9月30日(日)
川越など埼玉県西部地域で原発NO!の実現を目指して地道な取り組みをしておられる方々が集会とデモを企画してくれました。
小出さんのお話も聞けるというので今日は小川町に連れて行ってもらいます。6日にはデモがあります。ありがたいことです。
9月30日(日)
「原発に依存しない暮らしを考える」
暮らしを分けあうやさしい街づくりのために・・・
・講師:小出裕章氏 中島紀一氏
・時間:13:00~16:45
(13:30開演)
・会場:リリックおがわ大ホール
(小川町町民会館 小川町大塚55-2 0493-73-2711 小川町駅より200m)
8月1日(水)よりチケット販売開始
定員:580名
料金:1,000円
全席指定・座席選択不可
※講師を囲んでの懇親会
3,000円(先着100名)
17:00~18:30
主催:社会福祉法人 昴
●入金後のお客様都合でのキャンセルによる返金はお受けできませんので予めご了承ください。
●保育をご用意しております。先着10名(おやつ代300円)となります。
●会場の都合上、車いすのスペースは4席のみとなります。
4席を超える場合は、座席にお移り頂くようになりますので、予めご了承ください。
●会場内は障害のある方を優先した場所がございますので、予めご了承ください。
●小学生以下のお子様には内容が難しいため、ご遠慮ください。
●手話通訳を準備しておりますので、ご利用の方はお申し出ください。
☆講師紹介
小出裕章氏
(京都大学原子炉実験所・助教)
「福島原発事故以降を生きる」
原発を終わらせるため原子力研究一筋
中島紀一氏
(茨城大学・名誉教授)
「農を通じた暮らしの再生」
有機農業、自然共生型地域社会を研究実践
・お問い合わせ・申し込み
社会福祉法人 昴
TEL:090-8303-7514 FAX:0493-39-1248
※チケットの販売・申し込みは、FAXでの受付のみとなります。
「脱原発さいたま市・みんなでトーク会」
新しい反原発市民グループ始動準備会です。
市民会館おおみや第3集会室
http://nonukescitysaitama.web.fc2.com
10月6日(土)
「さようなら原発川越パレード」
集 合:15時・川越駅東口・緑地公園
(川越市駅よりの踏切脇)
出 発:15時半
コース:緑地公園出発⇒本川越⇒連雀町交差点右折⇒新富町通⇒クレアパーク⇒川越駅東口・緑地公園16:30(解散予定)
主 催:さようなら原発川越の会
詳 細:http://blogs.yahoo.co.jp/sayonara_nukeskawagoe/6702243.html
その他:
メッセージを書いたプラカードや風船・のぼり等、音の鳴るもの、楽器など。もちろん手ぶらでもOKです。
団体名の入っているものや、主旨にそぐわない幟旗プラカード、チラシの配布また宗教団体の機関紙配布等はお断り致します。次に繋げる為にも、法令遵守をお願いします。