ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:市川市市川南にて、エアコンor電気工事

2010年05月30日 | エアコン工事
5月30日分

今日は、ご紹介にてエアコンと電気工事にお伺いしました。ありがとう御座います<m(__)m>


あるビルの3Fに、エアコンを取り付けます。

取り付け自体は問題ないのですが、専用回路とドレン処理が別途必要でした。

専用回路の方は、今回分電盤ごと交換しますのでそれと合わせて配線します。


ドレンは流石にそのまま下ろす訳にはいかないので、塩ビにて処理します。



室内側はこの様に!


パテが大きいのは、既存のガラス穴が大き目だった為です。

久しぶりに大きなパテ処理をする事になりました。↓



あとはシッカリ真空引き行います。



外側も綺麗に完成しました?。


今日も時間が掛かりましたが、納得いく工事ができたと思います。



この度はご依頼頂き、ありがとう御座いました^^




船橋市東船橋にて、地デジアンテナ工事

2010年05月29日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
5月29日分

今日は、昨日に引き続き同じお宅でアンテナ工事となりました。ありがとう御座います<m(__)m>



前回、仮測定と取り付け位置の確認をしていましたので、楽々!とよんでいましたが、

ヤハリ甘かったようです。



2Fベランダからこの様にして上ります。

左側に昨日付けたエアコンが、そして本日撤去予定のVUアンテナが見えます。


今回は屋根馬設置ではなく、サイドベースでの取付です。

いつもの様に防水処理とサビ対策をします。↓


これが決まればあとは流れで・・・

と、何かが変です。。。そうです、向きが違う様な???




この方向のはずなんですが???

試しに回してみますが、エラーが酷くお話しになりません。

もしかして、今回は反射波なのか???  自信失くします

なのにCN、BERとも全Ch良好なんです。

           船橋医療センター反射??





小雨が振り出したので、急いで続きの作業に入ります。




ブースターを取り付け、3分配。この後新規配線を2箇所行いました。

一箇所は、新規でユニットを製作しました。








末端での状態です。


3分配+ブースターで旨くいったようです。


時間が掛かりましたが、何とか撤去まで行なう事ができました。よかったーー!


本日より、綺麗な画像でお楽しみ下さい。ありがとう御座いました^^

(2日間、お邪魔致しました<m(__)m>)











船橋市東船橋にて、エアコン工事へ

2010年05月28日 | エアコン工事
5月28日分

今日は、船橋市東船橋へエアコン工事に伺いました。

船橋のリフォーム会社様からのご依頼分です。いつもいつもありがとう御座います<m(__)m>



5月の初めにお見積りをさせて頂いた物件です。

まず1F台所脇に付いている、年代モノのエアコンから外します。




この手の機械は久しぶりです!

ココは取り外すだけで、新設エアコンは2Fに取り付けます。

設置スペースが限られている為(カーテンBOXの関係で)、かなり難易度が高そうです。

おまけに、室内側の開口と屋外側の開口口が段違いです。よりによって・・・



で考えた結果、屋外側はこの様な配管カバー処理となりました。


LDPLDLDCLDLDIFLDLDJ


途中、フリーコーナーを入れれば簡単だったのですが、私的にはこれの使用は避けたいと思いましたので・・・加工は思ったより大変でした。。。



いつも思うのですが、パーツ同士の色合いが違いますね。

メーカーに言わせると、素材が違う為仕方ないとの事です。しかし、どうにかして欲しいと思います。ね。

これと同じ事が車にも当てはまります。

バンパーとボディの色が明らかに違いますね。これも上記の理由によるものだそうです。

困ったモンですね。ツートン色を頼んだのではないのですから・・・横道にソレマシタ。



LDPの箇所には思った以上に負荷が掛かります。

よっていつも以上にシッカリ防水処理を施します。ほぼ全周に渡り。


マスキングをしてから↓



タップリと塗ります。

このLDIF↓一つ忍ばせておくと便利ですよ!(段越えに使用できますので)



旨くいきました

真空引きをして

リークテスト中!

完成です。

室内機のフラップが開くと、カーテンBOXに干渉してしまいました。


なので↓


この様に対処しました。

試運転も問題なく、全終了となりました。



明日もこちらで、地デジのアンテナ工事の予定です。




船橋市市場にて、LED球交換へ

2010年05月28日 | 照明/シーリングファン工事
5月27日分

今日は、アンテナのお見積りを済ませてから、LED電球の交換へと伺いました。

以前アンテナ工事をさせて頂いた、ビル(マンション)のオーナー様からのご依頼です。

いつもありがとう御座います


事前にお見積りをさせて頂き、合計19ケを交換する事になりました。

単純に交換するだけなのですが、LED球ってまだけっこうするんです。

数が集まると、それはもう・・・

価格はまだ高いですが、省エネですし、数を使用するところでは大きな”差”になるのかもしれません。

一考の価値はありそうです。



LED電球これからの主流になるんでしょうね?

一気に光る、気になる存在です。





こちらの現場で、フレッツひかりの工事の方とかち合い、通線を手伝わされてしまいました。

まぁー一人では難しいと思ったので・・・つい・・・




都内~川崎市?方面で・・・

2010年05月27日 | 応援工事?
5月26日分

今日は朝から都内へと向かいました。

とある業者様と同行する為に。



いつもは上りの高速は使用しないので、時間に余裕をみて出発しました。

9:00頃到着するようにとの事でしたので、こちらを7:00過ぎに出てみました。

首都高が渋滞しているのを覚悟の上。



しかし運がいいのか?ほとんど混んでいません。

予定より1時間も早く、8:00に到着してしまいました。。。

遅れるよりはいいのですが。



1時間時間をつぶし、作業に出かけました。



まずは食洗器の付いているところに、CB-K6を使い2分岐コックを取り付けました。

片側を浄水器へと導く為に です。

既存の分岐をバラシ(KVKの水栓でしたので、一瞬ヒヤリ)、途中に割り込ませます。

分岐の工事って、昔はよくやっていたのですが、最近はなかなか遭遇する事がありません。

懐かしい気がしました。



給湯仕様だった分岐を”給水”へと変更し、作業終了です。

あっという間の出来事でした。↓


途中、見積りと軽い工事を済ませ、地デジの障害に伺いました。

現場は・・・おそらく川崎市だと思うのですが、私には分りません。

かなりの傾斜地の中腹辺りです。

悪い事に東京タワー方面は、小高い山になっています。

その山に向かい、周りはパラスタックの雨あられ・・・


どうにも嫌な予感がします。



お客様宅には、前回地デジのアンテナを追加工事で取り付けたそうです。

その時は受信できていたそうですが、最近受信ができないChがでてきたそうです。



確認の為末端で測定してみます。


ダメでした。


そこで直下の信号を測りに、屋根上に上ります。

今回私は助手としてでしたので、親方が代わりに上りました。

その調整の”図”です。↓


塗装したての屋根で、かなり滑ります。

いつもの屋根用の靴を持参しなかった為、私は上らずに見ていました。



直下でもエラーが出ていたようで、調整で回復する事はできませんでした。


アンテナを含めた手直しが必要のようです。。。
(自車があれば修復できたと思いますが・・・今回は???)


お客様は、地デジがシッカリ取れればそれで良し!との事でしたので、古いアンテナを撤去の上新設するのがよろしいかと思います。

それにしても、かなりの急勾配ですね。






あいにく、次回の作業には同行できそうにもありません。スミマセン。