昨日風が強い日だったせいか、今日は澄み切った青空に、西の方角を見ると、鈴鹿山脈、養老山脈の山々がくっきり、すっきりと見えた。
善太川まで行って、カメラでパチリ。とんがった山が鎌が岳で右隣の高い山が御在所。鈴鹿山脈のなかで一番特徴的な山である。
そこで一句。「冷え込みに 山並みスッキリ 秋の風」
「黄金色 あっという間に 刈り取られ」
畑の隅っこや塀の間から真っ赤な彼岸花が見え隠れしているではありませ んか。植物はちゃんと季節を感じ取ってくれるんですね。
「見え隠れ 塀の間から 彼岸花」
今日は、フォト俳句が3句もできました。
これからメモ帳とカメラを持って、フォト俳句を作りながら、季節を感じて、散歩するのも楽しいものですね。
今日の万歩計は、11,689歩でした。