Enthusiast

Fashion Motorcycle Flyfishing Garage Base Formula One Senna

Nagoya Auto Trend 2009 Vol.01

2009-03-07 02:26:42 | Engine


「○ちゃんじゃないですかァ・・・」

最近、○ちゃんとはお逢いしたばかりでした。

モーターショウやイベントでは引っ張り凧の超人気モデル。

6日から金土日の三日間、名古屋港ポートメッセで開催の
ナゴヤオートトレンド2009の或るブース前に人だかりが出来ていました。
カメラ小僧?カメラおやじ?がこぞってシャッターを切っています。
何と、その的になっているのが知り合いの○ちゃんでした。

イタリアおやじはキャンギャル目当てでは決してありませんが
ブログのネタに・・・と思い、黒山の人だかりの隙間から Optio W30 の
ズーム機能をフル活用して○ちゃんを激写?しちゃいました。(笑)

年甲斐もなく、ちょっと恥ずかしかったですわ。



申し分のない容姿、明るい性格の彼女は正にモーターショウの華ですね。



何か、スクープをゲットした様な盗撮をした様な
気分ですがまあ大目にみてやってくださいね。



「ドキッ!」

何と、イタリアおやじにカメラ目線!

でもニットキャップを超目深に被って顔の前にカメラを構えてましたし
遠くからのズームでしたので気付いてない様でした。(汗・・・)

○ちゃん、頑張ってますねぇ。

さて、本題です。

恒例のこのイベントですが昔はパフォーマンスカーショウって言ってました。
中部地区は車社会で関連産業も盛んですが昨今の経済情勢から車の業界は
大変な事態な様ですが初日の6日は雨模様にもかかわらず盛況の様でした。
様々なドレスアップ&チューニングマシーンを操るのが愉しみですが
男だったらカッコイイ車に夢中になる事は必須の嗜みです。

イタリアおやじも MP4/5 トライクにハマッてしまっていますが
最近の四輪バギー&トライク人気は尋常ではありません。

ご近所でご商売されておられる四輪バギー&トライクのショップ
ドラゴンフェイスさんもブースを構えられ大人気でした。



このマジェスティ・トライクを購入される方が女性を含め急増中です。



そして、この四輪バギーも大人気。



これから暖かくなって風を切るのが心地よい季節になると
四輪バギー&トライク仲間が益々増えるのは間違いないでしょう。



こんなマッチョな V-MAX トライクや・・・



ビッグ・エンジンのカスタムトライクが交差点で信号待ちしているのって
カッコイイですよねぇ。

ドラゴンフェイスのご主人は素晴らしい人ですからお人柄に惚れたファンが
名古屋の港区にゾクゾク集まってきていますよ。(画像の中の方ではないです)
ショップのブログから熱いモノが伝わってきます。

トライクって面白いです!

次回のエントリーはドレスアップ&チューニングマシーンの
画像を大量アップしますね。
コメント