たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ぱそこんかいかえ

2016年02月11日 | Weblog
 2月 11日

 パソコンを買い換えました。

 壊れたわけじゃないのに交換なんて、ふんとは納得できないん
ですが、しかたがないんですねぇ。あっちも売りたいからねぇ。
(^_^;)

 買ったのはデスクトップ本体だけです。(キーボードは
おまけでついてきました)モニタはまだ使えるので、そのまま
転用。

 アタイは今までビスタでした。
 ビスタそのもののサポートは来年まであるんですが、ブラウザの
サポート終了ですよ。(こないだまでIE9、今はクローム)

 ツイッターがIE10じゃないとダメになったし、クロームは
今年4月でサポートが終了になるし、その他ソフトやアプリも
対応しなくなってきていますからね。ビスタは。

 んでこないだ、新しいPCがやってきました。
 この年齢になると、<なんでも新しいものがいい>。とか、
<新製品は待ち遠しい>っていう気持ちになれませんね。

 とくにPCは設定が面倒ですからね。あれもこれも
いろんな設定があるし、自動でアップしてくれるアプリなども
ありますが、そうはいっても自分でダウンロードしたり
配線を繋いだり、まだまだ手間がかかります。

 メールの設定はこれからだし、プリンタもまだだし、
移行ツールを使ったけれど、自動で移行出来なかった
ファイルはあるし、写真類は整理しなきゃいけないし。
あーやだやだ。

 ビスタだって使いこなせなかったのに、Win10が
便利だ性能アップだといわれても、<あーそーですか。
そんな機能は必要ないなぁ。不便でも簡単に使えるほうが
いいのにぃ>だもん。

 使ってみてまだ数日ですが、よくなったと思ったのは
音が静かになりましたね。今までの機種は ブゥーン って
動作音(HDDが動いている音かな?)がしていましたが、
こんどのは聞こえませんね(耳をすませばきこえる。その
程度です)

 不便なのはSDカードを直接使うことができなくなり
ました。(新しくしたPCには差し込み口がない)
 しかたがないので、USB変換アダプタを買ってきましたよ。

 PCの立ち上がりが早くなったのはウレシイですね。
 しかしまぁなるべく長く使いたいんですが、さてさて、
どんなもんでしょ。
コメント