
折角の桜の季節なのに、スカっと晴れてはくれませんで、どうもどんにょ~りしてます。どんにょ~り。・・・ドン・ニョーリ。・・・ニョーリ親分。・・・なんだなんだ、どうした。いきなり壊れたか
。
・・・。
あ
、夜桜ね(笑)。なんかまー、これはこれで重々しくなって、ある種良いんですけどね。昼間撮ればまた違うのでしょうけれどー
。
しかし、こうして夜桜などを眺めていると、僕は渋い時代劇が見たくなります。安っぽいチャンバラ劇じゃなくて、ドラマ性のあるやつ。そう、ホロリと泣ける人情物なんかがいいなー
。最近は無いですからね。いいんですよ、昔ので。昔の、下さい。鬼平犯科帳とか、剣客商売とか・・・。池波正太郎さん原作の作品は、お話も最高なんですが、出てくる木々や食べ物とかで表される季節感がね、実にこう豊かでね、キュンってくるんですよ。いいんですよ。さいとう・たかをさんの劇画も、とってもいいです。一応、お勧めしておきます。まー、ゆーても読まれないとは思いますけどもー
(笑)。
で、・・・全然、まるっきり違う話ししちゃう
(笑)。
「脳内メーカー」なんての、流行りましたね。いわゆるジョークサイトの一種ですが、こういうのも中にはしょーもないのもありますが、結構笑えるのもあるので、意外と嫌いじゃないんです
。
しかし、前に「川村ケン」と入力して見たときは、僕の頭の中は確か8割方「秘密」だったはずなのに・・・。さっきやってみたら、なんだか「悩」だらけになってて、ちょっと凹みました
。変わるのですかね?あれ(笑)。
あとなんだかね、同じような名前だけど結果が違う「脳内を分析する脳内メーカー」もあって(どっちが本物かは知らないんですが
)、こちらは「愛」で埋まっていたので、こちらのほうが好きです。どうせなら(笑)。
ちなみにこちらのものに「川村」と入れると、頭の中が「忘」で一杯で、しかも目からビームのように大量の「忘」が出ていますが、・・・大丈夫でしょうか
。
さてさてあとね。
最近知ったのに「取り扱い説明書メーカー」なんものがあります。色々考える人がいるんですねー。天才。でも、作りながらニヤニヤ笑ってるんだろうなー(笑)。
では早速。
あははー
。そーきたか(携帯版もあるらしいですよ。でも、ちょっと結果が違うのはなんでだほい(笑)。http://u.p0k.net/torisetsu/i/)。
-----------------------
川村ケンさんの取扱説明書
-----------
川村ケンさんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
・よきせずに大音量を発することがありますので、ご注意下さい。
・風呂場では使用しないで下さい。
-----------
また、川村ケンさんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
・静かなところ
・なにかの上
・人気の無いところ
-----------
川村ケンさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
・疲れている可能性がありますので、休ませてあげましょう。
それでも川村ケンさんが正常に動作しない場合は。
・もう少し様子をみて下さい。
-----------------------
ふむ、おもろい
(笑)。
じゃ、ケン坊、だとどーだか。
-----------------------
ケン坊さんの取扱説明書
-----------
ケン坊さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。
・男性を近づけてはいけません。
・雷が鳴り出したら動作をとめて、すぐにしまって下さい。
・窓を締め切った自動車の中に放置しないで下さい。
-----------
また、ケン坊さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。
・カメラの前
・無人島
-----------
ケン坊さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
・黙って少し様子をみて下さい。
それでもケン坊さんが正常に動作しない場合は。
・しょうゆ大さじ一杯、塩コショウ少々で完成です。
-----------------------
・・・なんか、人っぽくなくなったー(笑)
。
色々と知り合いやあの人やあの人の名前を入れてみる。
・・・クックック
。
皆さんも試して見てくださいね。よかったら、結果も教えてくださいね
。
たまにはこんなんで息抜き、息抜きー(←安上がり)。
ぶっはぁぁあああわわわわ~
・・・
・・・
(←抜きすぎ。か、単なる食後(笑))。
他にもなんか面白いのご存知でしたら、教えてくださいねー
。
しかし、写真のテンション感と全然違う内容になっちゃいました。桜よ、すまん(笑)。「夜桜には、ぷしゅ」、ってことで、まとめとくー

。
ではー。