お盆すぎ友人から
「韓国行かんねぇ~」 当初は9/20~9/21の予定だったけど・・・・・予約がとれないとのことで
8/30~8/31に変更になりましたぁ。
友人夫婦と私達、4人での珍道中です
博多港からビートルで3時間で釜山に着きます。
博多港10000円で92000ウォン
釜山港10000円で96000ウォン
はぁ~い。釜山港で両替しましたぁ。
今回は地下鉄に乗り「金海」へ
韓国歴史ドラマを見ていると「加耶」 う~ん?「新羅・高句麗・百済」は歴史でも習ったし。
古代の駕洛国の故地 西暦42年建国・532年に新羅に併合される(サイトより)
地下鉄1号線で「西面」まで
2号線に乗り換えて「沙上」 1300ウォン。
地下鉄のチケット購入時、日本語に切り替え表示できるので何とか購入できます。
地下鉄は1000ウォンだけしか使用できません
「沙上」からはモノレールに乗ら換え
「首露王陵」駅まで1300ウォン
出てきた切符を見て
このコインみたいなのにチップがついているようで・・・・・「ピッ」
乗ってみて、またまた
自動運転で運転手さんも車掌さんもいません。
どこで曲がり角や駅がわかるんだろう?
先頭車両に立ってみていたら、友人が
「子供みたいやねぇ~」
真ん中の白い所にセンサーがあるのかしら。
駅から降りてきて「さぁ~どっちかな?」
駅にも日本語のパンフレットが準備されてましたぁ。
一度は行ってみたいけど 韓国の海岸は良いねぇ=
都心より歴史観光地見たいわ。
そちらからだと簡単に行けるのね。
料理も美味しいだろうなぁ~
今回は覚悟して乗船。
全く船酔いもありませんでした
ビートル8:30出発11:30着
翌日は16:30釜山発なのでまたまた半日。
ビートル+ホテルで11000円のパック旅行です。