梅雨前線を台風が刺激して日本列島は大荒れです。
河川の氾濫で被災されてしまった方々には
この場を借りてお見舞い申し上げます。
こんな時、釣り師は謹慎して釣り行為は禁止ですが
悪天時でも天候が回復した時の為にフライフィッシャーは
机上で妄想が始まるからとても不謹慎である事は昨日今日
始まった事ではありません。
こんな時は毛鈎の量産です。
今が旬の毛鈎はやはり“蟻”ですわ。

先ず、画像迄の下地をこしらえて今年バージョンのアント・パターンは
腹部の成形剤に「E-Zシェイプ」を使ってみようと思って通販で購入しました。
これから取り掛かるところです。今迄はヘッドセメントを使ったクラシックな
手法で成形していましたが、昨年「ホットグルー」を試してみたところ
鈎サイズで11番以上は具合が良いのですがそれ以上小さい鈎だと細工に
手間が掛かり過ぎる為、一番効率の良いとされる「E-Zシェイプ」を
入手したのであります。

細いノズルから高粘性の液を点滴して一時間で硬化するとの事ですが
果たして如何に・・・。
“蟻”は渓魚の夏バテ防止食材でご馳走なのは間違いありません。
河川の氾濫で被災されてしまった方々には
この場を借りてお見舞い申し上げます。
こんな時、釣り師は謹慎して釣り行為は禁止ですが
悪天時でも天候が回復した時の為にフライフィッシャーは
机上で妄想が始まるからとても不謹慎である事は昨日今日
始まった事ではありません。
こんな時は毛鈎の量産です。
今が旬の毛鈎はやはり“蟻”ですわ。

先ず、画像迄の下地をこしらえて今年バージョンのアント・パターンは
腹部の成形剤に「E-Zシェイプ」を使ってみようと思って通販で購入しました。
これから取り掛かるところです。今迄はヘッドセメントを使ったクラシックな
手法で成形していましたが、昨年「ホットグルー」を試してみたところ
鈎サイズで11番以上は具合が良いのですがそれ以上小さい鈎だと細工に
手間が掛かり過ぎる為、一番効率の良いとされる「E-Zシェイプ」を
入手したのであります。

細いノズルから高粘性の液を点滴して一時間で硬化するとの事ですが
果たして如何に・・・。
“蟻”は渓魚の夏バテ防止食材でご馳走なのは間違いありません。