
えー、まず昨日、一昨日の記事からのリンクが、一部ちゃんと表示されなかった件、修正させて頂きました。
よろしかったら、ご確認くださいませ。
・・・おもしろいのでー
(笑)。
さて、今日も青空がすっきりと晴れ渡りまして、とっても良い気持ち。
桜の蕾も膨らんでまいりまして、こちら東京では、いよいよコート無しでも大丈夫になってまいりました
。
あと、もう、水が冷たく感じなくなりましたよ


。
で、
ぜんっぜん、関係ない話に飛ぶのですが(笑)、
「これ、どういうことかわかります?」
と訊かれて、3月14日にFacebookに投稿されていたという、とある文章を読んでみました。
「えーっと。なになに」
と、読んでみましたが、
・・・んぐー
。
でございました。
皆さんにもご紹介させて頂きますので、
お読みになってみて下さいませんでしょうか。
------------------------------
女の子が座りたそうだったけど気づけなかった。
座れた後、横の人が「すわるつもりやったけどのけ!って言わんかったんや」って言った。
違うやろ!
座りたいって言葉で言えなかったんやと思う。
うちは気づけなかった。
社会ってこんなもんなんや思ってしまった。。
------------------------------
いかがでしょうか
。
「これは、こういう意味だろう!」と、お分かりになられた方、
よろしければ解説をばお願できればと思います。
日本語なのですけれどもねえ。
なんだか、ねえ。
すっきり、したいですねえ。
ときに、
この文章に対して、ネットで、
「(この文章の)いいところは、ちゃんと読み返したら意味がわかるんじゃないか?と思わせて何度も読ませるところ」
というコメントがあり、僕はこちらの方に、妙に納得してしまいました(笑)。
日曜の夜に、あたまぐちゃぐちゃー、になるような記事で申し訳ございません
(笑)。
そうねえ、オレンジもいいけど、
ぷ、飲んだら、分かるかなー

。
ではー。