室温は、3.9度(7:00)。
夕べ、携帯の調子が悪くて電話では連絡取れなくて、他のメンバーからラインで、グランドゴルフのお休みの連絡が入る。
晴れたお天気でも、極寒の一日となるために、しっかりと着込んで津島の友人と津島の喫茶「てのひら」でモーニングをする。
いつものおはぎのモーニングを頼むと、珈琲豆を挽いてから珈琲を淹れてくれるので、とても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/c9bdf0423aa7763366f98b89104fb33f.jpg?1738962622)
近所の老人が毎日通って来るようで、静かな木の温もりのする喫茶店で、とてもユックリ出来るのが嬉しい。
私の新たな隠れた喫茶店となって、友人とのおしゃべりも弾んだ。
彼女最近ラインにもよく切り絵の絵手紙を送ってくれて、色んな新聞にも投稿しているようで、「救援新聞」に掲載したのを見せてくれました。
私にも桜とメジロの絵手紙をプレゼントしてくれました。とっても嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/9a51b4131a4ede7292a3be49622a5eda.jpg?1738965482)
お互いに孫自慢で話が弾み、珈琲のお代わりをして、2時間楽しいひとときを過ごす。
これからも時々ここでゆっくりと会うことを約束して別れる。
風が止むと、暖かな日差しに気持ちよく自転車を漕いで、家路に急ぐと汗がにじんでくる。
老人会で岡崎城へ
16時過ぎに散歩がてらにコンビニに行こうと外に出ると、老人会の役員の方に出会い、春に去年11月に永和台サロンで、中止になった岡崎城コースで出掛ける予定をしているとのこと。
サロンのニュースを持って、差し上げると、バス旅行には老人会会員しか参加出来ないので、是非老人会に入ってほしいと誘われたので、入会することにしました。
永和台の老人会は、2つの老人会があったが、人数が少なくなって、一つの老人会になってしまったが、グランドゴルフや時々集まって市の出前講座を行ったり、色んな行事をやっているので、これからは積極的に参加しようかな。
今日の万歩計は、8,189歩でした。