我が家のビワの実が、色づいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/ab3f9fa4d613998c88f74389f22c61d2.jpg?1590882175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/8ea1c7247b0eec15cc6ce51ec14ea417.jpg?1590882175)
娘の車に葉や蜜が落ちて汚れて、困るというので、長男に頼んで、切ってもらうことにする。
近所の人にも、風が強く吹くと、大きなビワの葉が落ちて
玄関先を汚しているので、いつも気を使って、片付けている。
でも、これから暑くなると、日陰になって、涼しくて、玄関先でお喋り出きるのだけれど。
今年最後のビワの実になりそうである。
夫の故郷の長崎の茂木ビワであるが、狭い庭に植えるものではない。やはり息子の家の奥にでも、苗があるので植えようかな?
知り合いの家のカリンの書棚を、もらおうかと息子に見に行ってもらったら、大きすぎて、とても家に運び入れるのは無理だった。残念。
手芸の引き出しの中から、レースが出てきたので、夏用のマスクを作る。
幅が短いので、内側の生地を外に出して、ゴムを入れることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/ab3f9fa4d613998c88f74389f22c61d2.jpg?1590882175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/8ea1c7247b0eec15cc6ce51ec14ea417.jpg?1590882175)
リバーシブルで使えそうである。
見た目は涼しそうであるが、長時間使っていればやはり暑い時は暑いですね。
今日の万歩計は、7,530歩でした。