ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2020年6月29日(月)、ダス・ツィール 🌤️

2020年06月30日 04時47分12秒 | 友人
隣の畑に大きなスイカが、4つも大きくなっていた。

初なりはもう収穫したようである。今までスイカを植えていたかわからないが、さすが男性は、毎日見に来て、丁寧に作っているので、どんな野菜を植えてもしっかりと収穫をしている。

私の畑のスペアミントの花が咲き始めました。

近くを歩いていると、蓮の茎に赤いジャンボタニシの卵が付いていた。

一時期は稲にも沢山付いていたが、最近は随分駆除されてほとんど見なくなった。

蓮の被害は少ないのだろうか。

10時頃友人に誘われて、海津市の「ダス・ツィール」に出掛ける。

駐車場には、高級車が沢山並んでいっぱい‼️

ランチにはまだ早かったので、モーニングを食べて、お喋りをしていたら、11時半を過ぎて、日替わりのランチを頼みました。

しかし、後から来た人のランチが来たが、私達のランチはなかなか出てこないので、声をかけると、まだ頼んでいなかったようである。

煮物、サラダ、牛肉のソース煮と味噌汁とごはんのボリュームのあるランチであった。

回りを見ると、男性ばかりであった。

落ち着いた雰囲気で、静かな喫茶店で私のお気に入りの喫茶店の仲間入りになりました。

車で連れてってもらわないといけない、少し遠いけれど。

何でも話し合える、心から許し会えるおひとりさまの仲間がいることは、生活に潤いを与えるものですね。

帰りにマスターから畑で取れた玉ねぎを持っていってくださいとプレゼントされた。

体格のいいスポーツマンらしく、髭が良く似合ったカッコいいマスターにウットリの3人です。

展示されているピッカピッカのハレーダビットソンが良く似合いそうである。

またマスターに会いに行こう!

今日の万歩計は、8,363歩でした。









コメント

2020年6月28日(日)、四つ葉クローバー作り ☂️のち☁️

2020年06月29日 04時23分43秒 | 手作り
昨日多度に行った帰りに、道の
駅「ふれあいの里」の近くに白い蓮の花が綺麗に咲いていた。


娘が畦道で四つ葉のクローバーをみつけたので、一緒に探すと 6枚見つけることができた。

娘が色紙の上にクローバーをのせてラミネートしてくれたので、切り取ってリボンをすると、素敵なしおりが出来ました。

幸せのプレゼント誰にあげようかな?楽しみである。

娘との共同作業は楽しいものである。

午前中、新婦人役員会があり、長い間支部長していた方が、病気のため足を切断したために、現在リハビリをしているが、金沢の娘さんの近くの施設に入ることになった。
新支部長を若い人にやってもらおうかという話もあったが、今一番大変なときなので、しばらくの間私のところにお鉢が回ってきた。

あまり外に出掛けることは出来ないが、役員会を召集することくらいしか出来ないが、引き受けることにした。

アーアまた一つ仕事が増えてしまった。

いま、コロナ禍で子ども達は、3ヶ月の休校で遅れた勉強で、追い込まれている様子で、大変である。

40人学級では先生も教えるのは大変で、落ちこぼれる生徒も出てきそうである。

20~30人学級になれば、先生も生徒もゆとりをもって学習に取り込むことができるので、是非愛西市で先生を増やして、少人数学級を子ども達にプレゼントしたいものです。

支部長を引き受けるにあたって、こんな決意をしました。

今日の万歩計は、2,946歩でした。




コメント

2020年6月27日(土)、グランヒル 🌤️

2020年06月28日 01時49分20秒 | 家族
一昨日の寝不足がまだ響いているのか、朝目が覚めてもスッキリしないでいた。

友人宅に行くつもりであったが、とても行けないので、電話すると、彼女もなんだか調子が悪そうである。

しばらく彼女の話を聞くことになる。

娘さんに随分酷いことを言われたようで、相当精神的に参っていたようである。

今度クリニックに予約したので、一緒に行ってほしいということであった。

お互いに娘には悩まされることが多いものである。

蟹江の友人から声がかかって、散歩がてらに「てんしんらんまん」に出掛ける。

今日は手作りのお稽古の日で、たくさんの人で賑わっていた。

カウンターに座って、マスターとたわいもない話をしながら、楽しく食事が楽しく出来た。

帰りも歩いて帰ると、温泉事務所の裏庭に綺麗な花が咲いていたので、用水を渡って行くと、ホテイアオイの花が井戸の水を利用しながら、見事に咲いていた。

この井戸は垂れ流しで、永和台団地の水道にも使われていたとのことでした。

災害の時に水道が止まったときには使えるように垂れ流しにしているとのことでした。

家に帰ると、娘が昔夫と鈴鹿の山登りの帰りによく行っていた多度支所の向かいにある「ダンヒル」に連れていってくれると言ってくれた。

久し振りに優しく声をかけてくれたので、嬉くって連れてってもらう。

「ダンヒル」だと思っていたら、「グランヒル」だということである。まちがって覚えていたようである。

庭には花がいっぱい‼️



娘がご馳走してくれるというので、ロイヤルミルクティーと特製のキャラメルワッフルを頼んで、娘と昔の話が久し振りに弾みました。

娘は子どもの頃のことをよく覚えており、近所の男の子たちとよく遊んだことや通学団に本を読みながら、歩いていた子や次男が通学団の時に、よく下級生を苛めていたことや長男が同級生によく苛められていたこと。

娘も仲良しの友達の誕生会に誘われて、プレゼントに自分が大切にしていたキーホルダーを持っていったら、それから学校で苛めて「死ね」と机に入れられたり、狭い所に入れられて苛められていたことなどを話してくれました。

お母さんに言ったら、直ぐに先生に話してくれて解決してくれたことなど子どもの時のことを良く覚えているものですね。

こんなに娘と心から話ができたことは久しぶりであった。

夕食もカレーを作ってくれました。誕生日と母の日が一度に来たような、とても嬉しい日になりました。

とても優しい娘になってくれました。

長男や次男とラインのやり取りをして、悩みを聞いてもらったことが、娘を変えたようでした。

こんなにも子どもを3人生んでよかったと思った日はありませんでした。

ありがとう 子供達よ‼️

今日の万歩計は、6,973歩でした。










コメント

2020年6月26日(金)、我が家の麦 ☁️時々⛅

2020年06月27日 08時09分40秒 | ペット
最近我が家の麦ちゃん、居間の片隅で、おしっこやウンチを続けして困っています。

消臭剤をかけて、何とか臭いは消すが、それでも二階にあるトイレでしないで、居間で処理をするので、畑のハーブのスペアミントを煮詰めたものを、スプレーをしておいたら、今日はオシッコもウンチもしていなかった。

やはり臭いの敏感な猫には、ハーブは苦手なんだとわかりました。

長男の家の「アズキ」は、孫息子のベットでするようになって困ったといっていました。

布団を全部変えなければならないので、大変である。

この点今は、藤の敷物なので、臭いもしないで済んでいるので、助かっています。

チャンとトイレでしないのでしょうか。困った麦ちゃんです。

最近暑くなって来たので、どこにいるのか探し回ると、私の部屋から出てきます。
今日見つけました洋服ダンスの上で涼しそうな顔して、眠っています。一番涼しいところをよく知っていますね。



生ゴミを捨てに、畑に行き、土を掘り起こすと、ゴマダラカマキリが出てきた。

子どもたちが小さいときには、捕まえて持っていくと、喜んでいたけれど、大学生と高校生の孫
では喜んでくれないだろうと思ってそのまま逃がしてあげました。


結構アブラムシや蚊以外の虫なら、何でも好きで、長男の家のコアラの好きなユーカリがあったが、蝶々の卵があったので、孫達のために育てて見てはと言ったら、葉を食べ尽くして、枯れてしまった苦い経験があります。

我が家の「クチナシ」にも、アゲハチョウの卵を生んでは、アオムシが葉を食べてくれますから、いつもクチナシは寂しい状態ですが、今年は半分は残ったので、クチナシが咲いてくれました。

今日はとっても嬉しいことがありました。
夕べなかなか寝付かれなかったので、ごはんも食べずに寝てしまったら、お握りと娘特製の温泉玉子が「起きてお腹すいていたら、たべてね」と優しいメモと一緒に置いてありました。

こんな優しいことを最近してくれなかった娘なので、涙が出てゆっくりと味わって食べました。

今日の万歩計は、5,778歩でした。









コメント (2)

2020年6月25日(木)、関宿 ☁️時には🌂

2020年06月26日 05時30分47秒 | 名所、旧跡
今日は曇り空であるが、友人とお嫁さんのお母さんの三人で、東海道五十三次の四十七番目の宿場町「関宿」に出掛けました。

先ず名古屋駅に集合して、9時06分の関西線の快速に乗って、亀山まで行き、かわいい一両列車に乗り換えて、一区間乗って関に到着。

三人で列車に乗って、お喋りをしていると直ぐに、「静かにしてください」と若い人から言われてしまった。

4人座れる席に荷物をおいて、二人の高齢者を立たせてまま言うんです。

少しムッとして無視をしてしばらくお喋りをしていた。

「三人寄れば何とやら」という諺を知らないだろうか。

こんな若者がいると思うと、残念である。

運転手に切符を渡して、降りました。ここも自動改札口はないので、改めて電話で聞いて切符を買っておいたので、何事もなく下りることが出来た。

男性と一緒に、1号線を渡って、北に向かって歩くと、街道に突き当たりました。

関宿は旧東海道では、唯一歴史的な町並みが残る宿場町で、昭和59年に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、古い町家が200軒ほど残されています。

特に三重県唯一の宿場町なので、国の援助もあって、保存されているようです。

三重県の銀行で、私もお世話になっている百五銀行も古い建物になっていました。


左に曲がって、東の追分まで歩いていくと、とりいがあったが、トイレ休憩したいというので、戻ると、「いっぷく亭」があって、人がお喋りをしているのが聞こえた。

戸を開けてみると、地元の人が3人おしゃべりをしてが、「どうぞ一服していってください」というので、トイレも行きたいので、お邪魔してしばらく話が弾んだ。

東の追分のところに大きな鳥居があったが、伊勢神宮が20年に一度に替える鳥居を毎回ここに持ってくると行くことです。
アッ鳥居を写してるのを忘れてしまった。

しばらく戻って、食事をするところを探したが、今日はお休みが多くて、一番西の「会津屋(あいづや)」で、おこわとざるそばを食べる。

つけ汁が辛いのが残念。

突然夕立のような雨が降ってきて、ビックリしたが、小止みになって、残りの宿場町を歩く。

家々の軒下には、色んな花が咲いて、観光客を歓迎してくれた。

三重県はお正月のしめ縄が一年中玄関に飾ってあり、どうしてかなと聞いても、適切な回答がなかったが、年末や正月のどんど焼きに燃やして、厄を払うのだそうです。


西の方には、元宿をやっていた家には、白壁を塗ってある家がいくつかあった。

帰りにコーヒーを飲みたいと探したが、休業中だったので、駅に戻って、近くの道の駅「関宿」で、電車が来るまでのんびりとする。

鈴鹿亭で巻き寿司をお土産に買おうと思ったら、休憩時間で残念‼️

この近くに蓮の公園を地元の人たちが手入れをしているということで、駅にも蓮が咲いているカメがおいてあった。

午後2時59分に関を発って、亀山で乗り換えて、私は弥富で乗り換えて永和駅まで帰ってきました。

来月もまだまだ知多四国の旅は始まりそうにないので、ゆったりと豊田の笹戸温泉の「紫翠亭とうふや」で一泊しようかという話になった。

また3人で行けるのが楽しみである。

今日の万歩計は、11,237歩でした。






コメント