
昨夜、夜中まで、何度か復元にトライして、
ダメで、
もう寝よう、と思って、それから「でも、もう一度だけ、試してみよう」と、
念のため、パソコンを再起動して、iPhoneも何度目かの初期化をして(←簡単に初期化できるのが怖い(笑))、
でも、ダメで、
仕方ないので、また、iPhoneを初期化をして。
初期化しないで、追加で「復元」しようとすると、「メモリーの愛の容量が足りません」とエラーがでて(←、勿論「空き容量」です)、
自動的に電源が落ちてしまう。勿論、空き容量は十分あるのに。
で、また復元をして、
さすがに寝たんです。
で、朝、祈るような気持ちで、すぐに確認に行きました。
ダメでした。アイコンはまばら。
連絡先も、空っぽ。
カレンダーも空っぽ。





・・・



うわー。
こんな気持ちのまま、レッスンの為に、スペース緑へ行きました。
準備を終え、最初の会員様が来られるまで、まだ時間があったので、
「そうだ、アレとアレは、レッスンでも使うかもしれないから、入れておこうかな」
様々な曲のコードが色々書いてあるアプリなどでした。
アップルストア、という、アプリなどを購入するところに行きますと「購入済みアプリ」というボタンがあり、
僕が過去に購入したり、無料で入れていたアプリが並んでいました。
カレンダーや連絡先のアプリもありました。無料のものですが、結構に見やすくて便利で、よく使っていたのです。
10個ほどのアプリを選んで、「インストール」。
パスワードも要求されないので、「まあ、一度入っていたものだしね」と、そのままそこに置いておきました。
少しして、チラッとみると、
アプリがダウンロードされた模様。
見慣れた連絡先やカレンダーのアイコンがあります。
「あーあ、でも、またこれにひとつずつ、中身を入れるのか。面倒だなあ」
と思って、ホーム画面を開きましたら。
なんと。
復元しているではないですか。
連絡先も、カレンダーも、全てが。
さっきまで、空っぽだった、iPhoneの連絡先にもカレンダーにも、今までどおりのお名前や電話番号、メールアドレスが、しっかり。
まるで、何事も無かったかのように



。
はい、そして直後に見たコメント欄で、この現象を教えて下さっていた方がおられましたね。
どうもありがとうございます
。
アプリケーションは、もう一度、自分で入れる。
そうすると、データも復元される。
正直言いますと、このシステムの意味がちょっとわかりません。
僕は、連絡先やカレンダーに使っていたアプリの名前は、忘れていました。
正直、「ちゃんとバックアップが取れてなかったのも、こういう、無料のアプリを使ったりしてたからかもなあ。もうiPhoneの付属のにしようか。使いづらいけど、仕方ない。」
そんな風に思っていたのです。
でも、「とりあえず、今日だけでもいれとこうかな」と、思いついて、たまたまアップルストアを見て、たまたま見つけた「購入済みアプリ」のボタン。
昨日は、あれだけの時間を費やしている中で、アップルストアなんて、一度も見ませんでした。
ただただ、初期化と復元を繰り返しては、ため息をついていたのです。
僕は、交換に出す前に、アップルサポートの方から、はっきり、
「復元ボタンを押せば(押しさえすれば)、“全て”が元通りになります」
と言われました。
「ほんとですね?ほんとですね?ほんとですね?」と、何度も確認しました。
で、このお話です。
昨日の、19時15分から、深夜4時までの僕の時間、
取り戻せるならば、取り戻したい
。
まるで、健康的な精神状態ではないので、仕事をしたって、いまひとつ、集中力にかけておりました。
「ツアー中、ずっとiPhoneをもって、連絡先を入れるのか・・・」
これ、一年半前に、「NTT何処も」から移った際に、一度やってるんですよ、手動で。
二週間以上、ずーっと、手がカチコチになって、目がシバシバしても、ひたすら入力を続けました。
電車の中、飛行機の中(飛んでる時ね。機内モードにして。)、バスの中、タクシーの中、そして、自宅でも。
軽いトラ
ウマ
だったのですよ。
今日、復元された連絡先やカレンダーを見たときの安堵感たるや。
同時に、「すんごい、これに頼ってたんだな」という、軽い恐怖感。
僕の事です。
いつ、どこで落っこどして、無くすかもしれない。
いつ、どこで落っこどして、壊すかもしれない。
いつ、どこで落っこどして・・・
危うすぎますな。
「ちゃんと動いてくれていれば、最高に便利。でも、いざ壊れたら、手に負えない。」
こういうものって、世の中に沢山ありますね。
ともあれ、復元したのです。
「全部元通りになりますよ」
と言っていたわりには、メールの送受信設定が、完全に一つ消去されていまして、これは、いまだ、復元されていません。
サポートの方に、聞いてみたいことが、幾つか、ありますなあ。
まずは、なーんで、大切なこと、教えてくれなかったのかなあ。
聞き逃したのかなあ、
・・・なんたって、僕のことですからね

(笑)。
皆さまも、どうぞお気を付け下さいね
。
ご心配頂きまして、ありがとうございました。
でも、これは、またあるかもですねー(笑)。
ではー。