ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年6月29日(土)、孫と娘と東京へ

2019年06月30日 15時34分48秒 | 旅行記
朝9時に孫と待ち合わせて、9時16分に東京行きのぞみに自由席の1号車に乗って、次男が待っている新横浜にいざ出発。

直ぐに娘が買ってきたお菓子がテーブルの上に並んで、おやつパーティが始まりました。



10時37分に次男の待つ新横浜に到着。

新幹線のドアが開くと、次男が顔を出すと、孫娘は少しはにかんだ顔していたが、ダッコされると嬉しそう。

お昼を中華街で食べることにしたが、雨が降ってきたので、並んでいるところが多かったので、空いて所で肉まんとシュウマイとエビ餃子をつまみにビールで乾杯。



ヨコハマおもしろ水族館にクラゲやカブトガニやチンアナゴ、ゾウリガニなど珍しい魚などが小さな水槽に泳いでいて、娘は大はしゃぎでした。





孫娘は、クイズを磁石で当てると正解のところでくっつくのが、とてもお気に入り。

次男の住んでいる武蔵小杉まで行き、荷物をおいて、多摩川の丸小橋を渡って、多摩川浅間神社でお参り。



神社の近くで、多摩川を見ながら、おつまみとビールで乾杯。

珍しい黒い温泉の銭湯でゆっくりと入ると、一日の疲れが一気に出てくる。

釜飯の美味しい居酒屋で、サワーを飲みながら、唐揚げ、トマト、焼き鳥、釜飯などを頼んで、お腹いっぱい。

孫娘は眠たそうであったが、なんとか息子の6畳一間のアパートまで頑張って歩くと、布団を敷き詰めて、みんな早めに横になる。

孫娘は眠っている間も、動き回って、目が覚める度に、違うところで眠っている。

よほど疲れたのでしょう。

よく食べて飲んで歩いた一日でした。

今日の万歩計は、15,105歩でした。


コメント

2019年6月28日(金)、高倉健 ⛅

2019年06月29日 00時32分36秒 | 本と雑誌
6月25日に図書館で借りた「高倉健 」をやっと読み終える。



高倉健は夫も大好きな俳優の一人であったので、図書館で見つけたときには、直ぐに借りて読み始める。

高倉健(小田剛一タケイチ)は1931(昭和6)2月16日に炭鉱で栄えた福岡県中間市で生まれ、先祖は黒田藩お抱えの豪商小松屋で、結構裕福な家庭で育つ。

明治大学時代は、相当暴れて、放蕩生活を送っていたようですが、東映でスカウトされて、俳優となって、美空ひばりの相手役として、16本もの映画に共演して、ひばりからラブレターももらったことがあるが、江利チエミの「テネシーワルツ」が大好きで、憧れの人でもあったので、江利チエミと結婚する。

唯一愛した女性であったが、
江利チエミの異父姉のマネジャーの3億円の詐欺によって、財産を無くしてしまうことで、離婚することになる。

東映のヤクザ映画から、自らのプロダクションを立ち上げて「幸福の黄色のハンカチ」などの映画に出るようになって、寡黙な男気のある役に、俳優として評価されるようになる。

この頃から、高倉健の映画をよく見るようになった。

最後の作品になった「おまえへ」は夫と見た最後の映画にもなり、また見たい映画になった。

高倉健は、ガンで2014年11月10日に83歳で突然亡くなってしまった。いまだに信じられないくらいである。

高倉健が好きなコーヒーを京都の喫茶店で飲んでいる様子の中日新聞の記事が夫が残した唯一の高倉健の記事です。

今日の万歩計は、9,112歩でした。

コメント

2019年6月27日(木)、粋いきクラブ ☂️

2019年06月28日 04時39分57秒 | 趣味・娯楽
朝早くから雨が降ってきて、温帯低気圧が台風3号に変わり、突然ジャーと雨が降ってくるお天気でした。

娘を永和駅に送って行ったり、孫息子を高校まで迎えにいったり忙しく午前中過ごす。

午後から「粋いきクラブ」に友人と一緒に早めに出掛け、先生から干支のウサギの印刷を頼まれて、ディサービスの事務所に行くと、久しぶりに知人に会う。

以前より少しふっくらして、元気になったように見えた。

昨年末に意識を失って、死にそうになったと言っていました。

夫と同じ肺気腫を患っていたが、酸素吸入をしているわけもなく、ディサービスにはお風呂に入れてもらいに来ているということでした。

しっかりお互いに握手をして、また会おうと約束しました。

粋いきクラブは、干支のウサギの絵馬作りをしました。

先生が細かい物はすべて芯地に張り付けてあるので、切り取って布を包むだけなので、ゆっくり丁寧にやれば、綺麗にできあがります。

絵馬の台紙を作っていないので、出来上がりませんでしたが、先月のウシの絵馬と一緒にまとめて作ろうかな。

娘が早めに帰ってきたので、「のほほん日和」の名刺を印刷してくれました。



問い合わせ先を社会福祉協議会の相談員がなってくれました。

社会福祉協議会や保健センター、社会福祉課などの引きこもりなどの相談を受付するところに置かせていただくように頼みにいかなければならない。

今日の万歩計は、1,556歩でした。

コメント

2019年6月26日(水)、夏椿 ☀️

2019年06月26日 04時34分19秒 | 健康・病気
図書館に行くと、玄関の右側に、白い花が咲いて、「シャラノキ」と名札がかかっていた。

別名夏椿とも言われ、蒸し暑い梅雨時に、白い花が爽やかさを感じさせます。



インドのお釈迦さんの側にある沙羅双樹の木によく似ているが、全く違う木であるが、夏に咲き、沙羅双樹の花によく似ているので、「シャラノキ」と名前がついたようです。

孫息子から、「嘔吐して、体調が悪く、学校の保健室で休んでいるので、迎えに来てほしい」と電話があったので、直ぐに高校に迎えに行く。

丁度テストが始まったばかりで、寝不足も重なって体調崩したようである。

直ぐにかにえ診療所に診察をして、点滴をしてもらうと、少し元気になりました。

保険証がなく、7年前の診察券だったので、治療代は全額払わなければならないということでした。

甘酒とお粥を持っていき、少し食べて、薬を飲んで、眠るように声をかけて、帰ってきました。

来年は大学受験の大切なテスト中だけれど、あまり無理しないでほしいけれど、夕方には、もうテスト勉強をしていました。

高校時代こんなにも一生懸命勉強をしていたかな⁉️何て思い出していました。

今日の万歩計は、10,527歩でした。






コメント

2019年6月25日(火)、芒種 ☀️

2019年06月26日 04時01分58秒 | 四季、暦、祝日
チョッと時期が過ぎてしまったが、24節季の芒種(6月6日~20日ごろ)は、田植えが進み、色づいた梅の実の収穫が始まり、農作業が急ピッチですすむ頃。

「芒」(のぎ)とは、稲などの先にある突起のことで、「芒種」とは、穀物の種を蒔くころのこと。

梅雨を知らせる黄色の梅、農作業後の草むらにはホタルの光が見え隠れする。

今年も山形の友人に頼んで、サクランボを息子たちや嫁の実家や夫の長崎の妹に届ける。

私のところには、豊田の弟のところから、やはり山形のサクランボが届いて、娘と二人で一箱食べてしまった。

甘くて美味しいサクランボを年に一度味わうのも楽しみである。



もう残りはこれだけになってしまった。

次男の孫から嬉しそうに食べている写真が送られてきた。

今日の万歩計は、10,109歩でした。
コメント