5月 19日
ネットで話題になってますねぇ。「立法府の長」
しんぞー君の発言なので、大手メディアの扱いは小さいと
いうかあまり報道されていませんねぇ。(自主規制したようです)
この発言、たしかに”言い間違い”といえないこともないんですが、
保育問題で民進党議員とやり合っているときに飛び出した発言で
した。
んで、民進党の議員に「議会の運営ということについて少し
勉強していただいたほうがいいと思う訳なんですよ。議会に
ついてはですね、私は立法府、立法府の長であります」
と強い口調で発言したんですねぇ。「立法府」と2回発言(強調)
しているわけで、普通なら1回目で「・・・私は立法府、失礼しま
した訂正します」でしょ。これはもう行政府の長として勉強し直し
たほうがいいですよ。
それからね。2007年にも同じような発言しているし、今年の
4月にも発言をしたそうですから、こりゃダメだね。
やはり世間の評判どおりに○○な人なんでしょねぇ。(笑)
「オレが法律だ!」なのか「法律はオレがつくる!」と思って
いるんでしょかね?
少し勉強するだけじゃ足りないでしょ。これだけ”言い間違い”
するということは。
しかぁし。これだけ何回も同じ要旨の発言をしているのに、
マスコミは静観ですねぇ。(アタイもネットで初めて知りました。
どこも報道してないから)
ますぞえ君に対してはあれだけ厳しく追及しているのに、なぜか
しんぞー君には及び腰です。
日本が 報道の自由72位(世界ランキング)というのも納得
ですねぇ。
ネットで話題になってますねぇ。「立法府の長」
しんぞー君の発言なので、大手メディアの扱いは小さいと
いうかあまり報道されていませんねぇ。(自主規制したようです)
この発言、たしかに”言い間違い”といえないこともないんですが、
保育問題で民進党議員とやり合っているときに飛び出した発言で
した。
んで、民進党の議員に「議会の運営ということについて少し
勉強していただいたほうがいいと思う訳なんですよ。議会に
ついてはですね、私は立法府、立法府の長であります」
と強い口調で発言したんですねぇ。「立法府」と2回発言(強調)
しているわけで、普通なら1回目で「・・・私は立法府、失礼しま
した訂正します」でしょ。これはもう行政府の長として勉強し直し
たほうがいいですよ。
それからね。2007年にも同じような発言しているし、今年の
4月にも発言をしたそうですから、こりゃダメだね。
やはり世間の評判どおりに○○な人なんでしょねぇ。(笑)
「オレが法律だ!」なのか「法律はオレがつくる!」と思って
いるんでしょかね?
少し勉強するだけじゃ足りないでしょ。これだけ”言い間違い”
するということは。
しかぁし。これだけ何回も同じ要旨の発言をしているのに、
マスコミは静観ですねぇ。(アタイもネットで初めて知りました。
どこも報道してないから)
ますぞえ君に対してはあれだけ厳しく追及しているのに、なぜか
しんぞー君には及び腰です。
日本が 報道の自由72位(世界ランキング)というのも納得
ですねぇ。