わーい、楽し過ぎ!
夕方から、僕の海月の製作者でもあります、Voyagerさんのバンドのライブに、お邪魔してまいりました。
なんと、師匠・厚見玲衣さん、エージさん(僕のサイトのかなりの部分の執筆者)と一緒にです。
厚見さんのお話は、もう全てが凄いんです。
そして、本当に、本当に、よく知っていらっしゃる。
どうやってCDを聴いたら、そんなに細かいところまで分析できるのですか、と、いつも思うんですが、
聴いている集中力の次元が違うのかもしれません。
二十数年前から、まったく変わらず、本当に僕にとって、いまでも刺激の塊のような方です。
こんな方を好きになれて、本当に僕はラッキーでした。幸せ者ですよ、ほんと。
で、Voyagerさんのセットをご覧ください。
もうね、言葉になりませんよね、このセット。
今日、名古屋からいらして、今日、名古屋に帰られるんですよ。
組みあげ45分、リハーサル10分(!)、ライブ60分、片付け25分。
Voyagerさん、働きっぱなしでしたよ。
でも、この熱意ですよね。
なにがなんでも、この楽器でなくちゃ!という。
しかし、海月の兄貴分でもあります、RT-3改造の、これまた世界に一台だけの完全チョップ型オリジナルC3(ページ横のリンクもご覧ください。凄い世界ですよ)、
そして、あの冨田勲先生が、こよなく愛した、ミニモーグの親でもあります、モーグⅢ-C、
手前はハモンドL型に似せた、KORGの初期型のBX-3改、そして、足元には・・・日本刀(笑)。
凄すぎです。
ライブの最後の方では、
BX-3改は、縦にされて、上にはナイフが刺さってますね(笑)。
キース・エマーソンをこよなく愛する、日本一の完全コピーバンドで活躍する、Voyagerさんの雄姿です。
オルガンの上に乗っかって、鍵盤に、ナイフと日本刀、刺してましたからね(笑)。
いやあ面白かったです。
モーグモジュラーの音、半端じゃありませんでした。
あれは、一度生で体験すべきです。
間違いなく、シンセの王様です。いや、神様かもしれません。
で、その後は、先日も夜中まで大変楽しく遊ばせてもらった
ハードプログレから一転、
金子雄太さんのジャズライブにお邪魔してまいりました。
今夜は、ローランドの一段鍵盤タイプのクローンオルガンVR-09と、ハモンドのポータブルレスリー2101改(現行品は2101mk2)という、極めてシンプルなものでした。
できるだけ、本物のヴィンテージハモンドにこだわる雄太さん。
今日の会場のお店の状況には勿論よるのですが、
「でも、本物のB-3が使えないなら、クローンは似たり寄ったりですからね。それなら、一段鍵盤のこれで、本物のオルガン弾きが弾いたらどんなものだ、と勝負してやろうかと。」
ということだそうです。
ええ、完璧に、オルガンでした。
さすが、としか言いようがありませんでした。
終演後、今日のデュオのお相手でもあります、三木俊雄さんもご紹介頂き、
本物のジャズメンのお二人の、ジャズの楽しいお話を聞きながら、、美味しいお酒を、しばし。
最後には、疲れている雄太さんをまたもや質問攻めにして(笑)、
盛り上がって帰ってまりました。
いや、本当に、面白い。
ハモンド、凄い。
音楽って、面白い!
僕もがんばろうー。
明日がますます楽しみになりましたー。
どうぞよろしくお願い致します!
ではー、