室温は、7.9度(7:00)。
ゆとり〜とラインは高速道路みたいに市バスだけが通る道路で名古屋の街を眺めながら走ります。
玄関で岩盤浴にも行けるようにバスタオルと着替えを貰って、まず温泉に。
岩盤浴のある大人の憩いの場所である「フォーレストビラ」にはゆったりの横になれる椅子やベットがあっちこっちにあって、コミックや雑誌を見ているといつの間にか眠ってしまった。
着替えて14:30に集まると、友人が美味しそうな柔らかく煮た金時豆を持ってきてくれました。
御朱印も頂いてきました。
今日は乙女ガールのメンバーで珠には温泉でゆっくりしようと、守山区の「竜泉寺の湯」に行ってきました。
私は永和駅8:40に乗って、名古屋駅9:02で大曾根で間違って南に降りたら誰もいない。
また改札を通って北口に行くと、やっとメンバーに会うことができました。
全員で名古屋市のゆとり〜とライン(始めて乗車)に乗って、12月にリューアルしたばかりの竜泉寺の湯まで行きました。
ゆとり〜とラインは高速道路みたいに市バスだけが通る道路で名古屋の街を眺めながら走ります。
まず竜泉寺の湯前で記念撮影。
玄関で岩盤浴にも行けるようにバスタオルと着替えを貰って、まず温泉に。
温めの温泉にいつもより長く浸かりながら、みんなより早めに出て、鮮やかなくつろぎ着に着替えて、食堂に。
それぞれ好きな物を頼んで、お互いにシェアーしながら賑やかな食事になって、オシャベリに花が咲きました。
岩盤浴のある大人の憩いの場所である「フォーレストビラ」にはゆったりの横になれる椅子やベットがあっちこっちにあって、コミックや雑誌を見ているといつの間にか眠ってしまった。
着替えて14:30に集まると、友人が美味しそうな柔らかく煮た金時豆を持ってきてくれました。
竜泉寺へ
近くの竜泉寺に迷いながら出かけると、凄く立派なお寺でした。
御朱印も頂いてきました。
それにしても乙女ガールのメンバーは住む場所(港区、天白区、あま市、蟹江町、弥富市等)はバラバラだけれど、集まるときは何処からでも集まってきて、何処に行っても楽しめるメンバーです。
今年もよろしくお願いします。
今日の万歩計は、14,978歩でした。