犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

葉書で鍋敷き

2008年02月02日 | パソコン小技
葉書で鍋敷きを作ってみた。
作り方を表示するのにどうしたらいいものか? "アニメーション"を利用してみた
準備するものは、葉書22枚だけ(14枚でもOKとあったが、22枚の方が落ち着いた)



4番目⇒中心を手前に引きながら二つに折る
5番目⇒下の辺を合わせる
6番目⇒はさんで組んでいく
7番目⇒はさんで組んでいくとき、中心の角を合わせる。はしを内側へ約1,5㌢織り込む(画像は織り込むのを忘れています)

葉書は丈夫ですが折りにくかったので、少し厚手のチラシを利用すると折りやすい
大きさは好きな大きさになるまで繰り返して、ハァーイ完成です。

便利な物かな?

2008年02月02日 | 日々の出来事
電気屋さんの集客の為の粗品を貰ってきた。
以前からシュレッダーが欲しいと思っていたのだが、箱型のは机の上に置けないし・・・・・。書類整理の時は、バリバリ・ビリビリやっていた。

「シュレッダーはさみ」と書いてあったので、PCのインク購入のついでに貰ってきた。(まんまとお店の術中にはまったかな?)
どんなはさみ?と思い開けてみたら、刃の部分が3枚重なっている。



どうも体内時計が、少し狂っているようで夕飯の後、睡魔との戦いが始まる。
横になると、10分~20分位寝てしまう。
PCを始める時間がいつも深夜に・・・・・。