犬のむさしと小次郎

ゆったりと時が流れていきます。毎日の生活で感じたことを少しずつ。

ふきの佃煮

2014年04月22日 | 日々の出来事


「蕗をたくさんいただきましたのでおすそ分けで~す」と



葉っぱもきれいに取り除いて届けてくれましたぁ
5㌔以上あります。
夕食の後、テレビをみながら皮むきする事にしました。3㌔済ませるのに2時間

(茹でて皮むきした方が楽らしいが・・・・)

茹でて水にさらして

朝から1㌔の蕗に+砂糖+みりん+酒+しょうゆ+しょうが コトコト煮詰めましたぁ



鍋いっぱいの蕗でしたが、出来上がったら1/3位に。
残りの2㌔も同じ感じでまたコトコトしています。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何でも出来ますね (maru)
2014-04-23 13:00:18
こんにちは。
美味しそうに出来ましたね。
焼酎に合いそうで、小次郎さんに喜ばれているでしょうね。良いなあ。
返信する
maruさんへ (Unknown)
2014-04-23 21:32:12
レシピ通りにコトコト煮詰めましたぁ。
小次郎さんは
歳を重ねていろんな物を食べるようになりましたぁ。
南瓜の煮物など作ると
「南瓜おいしいなぁ

佃煮を細かく切って暖かいご飯に混ぜてたべるのもちょっと濃い味になっています
返信する
Unknown (どら)
2014-04-27 15:47:07
こちらも沢山出回ってます・美味しそうだけど 白米食べ過ぎになりそう・・・
あげと薄味が好きだわ。
新鮮なお野菜は ひと味違うのよね。
返信する
どらさんへ (Unknown)
2014-04-28 19:31:34
私もあげと一緒に薄味で蕗の色が残っている位が好きです。
今回は保存して時々食べようと・・・・レシピ通りです。
1回分ずつにして冷凍保存してます

体調は良くなりましたかぁ。
お友達におすそ分けしたら、プリンが戻ってきましたぁ
返信する

コメントを投稿