室温は、25.1度(6:00)。
10時半頃から廊下に並んで待っていてくれて、11時になると、ドットと親子が入ってきて、しばらくは受付は大忙し。
朝方ウトウトしていたら、友人から「今日は何時に来ればいい?」と電話が入る。
「8時半に来ればいいよ」と答えてまた横になると、また連絡が入る。
しばらく電話に出ないでいると、玄関がピポンとなる。
また同じように聞いてくる。サスガの私もムッとなった。
本人は心配になって電話をかけてくるが、相手の気持ちに全く関心がないようで困ったものだ。
眠たい気持ちで起き上がり、出掛ける準備をしていると友人と老人福祉センターからバスに乗って市役所の文化会館に出掛ける。
今日はふれあい食堂「カフェ☆あいさい」の開催日である。
献立は「カレーコロッケとオレンジゼリー」。
冷凍のコロッケを揚げて、半分に切る。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギを小さめに切り、6つの鍋にタマネギから順番に炒めて、お湯を入れて、じゃがいもを入れて煮込む。
一つの鍋に大人用に中辛のカレールーを入れて煮込む。
オレンジゼリーは、アガーというゼリー用の粉を溶かして、オレンジジュースを作り、冷めてから冷蔵庫で冷やす。
10時半頃から廊下に並んで待っていてくれて、11時になると、ドットと親子が入ってきて、しばらくは受付は大忙し。
カレーコロッケを美味しそうにたべてくれていた。
11時半頃に招待券を持った「愛西の里佐屋」の障がい者がまとまって来てくれた。
大勢で食事をすることは楽しいことですね。
夏休みは7月27日(土)、8月10日(土)、24日(土)に行う予定ですので、楽しみにしていてね。
今日の万歩計は、10,338歩でした。