5月 4日
U高校PTAOB会の幹事会でした。
6月に総会が開催されるので、会計や行事関係などに
ついて、事前に検討(配布文書の記載ミスのチェックや
運営方法の変更について、総会に諮る前の意識合わせ)でした。
20名?ぐらい集まって、まずは会計報告と会計監査報告。
のチェック。
幹事会ですから、ここで承認するわけじゃないんですよね。
あくまでも記載内容の確認です。
OB会も縮小傾向なんですよね。だんだん会員が少なくなって
きているし、入会してから退会するまでの期間(年数)が短く
なってきています。(以前は10年ぐらい入会していて、もう
そろそろ辞めてもいいか。ってことで退会する人が多かったのに、
最近は3~5年です)
任意団体なので、強制はできないし、会員が少なくなると
予算は厳しくなるし、逆スパイラル状態ですよ。
アタイもいつの間にか古いほうから数えたほうが早くなって
しまいましたもの。
そうはいっても、できるだけのことはやりましょ。ですね。
役員さんから「今回の会報紙は手作り感がイッパイの紙面に
しました。今までは印刷屋さんにお願いして作成していたん
ですが、今号はこちらで紙面を作って、PDFにして、それを
印刷屋さんに渡して印刷してもらいました」
「いいんじゃないのぉ。これなら良い出来だよ」ってHさん。
「チョイと写真が甘いんじゃないの?」ってアタイ。
「まぁまぁでしょ。コレなら」ってMさん。
「そうかなぁ。写真がボケぎみだよ」ってアタイ。
「いいんだよこれで。皺が目立たないようにしてるんだよ」
ってHさん。
「なっとく」(どうしてもPDFにすると画面が滲むからね)
実はアタイが幹事だったときも同じようにデータ(PDF)で
印刷屋さんに渡していました。
んで、安く作成できるので、余った予算を使って紙面を6面に
していましたよ。
他にも幹事さんからの提案は
「総会を夜に開催していますが、それを昼間にしたらどうで
しょう?」
「そういう提案は以前から出てるよね。会員も高齢者が多いし、
一般会員は殆どが女性だし、昼間のほうが参加しやすいよね。
高齢者にとっては安全だし」
「昼間は会場確保が難しい面もあるんです。いつものホテルは
結婚式が入ってるんですよ」
「そうかぁ。宴会場は結婚式だよね」
「ねぇ。仏滅の日なら結婚式をやらないんじゃないの?」
「最近は仏滅でもやる人が多くなってるわよ」
「あっ、最近じゃないけど、アタイも仏滅だったよ」
「たまおさんにきいてないから」
べつのこと
「山荘が50周年ですが、なにか行事に参加するのでしょうか?」
「とくにコレっていうことは考えていませんが、しょくじゅを
しようと思っています」
「あぁそれなら、アタイはフレンチより和食がいいなぁ」
「それは食事、今検討しているのは植樹!」
アタイのくだらない突っ込みをものともせずに、議事は順調に
進んでいきました。おわり。
U高校PTAOB会の幹事会でした。
6月に総会が開催されるので、会計や行事関係などに
ついて、事前に検討(配布文書の記載ミスのチェックや
運営方法の変更について、総会に諮る前の意識合わせ)でした。
20名?ぐらい集まって、まずは会計報告と会計監査報告。
のチェック。
幹事会ですから、ここで承認するわけじゃないんですよね。
あくまでも記載内容の確認です。
OB会も縮小傾向なんですよね。だんだん会員が少なくなって
きているし、入会してから退会するまでの期間(年数)が短く
なってきています。(以前は10年ぐらい入会していて、もう
そろそろ辞めてもいいか。ってことで退会する人が多かったのに、
最近は3~5年です)
任意団体なので、強制はできないし、会員が少なくなると
予算は厳しくなるし、逆スパイラル状態ですよ。
アタイもいつの間にか古いほうから数えたほうが早くなって
しまいましたもの。
そうはいっても、できるだけのことはやりましょ。ですね。
役員さんから「今回の会報紙は手作り感がイッパイの紙面に
しました。今までは印刷屋さんにお願いして作成していたん
ですが、今号はこちらで紙面を作って、PDFにして、それを
印刷屋さんに渡して印刷してもらいました」
「いいんじゃないのぉ。これなら良い出来だよ」ってHさん。
「チョイと写真が甘いんじゃないの?」ってアタイ。
「まぁまぁでしょ。コレなら」ってMさん。
「そうかなぁ。写真がボケぎみだよ」ってアタイ。
「いいんだよこれで。皺が目立たないようにしてるんだよ」
ってHさん。
「なっとく」(どうしてもPDFにすると画面が滲むからね)
実はアタイが幹事だったときも同じようにデータ(PDF)で
印刷屋さんに渡していました。
んで、安く作成できるので、余った予算を使って紙面を6面に
していましたよ。
他にも幹事さんからの提案は
「総会を夜に開催していますが、それを昼間にしたらどうで
しょう?」
「そういう提案は以前から出てるよね。会員も高齢者が多いし、
一般会員は殆どが女性だし、昼間のほうが参加しやすいよね。
高齢者にとっては安全だし」
「昼間は会場確保が難しい面もあるんです。いつものホテルは
結婚式が入ってるんですよ」
「そうかぁ。宴会場は結婚式だよね」
「ねぇ。仏滅の日なら結婚式をやらないんじゃないの?」
「最近は仏滅でもやる人が多くなってるわよ」
「あっ、最近じゃないけど、アタイも仏滅だったよ」
「たまおさんにきいてないから」
べつのこと
「山荘が50周年ですが、なにか行事に参加するのでしょうか?」
「とくにコレっていうことは考えていませんが、しょくじゅを
しようと思っています」
「あぁそれなら、アタイはフレンチより和食がいいなぁ」
「それは食事、今検討しているのは植樹!」
アタイのくだらない突っ込みをものともせずに、議事は順調に
進んでいきました。おわり。