室温は、3.8度(6時)。
友人とてんしんらんまんまで歩いていくと、西の山々には黒い雲に覆われて何も見えなくて、雪が降り続いているようである。
チラチラと雪が降ってきたが、モーニングをしているうちに止んでしまった。
旧佐屋苑はすっかり壊されて、回りの高い塀もすっかり片付けられて、更地にするために解体用の重機が忙しそうに動いていました。
結構の広さがあるので、県の土地だから計画がどうなっているか分からないが、公園でも出来るといいなあ。
友人と今年初めての「ほぐしヨガ」に出掛ける。
まず、体を暖めるためにゆっくりと駆け足をしてから、足の指から順番に足をほぐして行く。
背筋をほぐすために手をあげて、肘を引っ張ったり、首の筋肉をほぐすためにストレッチをしました。
立ち上がって、片足づつ前後に振り上げたり、回したり股関節を柔らかくする。
寝転がって、手足を交互に上げたり、手を広げて腰周りをほぐすと体全体がほぐされるのが実感できた。
最後に腹這いになって、友人に足から順番に背中、肩をほぐしてもらうと体が軽くなった感じがして楽になった。
これから第1,4月曜日に変更して行うことになった。
これからもなるべくお休みしないで続けることにした。
今日の万歩計は、8,178歩でした。