福寿草をオートシェイプで 2010年04月02日 | オートシェイプ < 画像をクリックすると別窓が開きます。 師匠が撮影した「福寿草」の画像から、オートシェイプで描いてみました。 福寿草は、春を告げる花の代表で、陽の光が当たると咲き、陽が当たらなくなるとしぼむなんだかせつない花だそうな。 別名「元日草」「朔日草」ともいわれる。 3月18日に開花宣言のあった桜がまだ眺められる。 昨日は強い風に、花吹雪が 「すごぉ~~い」 友達が祝20周年ニューかめりあで行く釜山3日間 ホテル一泊 船中泊でなんと5900円也。 予約してみたけど、満杯らしい