11月 15日
こーきょ行きました。。東御苑からのつづき。その3
東御苑を歩いて濠端を歩いているとき、上野の美術館へ行ってみるか。
と決めて、上野公園へ。
美術館でアタイ好みの展示をやっているんですよね。それを観賞しに
行こうと思って上野公園に行ったんですが、ゲッ!いつもながらに人が
うじゃんこ。
ということで、公園のベンチで通行人の観察をすることにしました。(^^)/
コンビニで冷たい飲み物を買っていたんですが、失敗でしたね。15時
ぐらいでしたが、日陰は寒いんです。(日が当たっていても風が冷たい)
北風の中、みなさん早足。元気に遊んでいるのは子どもだけ。
フェスティバルをやっていて、有名アーティストの作品が展示されていま
したよ。
で、池の中には寺院を模したアートが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/0338495d501f364ea7a539d1a1663353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/0dff0ee4cf0ee15629bf8b881e6fb821.jpg)
アタイには金閣寺に
見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/4d8c2ed48e98baffeb61778ea734404f.jpg)
こちらのテントは芸大の学生などが
作品販売していました。
これもアートなのか?
ある有名なお茶の会社が無料でお茶を提供していましたが、そのすぐ
そばに置いてあった 炬燵(こたつ)です。白く見えるのがこたつ。
そいで、このときも子どもが入っていました。(わざと写らない
ようにパチリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/878cd5ec3a7689b1ef6788511a40c0ef.jpg)
わかりにくいけれど
タイヤがついていて、
移動できるみたい?
違う場所では路上パフォーマーが演じてましたね。見物客がたくさん
集まっていましたよ。
スタバはいつもながらに長蛇の列。
上野公園も外国人だらけ。
この時点で16時。
もうチョットすれば桜並木のイルミネーションが見られたんですが、
アタイも寒くて限界。イルミネーションは来年1月まで実施される
そうなので、まだチャンスはあるからね。(基本的にはムリクリと
木々や町並み・自宅前などにイルミネーションするのは反対です。
しかぁし、やっているのなら見に行ったりしますね)
ということで、上野の山をあとにしましたぁ。おわり。(^^)/
こーきょ行きました。。東御苑からのつづき。その3
東御苑を歩いて濠端を歩いているとき、上野の美術館へ行ってみるか。
と決めて、上野公園へ。
美術館でアタイ好みの展示をやっているんですよね。それを観賞しに
行こうと思って上野公園に行ったんですが、ゲッ!いつもながらに人が
うじゃんこ。
ということで、公園のベンチで通行人の観察をすることにしました。(^^)/
コンビニで冷たい飲み物を買っていたんですが、失敗でしたね。15時
ぐらいでしたが、日陰は寒いんです。(日が当たっていても風が冷たい)
北風の中、みなさん早足。元気に遊んでいるのは子どもだけ。
フェスティバルをやっていて、有名アーティストの作品が展示されていま
したよ。
で、池の中には寺院を模したアートが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/de/0338495d501f364ea7a539d1a1663353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/0dff0ee4cf0ee15629bf8b881e6fb821.jpg)
アタイには金閣寺に
見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/4d8c2ed48e98baffeb61778ea734404f.jpg)
こちらのテントは芸大の学生などが
作品販売していました。
これもアートなのか?
ある有名なお茶の会社が無料でお茶を提供していましたが、そのすぐ
そばに置いてあった 炬燵(こたつ)です。白く見えるのがこたつ。
そいで、このときも子どもが入っていました。(わざと写らない
ようにパチリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/878cd5ec3a7689b1ef6788511a40c0ef.jpg)
わかりにくいけれど
タイヤがついていて、
移動できるみたい?
違う場所では路上パフォーマーが演じてましたね。見物客がたくさん
集まっていましたよ。
スタバはいつもながらに長蛇の列。
上野公園も外国人だらけ。
この時点で16時。
もうチョットすれば桜並木のイルミネーションが見られたんですが、
アタイも寒くて限界。イルミネーションは来年1月まで実施される
そうなので、まだチャンスはあるからね。(基本的にはムリクリと
木々や町並み・自宅前などにイルミネーションするのは反対です。
しかぁし、やっているのなら見に行ったりしますね)
ということで、上野の山をあとにしましたぁ。おわり。(^^)/