ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-12-18(水)、永和台サロン「クリスマス会とオカリナ演奏会」

2024年12月19日 05時31分29秒 | サロン活動
室温は、8.3度(6:00)。
相変わらずの寒さで、早めに着替えて、サロンの準備をする。

9時前に出て、集会所に友人が来て、サロンの準備をしてくれました。

ホワイトボードに友人のクリスマスの飾り付けをしていると、オカリナグループサンライズのメンバーが来て、準備をしてくれました。

10時に10分ほどストレッチで体をほぐして、オカリナグループサンライズのメンバーに10年前にギネスに挑戦した「四季の歌メドレー」「春の小川」「七夕」「もみじ」「冬景色」「富士の山」を弾いてくれました。

子供たちも元気に歌い、CMにも歌われる「人間っていいな」「ローレライ」「夜明けのスキャット」をオカリナの柔らかい音に合わせて一緒に歌いました。

ハンドベルやトライアングルを配り、クリスマスの音楽に合わせて、リズムを取りながら、「きよしこの夜」「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」を楽しく歌いました。

ティータイムを取り、引き続き、「高原列車」「北国の春」「津軽海峡冬景色」「故郷」「また逢う日まで」昔懐かしい歌謡曲を歌い、終わりましたが、アンコールを応えて「青い山脈」を賑やかに歌うと楽しかったと参加者は喜んでくれました。

クリスマスプレゼントのハンカチをジャンケンして買った人からお気に入りのハンカチを取りに行くようにしてジャンケンしてパーを出したのにグーの負けた人に声を掛けてしまったので大笑い。

チョキの人に取りにきて貰いホッとする。

2回ほどジャンケンして、それでも負けた人は残ったハンカチを取りに来てくれました。

帰りにお土産のクリスマスケーキとミカンを貰って「楽しかったね、来て良かった」と言いながら帰っていきました。

高齢になると、こうしたクリスマス会に参加することもなくなり、大きな声で歌うことも少なくなるので、参加するすることで少しでも元気になってもらえると嬉しいなあ。

ケーキを30個用意したので、少し余ったので、いつもサロンのニュースを配って貰っている人にも配布することになりました。

最近サロンに参加する人も少なくなり、ニュースを作ったり、配布したりと結構準備も大変で、14年と半年続けてきたサロン活動を来年の3月で卒業したい旨をスタッフに声を掛けると、「今まで頑張ってきて、大変だったから、もうソロソロゆっくりしたらいいじゃない」と言われた。

しっかりしたスタッフがいてくれたから今まで続けて来れたことはとても感謝しています。

もう少し若い人が続けてやってくれるといいなあ。やりたいと声を掛けてくれれば、お手伝いしたいものです。

今日の万歩計は、7,127歩でした。




コメント

2024-11-11(月)、「永和台サロンの研修の旅」中止 ☀

2024年11月12日 05時49分14秒 | サロン活動
室温は、18.0度(7:00)。
今日はあれだけ寒い日が続いたのに、秋晴れの暖かな日となった。

玄関には紫色のノコンギクが一面に咲いてとてもキレイである。

今日は友人と心の居場所「ぽかぽか」に出掛ける。

2人で美人を形容する言葉に「歩く姿は百合の花」と「座れば牡丹」まで思い出したが、あと一つがなかなか思い出せない。

スマホで調べるとやっと「立てば芍薬、座れば牡丹 歩く姿は百合の花」というだと分かった。

芍薬と牡丹の違いは、芍薬は宿根草で増え、牡丹は樹木で芍薬を接ぎ木することがあるそうです。

なかなかメンバーが集まらず、11時過ぎにはバスに乗って帰ろうと話し合っていたら、やっとやって来て、以前父親が認知症になった時に、豊橋市「福祉村病院」に入院して、母親が3時間掛かって3日に一度面会に行っていたが、亡くなったことを聞く。

2親の介護、大人になった子ども達の世話で毎日忙しく、自分の気持ちを吐き出すことの出来る「ぽかぽか」は大切な場所ですといって短い時間だったが、「てんしんらんまん」まで送ってもらった。

「永和台サロン研修の旅」中止

総務課と社会福祉課に参加者が少なくて、バスを借りることが出来ないので、11月20日に予定していた「永和台サロンの研修の旅」を中止することになったことを連絡する。

参加申込の人や研修先や食事処にも、バスを借りることが出来なくて中止の旨を連絡する。

15年サロン活動をしてきて初めてであった。

昨年徳川家康ブームで、同じところを老人会、農協などで行った人が多く、参加者が少なかったようです。

少人数でも行ける様にこれからも計画を見直す必要があるようです。

バス送迎のある料理旅館に予約するのも一つの方法かもしれません。

珠には美味しい食事をサロンに集まる人と年一度は行きたいものです。

今日の万歩計は、4,429歩でした。


コメント

2024-10-16(水)、永和台サロン「コバルトブルーと歌いましょう」

2024年10月17日 06時55分32秒 | サロン活動
室温は、22.8度(6:15)。
今日は永和台サロンがあるので、9時頃に集会所に向かうと既にコバルトブルーのメンバーが来て待っていた。

音響装置を準備をするために早く来ていました。

いつもより少ない参加者ではあったが、始まる前にストレッチで体をほぐしてから、コバルトブルーのメンバーの自己紹介を行いました。

コバルトブルーのメンバーは、ギターをカッチャン、ソプラノをタッチャン、アルトをアッチャンの3人のグループです。

ホワイトボードに綺麗な字に歌に合わせた絵が描かれていました。

メンバーそれぞれ得意を活かした歌集はとても素敵でした。

まず「四季の歌」から始まり、「琵琶湖周航の歌」「紅葉」「里の秋」等の秋に相応しい歌をソプラノの綺麗な声とアルトのハーモーニーとギター演奏がとても素敵でした。

昔懐かしい歌謡曲やテレビの主題歌「若者たち」水前寺清子の「いつでも君は」ビリー・バンバンの「また君に恋している」を歌い、お茶タイムに「僕らはみんな生きている」の手話を教えてくれました。

後半は大津美子の「ここに幸あり」美空ひばりの「愛燦燦」を歌い、竹内まりやさんの「いのちの歌」は高音の澄んだ声でタッチャンが歌うと聞いているだけで涙が出てきました。

美空ひばりの「川の流れのように」坂本九の「見上げてごらん夜の星」で終わりました。

アンコールに答えてダ・カーポの「野に咲く花のように」「ふるさと」をみんなで歌いました。

5年前の2019年に偶々喫茶店でグループの結成の相談をしている時に出会い、是非「永和台サロン」で演奏をしてほしいと頼んだのが初めてでした。

今回も演奏のお願いをすると予定が詰まっていて、なかなか予約が取れず、やっと4回目の演奏会となりました。

参加者が元気に一緒に歌ってくれるのをとても喜んでくれました。

どの歌も知っているばかりで、珠にはみんなで昔懐かしい歌を一緒に歌うのもとても楽しいです。

今日の万歩計は、10,867歩でした。


コメント

2024-9-25(水)、永和台サロン ☀のち☁

2024年09月26日 06時15分52秒 | サロン活動
室温は、25.3度(6:00)。
暑さ寒さは彼岸までと、昔から言われるが、突然に涼しくなって過ごしやすいお天気になってきた。

畑に行くと、隣の畑の奥にキクイモの黄色の花が、背高く伸びてたくさん咲いていた。

永和台サロン

今日の永和台サロンは、市役所から高齢福祉課の職員と栄養士さんが来て、先月のアンケートの結果のファイルを持ってきてくれました。

栄養士さんから、「今日から低栄養予防」の冊子に基づいて、高齢者に気をつけることはメタボより「低栄養」だということで、低栄養によるフレイルサイクルで要介護になる可能性があるということです。
口の健康で硬いものが食べられなくなったり、むせるようになったり、口の渇きや入れ歯が合わなかったりして、食欲が落ちて、痩せて筋肉が落ちて、要介護になる可能性が出てきます。

高齢期を元気に過ごすには、
◯1日3食は基本中の基本
◯毎日10食品群を目標
◯孤食を避けよう

1日にこれくらい食べよう

忘れがちな油脂類も植物性の油脂を大さじ1杯は取ろう。
ボードを使って、「さ」魚、「あ」油、「に」肉、「ぎ」牛乳、「や」野菜、「か」海藻、「い」芋、「た」卵、「だ」大豆、「く」果物など
「さあにぎやか(に)いただく」とバランスの取れた食事に心がけ、1週間何を食べているかチェックしましょうと
分かりやすく話していただきました。

要介護にならないために低栄養予防をして、毎日の食事に気をつけましょう。

午後から自転車で市役所まで携帯を取りに行きました。

たくさんのラインが入っていました。ご迷惑をかけてゴメンナサイ。

今日の万歩計は、10,095歩でした。






コメント

2024-8-21(水)、永和台サロン ☀

2024年08月22日 05時48分05秒 | サロン活動
室温は、28.8度(6:00)。
少しは涼しくなったと思ったら、ドンドン気温が上がって、昼間は35度を超える猛暑日。

今日の永和台サロンは、市役所の高齢福祉課と保険年金課の保健師さんが来て、「フレイル予防(栄養コース)」を行いました。

この暑い中、思っていたよりたくさんの人が集まってきてくれました。

まず、「フレイル予防のための15の質問」「食事に付いてのアンケート」などのアンケート用紙を配布して、アンケートを書いている内に、順番に身長、体重、体組成計を測りました。

待っている間にアンケートを隣の人と話をしながら記入していました。

全員測定が終わり、曲に合わせて、ストレッチ体操を行い、アンケートを見て、個々に相談事がある人に対応をしていました。

アンケートの結果を見て、来月25日に栄養士に「栄養について」話をして貰うことになりました。

「フレイル予防のための15の質問」の内に4つ以上は、フレイルの可能性が高いとのことです。

「フレイル」とは、生活するうえで大きな不自由はないものの、心身が弱っていて、介護の必要になる危険性が高い状態を指します。

介護が必要になると、自立した状態に戻ることはむずかしいが、フレイルは予防・回復は可能です。

フレイルにならないためにはの予防や対策について、丁寧に解説がある冊子を頂いて、自分自身問題のある箇所について、毎日の生活の中で取り組んで生活をすることが丁寧に書かれており、時々この冊子を見ながら、毎日の生活に心がけることの大切さを学びました。

今月のチラシ配りは暑さのせいで、配れない人もいて、結構苦労して、なるべく涼しい内に配って貰いましたが、来年からは8月はサロンを休もうかと思いましたが、こんなに暑い日にも、関心のある講座を行えば、たくさんの人が集まってきてくれました。

こんなに暑いと外に出掛けるのが億劫になります。

フレイルにならないためには、毎月継続して開催することが望ましいことであるが、
やるかやらないかはもう少しみんなと話し合って決めようかな。

夕方の散歩

18時を過ぎると、日が沈んで生温かい風が吹いてくるが、犬の散歩に出かける人も増えて、日陰を探して歩けば、少し汗をかきながらも歩けるものです。

来週には雨が続いて降るようなので、少しづつ涼しくなるようです。楽しみ!

今日の万歩計は、4,746歩でした。
コメント