
新神戸駅で、お弁当を買うことになりました。
これが、びっくりするほど沢山種類がありまして、迷いに迷ったんですが、
端っこにひっそりと(・・・(笑)?)ディスプレイされていた、この弁当に、僕は釘付け。

駅弁って、わりとすぐに1000円くらいはしてしまうものです。正直、いっつも「高いなぁ」って思っています。・・・だって、ご飯冷たくて、勿論、おかずも冷たくて、ですよ。なので、仙台の牛タン弁当はともかく(←紐引くと、温かくなる)、それ以外では出来るだけ立ち食いうどんやらに寄るようにしているんです。僕は、ご飯は、アツアツがいいのです。
はい、そこで、このお弁当。折角の神戸、折角の旅の締め、せっかくの・・・なんだ(笑)。500円の上乗せをしても、「出来立て熱々」、食べたいところです。よし、注文
!
「このお弁当は8分かかるよ。待てる?」って訊かれましたので、「待ちます」って新幹線の時間を確認する前に答えてました。それから、大丈夫なことがわかって、一安心
。

見てください!お肉、焼いてくれるわけです!焼いているところ、ガラス越しですが、見せてくれるんです。盛り上がりますねー
。
しかもみなさん、黒毛和牛ですよ!くろげわぎゅう。贅沢ですねー。って、・・・いったいオージービーフと何が違うのか、よくはわかっていませんが(笑)。
しかし、そこは駅弁です。まして、高いとはいっても、1500円です。

お肉の厚さは、こんなもんでした(笑)。見本のは、まるでステーキ屋さんのみたいなのになー、と思いつつも「まぁ、この値段だもん。熱々なだけでも嬉しいよー」、と周りには言いつつも、・・・内心ちょっとだけ、がっかり

。

我慢し切れず、もう手で食べることに。・・・嘘ですよ(笑)。
でも、ほんっと美味しかった。ほんのりバターが効いた熱々ライスといい、少々薄めとは言え(笑)、クロゲワギュウのお肉は柔らかくて、甘くて、とってもジューシーでした。付け合せもちゃんとその場で焼いてくれるものですから、とっても香ばしいのです。うん、これは、オススメできます。駅弁では、レベル高いですよー。
。
白状します。このお弁当を食べたことで、
神戸滞在、三日間。毎日お肉食べちゃいました。
・・・よって、今夜からはこんにゃくだけで過ご、
・・・せるかなー(笑)。
とにかく、ひとまず、
ただいま、です

。
-----
今回の旅の、前から三分の一ほどのブログに追記をしましたー。写真も増えてますので、できたらパソコンから見ていただけちゃったりすると、なおグー
だと思いますー。見てねー
。以降は、また折を見てやりまーす。
-----
ではー。