週末は子供達がすれ違いで帰ってきました。
長男は、博多にいますので月一回位のペース。
次男は、大阪にいますので用事も兼ねての帰宅です
今回は友達の結婚式。
「ばあちゃんちへ行きたい」
お昼は手作りの、ばら寿司とおはぎでした。稲穂が出揃った田んぼに行き、蛙を携帯カメラでとってきてのんびりしていいなぁ
だって。
長男は夕飯を食べに帰ってきます
ずっーと外食中心の生活をしていますので、脂肪肝の数値が高いので食事は和食中心・運動をこころがけるようにとのアドバイス
何時の頃からか、こってりした物よりあっさりした食事がよくなり
野菜中心のメニューが多くなりました。
だから、小次郎さんは時々
「焼肉食べたい」と言います
血糖値高めだろう
「ゴーヤはいかが」と声をかけられるんですが、私はあの苦さがどうも
テレビで"苦くないゴーヤ料理"とあり
苦くない方法があるんだと早速、検索してみた。
「ゴーヤと塩一つまみでよく揉み5分置いておく」本当にこの一手間で大丈夫です
全く苦くない ゴーヤチャンプルー
実家ではゴーヤの佃煮も

(フリーの百科事典より)
長男は、博多にいますので月一回位のペース。
次男は、大阪にいますので用事も兼ねての帰宅です

「ばあちゃんちへ行きたい」
お昼は手作りの、ばら寿司とおはぎでした。稲穂が出揃った田んぼに行き、蛙を携帯カメラでとってきてのんびりしていいなぁ

長男は夕飯を食べに帰ってきます

ずっーと外食中心の生活をしていますので、脂肪肝の数値が高いので食事は和食中心・運動をこころがけるようにとのアドバイス
何時の頃からか、こってりした物よりあっさりした食事がよくなり
野菜中心のメニューが多くなりました。
だから、小次郎さんは時々
「焼肉食べたい」と言います


「ゴーヤはいかが」と声をかけられるんですが、私はあの苦さがどうも

テレビで"苦くないゴーヤ料理"とあり
苦くない方法があるんだと早速、検索してみた。
「ゴーヤと塩一つまみでよく揉み5分置いておく」本当にこの一手間で大丈夫です
全く苦くない ゴーヤチャンプルー
実家ではゴーヤの佃煮も


(フリーの百科事典より)