3月 21日
前に進めない。
こないだの強風はすごかったですねぇ。公園を散歩しているとき、木々の
枝だけじゃなく、幹も揺れていましたよ。野球場は砂埃が舞い上がって煙の
ようになっていましたね。
アタイの前を歩いていた70代ぐらいの男性、向かい風のときは前に進め
なくて、後ろに下がっていました。(笑)
別の人は大き目の紙袋を持って後ろ向きになって歩いていましたよ。その
ほうが風の影響が少ないんでしょね。
アタイも公園内で風に向かって歩いていたら、反対側から散策するには
似合わない服装の中年男女がやってきて、アタイと目が合いました。
そしたら「こんにちは、あなたの幸せと健康をお祈りさせてください」
これ、笑いたくなりましたよ。グっとこらえたけど。
神社や寺、または教会などにお参りしたりして、こちらから「祈って
いただけますか?」みたいなことはあると思うんだけど、見ず知らずの
一般人(に見える)に、公園内で祈ってもらってもねぇ。ですよ。
新興宗教関係者が布教活動としてやってるんでしょうが、真面目な顔で
言われても困ります。(この人たちに祈ってもらって、ホントに幸せが
やってくるのなら大人気になっているでしょうね。SNSで大騒ぎ)
公園から移動して、駅前の喫茶店でコーヒー。飲みながら歌仲間の
ミカちゃんにLINE。
「ものすごい風。吹き飛ばされそうになる」
「私、外に出ていないから。ねぇ桜はどう?」
「満開だよ」と、喫茶店の窓に貼ってあったディスプレイの桜を撮って
送りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/da9d7232499b2792a22b65ef4b56abb7.jpg)
たしかにこの桜は満開だね(笑)
窓の向こうに喫煙コーナーが見えましたが、なんだか今までとは違って
見えた。あれっ?
よぉく見たら、こないだまでは屋外の一角を喫煙コーナーとして囲んで
あっただけでしたが、それが喫煙ルームになっていました。
なるべく受動喫煙を減らすにはよいことですね。
春は風が強い日が多いですね。(^^)/