ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-9-28(日)、ハートラ子ども食堂 ☁

2024年09月30日 09時06分21秒 | ふれあい食堂・ハートラ食堂
室温は、27.5度(7:00)。
朝方雨が降って、お天気を心配が、何とか止んで1日中曇り空であった。

今日は赤十字主催の永和防災コミュニティセンターで「ハートラ子ども食堂」のお手伝いに9:30頃自転車で出掛ける。

まだ主催者が来ていなかったので、周辺は永和保育園など子供や孫達が通った懐かしい地域です。

直ぐにメンバーたちが集まってきて、材料等を二階の調理室まで運び入れました。

10時過ぎると、市職員の交流会に若い親子の参加者が集まってきました。

調理室では「豚しゃぶサラダうどん」「えのきと冬瓜のスープ」「イワシとジャガイモのおやき」を担当を決めて、レシピを見ながら作り始めました。

私は「えのきと冬瓜のスープ」を担当し、冬瓜を千切りをすると、冬瓜が入っていないようなとろりとしたスープになりました。

デザートはクラッカーに生クリームとミントショコレットを乗せて出来上がり。

11時過ぎに食事ができると一人一人お盆を持って並んで奥の会議室で食事を楽しんでくれました。


イワシの缶詰やレトルトカレー等をドッサリとお土産に貰って帰ってきました。

自民党総裁選

27日決選投票で高市早苗氏を破り、石破茂氏が総裁になりました。

自民党きっての改憲・タカ派で、憲法9条に自衛隊を明記し、改憲の旗を大きく掲げています。

金権政治、裏金問題にメスをいられない自民党ではだめですね。

総選挙が10月27日になりそうですが、もっと野党共闘が進まないと、自民党を倒すことができないのに、立憲民主党も野田さんに代わったけれど、野党共闘ができますように祈るばかりです。

今日の万歩計は、19,342歩でした。(アッチコッチ自転車で走り回っただけだけど)




コメント

2024-9-28(土)、ふれあい食堂「カフェ☆あいさい」

2024年09月29日 05時28分39秒 | ふれあい食堂・ハートラ食堂
室温は、27.2度(7:00)。
昨日から蒸し暑かったが、朝方に少しひんやりした日だった。

今日は友人とバスで「ふれあい食堂 カフェ☆あいさい」に出掛けました。

今日のメニューは「中華飯、中華スープ、シャインマスカット」でした。

野菜、肉、米等のグループに分かれて作業が始まり、1年2ヶ月になると、それぞれ自分の役割も分かってきて、調理師の指導でスムーズに作業が進む。 

まず、中華飯と中華スープの材料を5つに分ける。


中華飯の豚肉を炒め、ボールに置いて、ニンジン、白菜の芯、キクラゲを炒め、水を入れて煮込んで味をつけ、シイタケ、白菜の葉、グリンピースを入れて火を止める。

シャインマスカットが安く、大量に手に入りました。

中華スープに火を入れて、ワカメ、味をつけて片栗粉を入れて、卵とじをする。

11時の10分前にそれぞれにネギを入れて仕上げをする。

受付に座ると、並んで待っていた人たちが次々と入って来てくれ、若い親子でいっぱいになって賑やかでした。

薄味の中華飯とスープは好評でした。

参加者とスタッフで103食が提供されたが、最後は中華飯がなくなってしたい、スタッフの一部は中華スープだけになってしまったが、嬉しい悲鳴でした。

「カフェ☆あいさい」の食事を楽しみに来てくれるのがとても嬉しい1日でした。

家に帰ると、麦ちゃんが玄関先に迎えに来てくれました。

スマホを向けると、わざと横を向いてしまい。いい顔をしてくれません。残念😂😂😂

今日の万歩計は、7,456歩でした。


コメント

2024-9-27(金)、乙女ガール亀山宿〜関宿へ ☁時々☀

2024年09月28日 04時58分27秒 | ウォーキング、山歩き
室温は、28.2度(5:30)。
早朝凄い雨音にビックリして目が覚める。

今日は乙女ガールの久し振りの山行。行けるのかとても心配になるが、7時頃から止み始めて、自転車で永和駅まで行くことができた。

永和駅7:39に乗り、弥富で友人と一緒になり、桑名駅で降りて、名古屋から来る友人と待ち合わせるが乗り込んで来ないので、予定通り8:06で亀山まで行くことにする。

名古屋からのメンバーは名古屋で乗り遅れたようで、30分ほど遅れて亀山に到着することが分かったので、亀山駅前の「瑞宝軒」のカフェスペースで待つことにする。

亀山駅が開発されて新しい建物や店になっていて、ビックリ。

予定は関宿の近くの羽黒山に登る予定であったが、朝方雨が降ったこともあり、亀山宿から関宿まで歩くことにする。

まず、駅前から亀山城址を登り、池の横に大きな「石井兄弟の敵討ちの碑」がありました。

急な坂道を登り、高い城壁を登ると、亀山城多門櫓からの亀山の町が見渡せる。

亀山宿を関宿まで意外に長いが道路に町内ごとに色分けがしてあり、とても歩きやすく、東海道沿いにはお寺がとても多く、旧家ではステンドグラスの展示会を行っていた。


途中の東屋でランチタイム。 
友人の混ぜご飯、高野豆腐の煮物がとても美味しかった。

しばらく歩くと、野村一里塚の大きな木がそびえていた。
途中でヒガンバナが群生して、慰めてくれました。

鈴鹿川沿いが随分長く続いて、やっと関宿の入口に到着するとホッとする。

足の裏がだんだん痛くなってきたが、関宿の街並みは江戸時代へタイムスリップして旅をしているようでした。


百五銀行は周辺の建物に合わせて格子戸の建物になって、明治天皇陛下が宿泊したという地蔵院は国の重要文化財として保存されていた。

途中古民家カフェでコーヒータイムして、関駅に向かい、15:59の1両のかわいい電車で亀山へ。

亀山から桑名で乗り換えてやっと永和駅に到着。

今日の万歩計は、18,901歩でした。(亀山宿〜関宿まで8.1キロよく歩きました)



















コメント

2024-9-26(木)、脳トレ麻雀 ☀

2024年09月27日 04時20分15秒 | 脳トレ麻雀
室温は、26.4度(6:40)。
30度を超える夏日になるが、爽やかな風が吹いているので、暑さは感じない日であった。

脳トレ麻雀に友人と老人福祉センターに出掛ける。

準備して待っていると、友人がやって来て、取り敢えず3人で始めると、マンズが揃って満貫で上がったのは初めてである。

最初にいい形で上がると、今日は何度もリーチしたり、上がったりで随分調子がいい。

こんなに日もあるもんですね。

調子がいいと、リーチして他の人が上がってもムッと来ないのが不思議である。

ランチは「てんしんらんまん」に行くと、最近「雀の学校」などを展示してあることがあるが、今日はとても可愛らしい「しょうじょうじのたぬきばやし」が展示されていた。

丁度、作者も作品を取り替えに来ていて、友人と知り合いで紹介してもらいました。

それにしても細かな作品を作るなあと感心する。私にはとても出来ないことです。

午後からは、場所が代わって殆ど点棒が無かったので、隣の人に1万点借りて始める。

午前中のようには、調子がいいわけでもなかったが、隣の人が「流し満貫」で捨て牌を19字牌だけで揃える場合に上がる方法があると教えてもらいました。

まだまだ麻雀は奥深く、やってもやっても飽きが来なくて、麻雀好きな人達は徹麻したい気持ちも分かります。

今は掛けないで楽しむ麻雀ですので、時間があって4人集まれば、毎日でもメンバーを変えて麻雀を楽しんでいるようです。

昨年の6月から麻雀を始めて月に2度の「脳トレ麻雀」であるが、1日に4時間やると結構疲れるものである。

今日の万歩計は、5,772歩でした。





コメント

2024-9-25(水)、永和台サロン ☀のち☁

2024年09月26日 06時15分52秒 | サロン活動
室温は、25.3度(6:00)。
暑さ寒さは彼岸までと、昔から言われるが、突然に涼しくなって過ごしやすいお天気になってきた。

畑に行くと、隣の畑の奥にキクイモの黄色の花が、背高く伸びてたくさん咲いていた。

永和台サロン

今日の永和台サロンは、市役所から高齢福祉課の職員と栄養士さんが来て、先月のアンケートの結果のファイルを持ってきてくれました。

栄養士さんから、「今日から低栄養予防」の冊子に基づいて、高齢者に気をつけることはメタボより「低栄養」だということで、低栄養によるフレイルサイクルで要介護になる可能性があるということです。
口の健康で硬いものが食べられなくなったり、むせるようになったり、口の渇きや入れ歯が合わなかったりして、食欲が落ちて、痩せて筋肉が落ちて、要介護になる可能性が出てきます。

高齢期を元気に過ごすには、
◯1日3食は基本中の基本
◯毎日10食品群を目標
◯孤食を避けよう

1日にこれくらい食べよう

忘れがちな油脂類も植物性の油脂を大さじ1杯は取ろう。
ボードを使って、「さ」魚、「あ」油、「に」肉、「ぎ」牛乳、「や」野菜、「か」海藻、「い」芋、「た」卵、「だ」大豆、「く」果物など
「さあにぎやか(に)いただく」とバランスの取れた食事に心がけ、1週間何を食べているかチェックしましょうと
分かりやすく話していただきました。

要介護にならないために低栄養予防をして、毎日の食事に気をつけましょう。

午後から自転車で市役所まで携帯を取りに行きました。

たくさんのラインが入っていました。ご迷惑をかけてゴメンナサイ。

今日の万歩計は、10,095歩でした。






コメント