ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市高野台から松戸市古ヶ崎へ、表札移設工事

2016年11月24日 | 表札工事
11月22日分

今日は、船橋市高野台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


今回のご用命は、本職から少しかけ離れた工事となります。

不思議な事にこのご用命は結構あるので…

できる範囲で対応させて頂いおります。


それは…

お引越しにあたり、既存の表札を移設行います。

旧宅で外して、新宅へお取付致します。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずはこちらを外します。


どの様に取り付けてあるのか?これを把握しないとなりません。

石材でできている為、破損させないように取り外すのが肝となります。

隙間からその取り付け状態を確認し、何とか外す事に成功。

ベースはこの様になっていました。


なるほど…

外した後を綺麗に整え、ご新居先へと向かいます。

そこそこ時間が掛かると思いましたが、珍しく道が空いていた為、30分ほどで現着。

前居住者様の表札を外していきます。


シッカリモルタルで固定されていた為、取り外しに右往左往。

下地の処理に手こずりましたが、準備はできました。

アンカーを入れ、シリコンを流しておきます。


そして完成。




多少の粗は御座いますが、何とかなりました。



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。

千葉県:印西市舞姫にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2016年11月22日 | ★印西市:屋根裏アンテナ工事
11月20日分

今日は、印西市舞姫にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

そしてこの度はご新築おめでとう御座います


アンテナは屋根裏施工を基本に進めていく予定です。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

いつもの様に“点検口”の確認からはじめます。

2F脱衣所にそれがありました。開けてみると…高さがほとんどありません。え~~~?

隣のUB上を開けてみます。ここは一段低くなっていましたが、同じ様に上部は塞がれていました。。。不味いです。

他の部屋も確認してみましたが、点検口はありませんでした。。。

んーん、どうしますか?


結局、上部にあった吹付をカットし、屋根裏へとアクセスする事にしました。


ポイントにベースを取り付け


直下を確認します。




いい感じです。






UB上まで新規配線とします。


その後軽めのAMPを取り付け、

整えました。

端末で確認します。





ローカル局も何とか…


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

当初は焦りましたが…

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:松戸市六高台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2016年11月20日 | ★松戸市:屋根裏アンテナ工事
11月19日分

今日は、松戸市六高台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


お客様のご希望は、平面アンテナで施工できればという事です。

立地から特に問題ないと判断致しましたが、ローカル局(MX・千葉)が問題となりそうです

詳細については、現場で判断させて頂く事にしました。


が本降りですが、とりあえずご訪問する事にしました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

現在はフレッツ光でご視聴されていました。

それを確認すると、LDKのTVにしか繋がっていません?

ここ以外ではご視聴にならないという事なので、施工方法もそれに合わせた手法で進めていく事にします。

平面アンテナでの確認をしたいところですが、かなりのの為確認すらできません。

そこで屋根裏での確認から行う事にしました。これならいくらが降っていても、全然問題は無いので。


測定の結果、受信は問題無し。

ただ千葉においては、反応が全くありません。それもそのはず、その方向は1段も2段も高くなっていたのです

千葉を受信するには、屋根上に千葉取りのアンテナを付けてどうか?というレベルです。

その旨お客様にお伝えして、今回の千葉は諦めて頂く事になりました。お役にたてず申し訳御座いません


それでは施工をはじめていきます。

まずはいつもの様に、サイドベースを取り付けます。


これにアンテナを付けました。





受信状態は?





千葉はこの通り…

続いて引き込み線を確認します。

断熱材の下に、3本の同軸が流れていました。この中から“トーンプローブ”を使用してそれを判別しました。

真ん中の白いテープを巻いた同軸がそれです。

これを途中でカットし、アンテナからの同軸とJJします。


1FUB上で、分配器から“IN”と“LDK”の同軸を外します。


これをJJして

完了!となるはずでしたが…

東京MXが映りません?とご指摘を受けました。

事情をご説明致しましたが、ご視聴になりたいという事で。

急遽、ブースターの追加とさせて頂きました。

給電部に簡易AMPを追加して…


先ほどのJJの代わりに、電源部を取り付け


LDKで確認します。





MXに合わせた為、キー局はやや高めとなりました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日からはステルスアンテナでお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:習志野市鷺沼台にて、お手持ちUAD1900取付工事

2016年11月16日 | 千葉県習志野市:アンテナ工事
11月14日分

今日は、習志野市鷺沼台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


お話しではご自身でDX:UAD1900を設置されたようです。

しかし受信状態が悪いので、屋外にある引き込み線近くに設置してもらいたいとの事。

現在の設置場所はというと、1FUB上との事でした。んーん。

気持ちは分かりますが、ここでは無理があるように思えます。

屋外でキチッと受信できるように設置できれば、これから先も安心ですね。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

引込み線があるところは、直前でお隣様宅と被っていました。

見た感じはかなり厳しそうです

伸縮ポールにアンテナを付け仮測定してみました。すると半分もいかない所で、感度が良好である事が分かりました。

これなら設置予定場所でもOKでしょう。

施工前に環境の変化には対応できないという旨をご理解頂き、こちらにセットする事にしました。

他にも施工方法を数種ご提案させて頂きましたが、結果壁面取付という事になりました。


それでははじめていきます。

まずは金具固定用の下穴をあけ、レクセルを盛っておきます。


金具をステントラスで取り付けます。

UAD1900は、この取付金具が上部にある為本体を吊り下げるような形となります。

平面アンテナが発売された当初は、この方式が主流でした。が現在では、それは下部にあるのが普通となっています。

これにはいろいろな理由があるのですが…


角度を調整して、チェッカーからDC15Vを送り測定します。





十分な結果です。が、EテレのみLVが低めです。

お客様のお話しによると、宅内では2分配との事です。

ならば特に問題は無いでしょう。

本来なら全てを確認したいところでしたが、お客様の都合によりこれにて終了となりました。

アンテナはこの様に。





この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からは、ストレス無しでTVがご覧頂けます。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:船橋市南三咲にて、地デジ受信不良点検復旧へ

2016年11月14日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
11月11日~12日分

今日は、船橋市南三咲にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


アンテナは付いているのに、TVが映らない!とのご相談を受けました。

何でもこの状態は長らく続いているそうで、諦めていたそうですが映るのなら何とかしたいとの事です。

お話しを詳しく伺っていくと、どうやらいつもの“あれ”のようです。

ご訪問日を決めさせて頂き、11日に伺いました。


ところが今日は朝からドシャ降りです

問題が屋外なら、どうにもなりませんね。

とりあえず伺ってみる事に。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずは不良を起こしているところで、チェッカーをあてます。

無反応です。

続いて、電源部が置いてあったお部屋で…

んーん、どうでしょうか?

この時点で原因が分かったような気がします。

アンテナから来ている同軸と、建物側の引き込み線との接続部を探します。


怪しい部位を発見しました。

ただこの位置へ行くには、2Fの屋根に上らなければなりません。外はですし…という事で今日はここまで。

翌12日に再訪する事になりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして12日。

今日は昨日と打って変わって良い天気です。これなら問題なく進められそうです。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずは昨日確認した問題の部位へ。

間近から確認します。怪しいブーツを剥ぐと…


自己融着で巻いてはありましたが…

いつも思うのですが、それを巻いているだけでは、その効果は全くありません 知ってか知らずか…

お客様の前でその部位を確認します。

自己融着を剥がすと、いつもの様な状態でした

接栓を外すと、



これでは画像が出ないのも納得です。

この部分を直せば復旧となるのですが、場所が場所だけに。一捻りする事にします。

アンテナからの引き込み線を全て交換し、完璧を期します。


こちらが現在のアンテナです。(弊社施工分ではありません)


袂にブースターの増幅部があります。

スカイツリーも目視できる環境ですので、

直下は相当良いと推測します。

ブースター出力では、




そしてアンテナ直下では、



これならブースターは必要ありませんね。

そこでブースターは撤去する事に。

引込み線をアンテナからダイレクトに引き込み口まで配線します。





建物直前で接続し、


とりあえず防水処理をして、


宅内へと滑り込ませました。これでジョイント部が露出しないので、ほぼ100%雨水の侵入はあり得ません。

取り回しを整え、軒下をレクセルで埋めました。


宅内は3分配の送り仕様でした。視聴箇所の端子は中間端子です。それを踏まえて。





それでも十分な結果です。

最後にチャンネル設定をして、無事復旧となりました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで完全復旧となりましたので、今日から思う存分TVをお楽しみください。

今後とも何か御座いましたら、どうぞよろしくお願い致します。