犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

先週末は

2008年09月02日 | 日々の出来事
週末は子供達がすれ違いで帰ってきました。

長男は、博多にいますので月一回位のペース。

次男は、大阪にいますので用事も兼ねての帰宅です今回は友達の結婚式。
「ばあちゃんちへ行きたい」
お昼は手作りの、ばら寿司とおはぎでした。稲穂が出揃った田んぼに行き、蛙を携帯カメラでとってきてのんびりしていいなぁだって。

長男は夕飯を食べに帰ってきます
ずっーと外食中心の生活をしていますので、脂肪肝の数値が高いので食事は和食中心・運動をこころがけるようにとのアドバイス

何時の頃からか、こってりした物よりあっさりした食事がよくなり
野菜中心のメニューが多くなりました。
だから、小次郎さんは時々
「焼肉食べたい」と言います血糖値高めだろう

「ゴーヤはいかが」と声をかけられるんですが、私はあの苦さがどうも
テレビで"苦くないゴーヤ料理"とあり
苦くない方法があるんだと早速、検索してみた。
「ゴーヤと塩一つまみでよく揉み5分置いておく」本当にこの一手間で大丈夫です
全く苦くない ゴーヤチャンプルー
実家ではゴーヤの佃煮も

(フリーの百科事典より)