たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

げん ばめぐり

2008年03月14日 | Weblog
 3月 14日

 作業現場巡りでした。

 行った日はポカポカ陽気で、信号の無い田舎道を
快適にドライブでした。車の窓を開けて走りたい
ところでしたが、同僚が花粉症なので、エアコンを
使いましたよ。

 ふんで現場事務所に到着。
 挨拶をして事務所内を点検(いちおうそれが仕事
ですから)。ひととおりチェックしましたが問題
なし。(昼前になっていました)

 「お昼はどうしますか?配達弁当を頼めますけど。」
ということだったけれど
 「そばが美味しいという店があるそうですね。せっかく
だからそこに行ってみますよ。」と言ったら

 「今日は定休日ですよ。田舎ですからそば屋はどこも
休みのはずです。」(組合かなんかがあって、同じ業種
は同じ日が定休日)とウレシイ返事。

 「でもまぁ現場巡りしながらどこか探してみますよ。」
つうことで事務所を出ました。
 同じ地域を昨秋巡ったときにはあちこちに柿がタワワに
実のっていましたが、まだ春は遠い場所なので、山は茶色
ときどき農家の庭先に桃のピンクが目に付くぐらいでした。

小さい町や村ばかりなので、街道沿いのファミレスとか
チェーンのうどん屋さんなども見当たらないし、ある町では
車で町の中心部を2周したんだけれど定食屋さんとかも探せ
ませんでした。
 (そいでやっぱそば屋さん。店は数軒あったけれど、やっぱり
どこものれんを出していません)

 ふんで最後はどこの町にもある中華屋さん(本当はラーメン屋
なんだけれど、なぜか中華と言い張っているような店)
 この店自家製の味噌を使った「味噌ラーメン」と餃子で腹ごし
らえしましたが、ショッパイ・塩っぱい。この地方では当たり前
の味だそうですが、アタイ水が美味しく感じました。
コメント