
このところ、毎日餃子を食べています。
昨日は、昼、夜と餃子でした。夜は自分で焼きました。
月曜日は一日あけて、そう、その前も餃子でした。
たしか、その前も食べたような気がします

。
全部が同じところでなく、色々な餃子なのですが、
餃子を食べていると、
「おーい、こっちのもうまいよー。食べてけれー」
って、餃子に呼ばれてるような気がするんですよね。
今日は、8月25日のトミちゃんライブのスタジオ・リハーサル初日でした。
リハーサルは順調に、大笑いのうちに(何が凄かったって、・・・今日は久美ちゃんでしょう。そうとう飛ばしてました(笑)・・・が、ほんと、最高です


。)
無事に終了いたしまして、
所用のあったトミちゃん、久美ちゃん、ノッチ以外のメンバー、
和田監督、悟郎くん、そしてH社長と僕で「夕ご飯食べて帰りましょう」ってなったんですが、
H社長が「ここはどう?」って言ってくれたのが、中華屋さんで。
よっさ、餃子があるじゃないか、と

(笑)。
なんで、こんなに美味しいんですかねえ
。

今日のおやつは、トミちゃんのハワイのお土産のお菓子でした。
クッキーやチョコなども、意外にに甘すぎず(あの、脳みそまで溶けてしまうんじゃないか、というようなアメリカのお菓子特有の甘さが無い
)、
とっても美味しかったです。
チップスは、これまた海外産特有の、油の味がしっかりするものでしたが、
トミちゃんと悟郎くんは、「これがいい」といって、バクバク食べてましたが、
・・・僕は、これも嫌いじゃないんですが、どちらかといえば、日本産のポテチが慣れているせいか、口に合うようです。
ひとかけら口に入れて、油の香りに思わずむせてたら、悟郎くんに笑われました。
・・・若いっていいなあ。むせないんだもんなあ
(笑)。
やっぱさ、
カルビーのコンパン(コンソメパンチ)、うすしお、のり塩は湖池屋。
違いますかね
?
まあ、人それぞれでいいんですけどね。僕はこればっかり。
これが、何十年も変らず好きです。
・・・うう。
食べたくなってきた(笑)。
でも、ちょっと明日の予習をしてから、
・・・食べて(←買い置きあり(笑))、寝ます
。
-------------
さて、トミちゃんライブ当日の、韓国版緑ちゃん=青ピンクちゃんの予約ご購入の件ですが、思いがけず、本当に沢山の方からご予約を頂いております。
どうもありがとうございます。
なお、購入希望の締め切りについてのお問い合わせがありましたので、お答えさせていただきますが、
一応、メールの受付は今週一杯とさせていただこうかと思っています。
なにぶん、お隣からとはいえ輸入となりますので、少し時間に余裕を持って注文を出したいのです。
購入ご希望のメールを下さった方々へは、予約確認といたしまして、こちらから「購入予約受け付けました」というメールを、近々送信させて頂きます。
(希望のメールを下さったのに、予約確認のメールが来週になっても届かない場合は、ご連絡下さい。)。
どうぞよろしくお願い致します
。
また、本に、サイン、お名前などを記入希望の方は、予約確認メールが届きましたら、それに返信するかたちで、ご希望のお名前などをお書き下さい。
できるだけ、ご希望に添えますよう、新しいマジックを用意して、お待ちしております

。
どうぞよろしくお願い致します
。
ではー。