
今日も暑かったですねー。
程よい気候の、美しい四季ある国、日本、
・・・というか、南国ですよ、これは。
オリンピック対策も必要になりますよね、これでは。
そんな中、お昼過ぎ(一番暑いときでしたねー)、コルグの本社にお邪魔してきました。
今月末のライブ「斉藤光浩 40th Anniversary vol.2 "Rock'n' Roll Drive for You and Me" 」で使う(予定の)機材を一つお借りしにいったのですが、
なんと、本社ショールーム入口にて、

あの、RK-100Sの紹介動画が、流されておりました。

せっかくですので、一枚、ツーショットを撮って頂きましたー。

新旧RK、そろい踏みのツーショット。
トップの写真は、黒い方の¥元祖RK-100に書かれた、キース・エマーソン氏のサインです。
でも、僕にとってRK-100といえば、やっぱり厚さん作曲の、この曲ですねー。
「Shot in the Dark」 VOW WOW
http://www.youtube.com/watch?v=_hGn7zWngW8
僕のサイト内、こちらのページにても、ちょっと触れております。
あー、胸が熱くなりますなー。
というわけで、帰りには、お世話になっているコルグのEさんから、
「ケンさん、ついでなので、今日、これも持って行って下さい」
と、本来お借りしに行った楽器(これはピアノ系ね)と別に、
・・・そう、動画でも弾いている赤いRK-100Sを、貸して頂いてきてしまいました。
写真は近々撮りましょう。
どうしよう、週末の課外授業で使おうか、考え中(笑)。
そして、

すみません。
やっぱり、慣れている味が(笑)。
ではー。