
今日は、お客さまをお迎えしておりました。
長年、仕事の上でも、そうで無い部分でも、とってもお世話になっているご家族の方々なのですが、
最近引っ越したこともあり、初めて家に遊びに来てくれました

。
家に人を招けるというのは、来ていただけるというのは、とても嬉しく、そして楽しいことですが、
それにもまして今日は・・・、
人と人との出会いを、とても強く感じた一日でした
。
きっかけは何十年も前。
何かの意志かのように、時に太く、時には、細くなっても、後から考えてみれば、
決して切れることなく、繋ぎ続けてくれて、
そして、こういう一日を迎えることができていることが、本当に嬉しかったです
。
変な話ですが、僕が音楽をしていなければ、いえ、ピアノを弾いていなければ、
それでも会えたのかもしれませんが、もしかしたら・・・、お会いできなかったかもしれない方々かもしれません

。
音楽は、例えば昨夜のライブのように、大勢の気持ちを一つにしてくれ、手を繋いで一斉に輪をつくるように、
僕たちを瞬間的に一つにもしてくれますが、
こうして、それを愛する僕たちの、人生の大きなベーシックの一つとなって、
長い長い時間、人と人との関係を、それこそ“かすがい”になって、育んでくれるものでもあるんだよな、などと考えてみたりする機会でもありました。
色々と感慨深いものがありました。
お土産に頂いたケーキが、おいしいなあ、とも

。
こちらも、
・・・またとても、感慨深く
(笑)。
ここでこうして繋がっている皆さんとも、やっぱり、
・・・“音楽”が繋いでくれているのですよね
。
音楽って、やっぱり、すごいパワーを持っているものだと思います。
音楽、どうもありがとう

。
ではー。