ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年11月30日(土)、73歳の誕生日 🌞

2019年11月30日 22時02分23秒 | 記念日
近所の玄関先に見事な菊が咲いていました。

朝から息子や娘達から「お誕生日おめでとう‼️」のラインが入る。

次男の孫娘から小さなピアノで「ハッピバスディツゥユー」と弾いているところの動画が送られてきました。

何よりも一番嬉しいプレゼントですね。

いつの間にか73歳になったんだー、歳を取るのは早いものですね。

まだまだ若い気でいるから、来年は、電車での一人旅を50年振りに挑戦したいものです。

どこにいこうかな⁉️ 楽しみである。

あの世の夫にいっぱい報告できるように、元気でいる内に遣りたいことを毎年一つづつ叶えて行きたいものです。

深夜便の誕生日の花は、「ハナカタバミ」だって。

花言葉は、「決してあなたを忘れない」

忘られない人は、夫です。

のんびり食堂

娘に乗せて貰って、のんびり食堂のお手伝いに行きました。

今日はおでんとサラダと野菜のおひたし等野菜たっぷりでした。

アッ写真を撮るのをすっかり忘れていました。

デザートは「リンゴとさつまいもの甘煮」「安納芋の焼き芋」
「鬼まんじゅう」それぞれ作ってきたので、食べきれないくらいであった。

残り物はみんなで分け合い、今夜の夕食になりました。

これから偶数月にやることになり、次回は2月22日に行うことになりました。

みんなで食べると、何を食べても美味しい‼️

また体重計に乗るのが心配である。

今日の万歩計は、3,148歩でした。
11月の万歩数は、289,081で、
一日平均 9,636歩でした。

平均がこんなにもあるのは、自転車に乗っているときも結構カウントしているようなので、歩数が延びているような気がします。


コメント

2019年11月29日(金)、愛岐トンネル群 🌞

2019年11月30日 04時56分29秒 | ウォーキング、山歩き
今日は今までにない寒さにしっかりと着こんで、山の仲間達と愛岐トンネル群に、出掛けました。

昨年入り口の階段を見上げただけで、引き上げたので、今年はリベンジです。

定光寺駅で稲沢の年金者の人達と中で、バッタリ友人に会えました。





この階段を5分程一気に登ると、昔の線路跡に出て、100円の協力金を払うと、3号トンネルの入り口でSLの大きな暖簾が掛かっています。

トンネルの入り口で結婚式の前撮りをしていました。

トンネルを入ると、暗い砂利道を歩いていくと、出口の光がとても嬉しいものです。



ちゃんとライトを持っている友人の後ろについて歩いていきました。

トンネルを抜けると、紅葉の紅葉の綺麗なこと。




竹林広場を抜けて、4号トンネルに入ると、ボーとSLの汽笛の音響が鳴り、ビックリするが、昔、登山のために中央線の汽車に乗り、トンネルに入ると、煙が車内に入らないように、慌てて窓を閉めたのを思い出しました。

県下最大の巨木の大モミジの紅葉も見事でした。


対岸見える所に出ると、土岐川に紅葉のモミジが写っている。


珍しい花や実が成っていた。
赤いトウモロコシみたい‼️
スルガテンナンシヨウだって。


いい臭いがするのにクサギ(臭木)だって。


草木や鳥等の一覧の看板があって、名前を教えてくれます。


鉄道に使われている工具なども展示してあります。自然の中の鉄道博物館みたい。


初めての自撮り。

マルシェ広場には、お弁当やお茶、ジュースや記念バッチ等の売店があって、テーブルや椅子も置いてあって、休憩して食事タイム。

おにぎりを買ってきただけであるが、それぞれ持ってきたものを分け合うとお腹一杯になりました。

6号トンネルが一番長くて333m潜り抜けると終点。

意外に早く駅に戻ってこれたが、80歳を越えた方も参加していたので、このまま帰ることになった。


定光寺駅からの紅葉もマーマーでした。

全長3.5キロの愛岐トンネルは、1900(明治33)年に開通して、1966年の廃線となり、忘れた存在になっていたが、40年経た2007年に市民グループを結成して、発掘、調査が行われ、10年後に登録有形文化財に認定される。

4月末から5月の連休の春の新緑の時期と11月末の秋の紅葉の時期の年2回の公開に25万人もの人達が訪れるようになった。

もっと綺麗な紅葉の時もあったとのことであるが、私には今年最高の紅葉であった。

また次の低登山を楽しみにしています。

今日の万歩計は、16,891歩でした。(他の人たちよりも多い歩数でしたので、ウエストポーチに入れておくと、自転車に乗っているときもカウントしているようです)






コメント

2019年11月28日(木)、粋いきクラブ ☁️

2019年11月29日 03時49分30秒 | 趣味・娯楽
午前中、インターネットがしばらく使えなかったので、サポートセンターに電話して、支持に従って、線を外したり、付けたりしていたら、繋いでいたところが違っていたので、やっとインターネットが繋がった。

よく聞いて繋いで下さいと散々言われてしまった。

年を取ると、人の話を全く聞かないで、聞き間違いをして、勝手なことをしているもんだなあと反省

粋いきクラブ
講師の先生が今日で最後である。みんなでお礼がわりにお歳暮を少し弾んで差し上げたら、
刺し子のセットを頂いてしまった。

却って「餅より粉の方が高くなってしまう」と追加して、お礼を差し上げるのも失礼なので、遠慮なく頂くことにする。

10年という長い間毎月、丁寧に型を取って、布を包めばすぐに出来るように準備を20人分して頂き、大変だった時もあったことでしょう。

材料費も500円というお値打ちで、誰でも出来ることではありません。本当に長い間有り難うございました。

これからどうするかは、12月にみんなで話し合うことにしました。

最後の作品は来年の干支のネズミでした。

今日の万歩計は、2,019歩でした。
コメント

2019年11月27日(水)、新婦人 ☁️

2019年11月28日 04時13分44秒 | 友人
珍しく午前中にエステに行くと
、「皇帝ダリア」が見事に咲いていた。

今年の我が家の「皇帝ダリア」はやっと蕾をつけたばかりである。こんな風に見事に咲くのは何時のことかな?

午後から、新婦人のメンバーがゾロゾロ集まってきた。

冷凍していた干し柿を出すと、「手作りなの?美味しい‼️」と誉めてくれる。

ヤッパリ手作りなのは美味しいね。最近病みつきになった「辛南蛮」もお土産に持っていってもらうことになる。誉められるとツイツイ大盤振る舞い。

「安倍さんの『桜を見る会』はどうなっているの!」「税金の私物化はおかしいよ。我々庶民は消費税を上げられ、年金暮らしで大変なのに」「国会の桜吹雪の遠山の金さんの野党が結束して、今度こそウヤムヤにしないで、真相を明らかにして‼️」と新婦人新聞を読みながら、日頃のウップンを晴らしていた

新婦人のメンバーで新年会の日程を決めて、散会となる。

今日の万歩計は、3,817歩でした。
コメント

2019年11月26日(火)、己書 ☁️のち🌂

2019年11月27日 09時10分47秒 | アート・文化
いつも行く喫茶店に、己書が飾ってあった。

「楽するのと楽しむのはちがうんだよ
楽を求めると人生はつまらくなり、楽しいを求めると人生は豊かになるんだよ」

中々面白い字体で、可愛いお地蔵さんが描いてあった。

皆さんに教えるために、一生懸命練習しているそうですが、2度ほど己書の講習会に行ったが、中々こんなに細かな字で書くのは難しい。

葉書に一字書くだけでも難しかった。続けて習うには、1回に3,000円かかるということであったので、年金暮らしには、ちょっと負担が大きいので、諦めてしまった。

絵手紙にこんな文字を添えて書くと、面白味も出てくるのにね。

何事も継続は力である。

今日の万歩計は、9,166歩でした。
コメント