ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

神奈川県:川崎市麻生区細山にて、地デジデザインアンテナ&55型TV壁掛け工事

2022年08月12日 | エリア外工事
8月3日分

今日は、川崎市麻生区細山にお伺い致しました。

先日、エアコン工事をご依頼頂いたお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)

前回全てを終了させようとしたのですが、諸事情があり断念。

今回はそのリベンジです。

現場がエリア外なのと、エアコン・アンテナ・TV壁掛けを同時にというのは、少々無理があったようです。

という事で今回は、アンテナとTVの壁掛けに集中します。

こちらから現地へ向かうとなると、朝の上りの渋滞に捕まります。

これでは時間が読めないので、やや早めに出発し現地へと向かいます。まぁ~この辺はいつも通りですが。

前回伺った時、首都高は空いていたのですが・・・今回はやや混んでおりまして・・・

それでも1時間チョットで現着できました。

早めに着いたら声をかけてほしいと言われておりますので、早々にご挨拶をしはじめていきます。

連日の猛暑なので、屋根上作業はできる限り早めに終わらせたいのです。

前回スカイツリー波で確認済みなので、早々にはじめていきます。

段差の壁面に、デザインアンテナを設置していきます。

引込み線がこの様に出ています。

これが隠れる位置に・・・下穴を開けて変成シリコンを盛っておきます。

金具をステントラスで固定し、再度変成シリコンで防水します。



直下の数値は




いい感じです。

アンテナはこうなりました。







スカイツリー方面がこの様にひらけていたのが、幸いでした。


予定ではこちらで「鶴川局」を受信するはずでしたが・・・

 スカイツリー波に救われました

ブースターを追加し、電源部を装着します。


端末で確認します。




バッチリ!ですね。

続いて55型TVの壁掛けを行います。

マスキングで画面位置を確認し、ベースを固定しました。



配線類を通して、TVを掛けます。





こちらもバッチリ!となりました。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで全ての作業が終了となりました。

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。

帰り道、読売ランド前を通過し帰路に着きました。


この後首都高の渋滞にハマりました。。。そういう事もありますネ。

千葉県:大網白里市にて、受信不良による地デジ屋根裏&BS混合工事へ【東金局】

2022年02月23日 | エリア外工事
2月16日分

今日は、大網白里市にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

弊社のブログをご覧頂いておるお客様でした。大変ありがたい事です。

今回既存のアンテナによる受信不良が起り始めたという事で、この際屋根裏受信に切り替えたいとご連絡を頂きました。

ただ少し遠いところですので、その辺をお客様が気にしていらっしゃいました。はい、大丈夫ですよ~~

ご訪問日をご相談して、本日の施工となりました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

現在はスカイツリー受信のようですが、お近くにはサテライト局の「東金局」が御座います。

こちらで受信できれば、わざわざスカイツリーで取る事も無いのか?と。

事前に下調べをして、東金局受信で進めていく事にしました。

まずは屋根上からの引込み線の位置を確認します。

なるほど・・・2F屋根裏へと入っていますね。

という事は、そこに分配器があるかもしれませんね。仮に無くても、入力線は通っているはずです。

それを踏まえて、点検口から中を確認しました。が・・・

分配器らしきものは見当たりません???

では浴室上でしょうか?

まぁー気を取り直して測定に移ります。

オッと!その前に現在の状況を確認しておきます。


今現在は問題無さそうですね。受信不良の原因は後ほどとして。

屋根裏で「東金局」が受信可能でしたので、ポイントにマストを取り付けます。


気になるLVは





送信出力(10W)が弱いので、極近ですがこの程度でした。。。

千葉とNHK-Gだけ、物理チャンネルが異なります。

アンテナを付け、入力線を追っていくと・・・

有りました!分配器。それもかなり奥の方で、手が届きません どうしてこのような位置なのでしょうか?

仕方ないので今回これはスルーします。





次にBSアンテナの設置にかかります。

印の軒下を開口し、スネークランを入れました。


それを捉えて、同軸を繋いで引き戻します。

これでBS用の引き込み線ができました。

壁面に金具をいつもの様に取り付けます。




アンテナを付け、調整を行います。

最近CNが良くなりましたね。

防水接栓で繋いで


取付できました。





軒下から同軸を入れ、


増幅器で受けます。


端末で確認します。





はい!バッチリ!です。

最後に既存のアンテナを撤去します。

下から見た感じでは、

傾いているのが分かります。

ただ受信不良はこれが原因ではないと思います。

さらに近寄ると・・・


浮いていますね。

そして問題はこれ!!


見るからにビニテ巻きのみですね。既に剥がれかけていますし・・・人災ですね。

屋根上から東金局を目視しましたが・・・

あの木々に遮られ、見えませんでした残念。

綺麗に撤去して


作業終了となりました。

先ほどの接続を確認します。





やはり・・・芯線の奥が黒くなっていますので、あと少しで断線というところでした。

断線してしまうと、復旧する事はあり得ませんので、今回のタイミングはベストだったと。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで受信不良の心配も無くなり、安心してご視聴になれますね。

今後ともよろしくお願い致します。


帰り道、東金局の間近を通り パチリ!


初めて見ました。

個人的な考えですが、出力(10W)をもう少し上げて、物理チャンネルをスカイツリーと異なるように設定してほしいところです。

Ch21~26までは同一チャンネルなので、混信が心配です。今回もやや危ういところがありました。

千葉県:茂原市某所にて、地デジ新設工事 【長南局受信】

2019年02月17日 | エリア外工事
1月29日分

今日は、茂原市にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

既設のアンテナではブロックノイズが出まくるそうで、とても安心してご視聴頂けないとの事でした。

聞けば専属の電気屋さんがアンテナを取り付けたそうです。

因みにこの建物は、賃貸物件です。

つまり共聴が受信できていない事になります

何度も対応してもらうように頼んだそうですが、““こんなもんですよ~~~””と言われ・・・

それなら個別に受信できないかと考え、弊社へのご連絡となったそうです。ありがたい事ですm(__)m

ただ楽観視はできません。

茂原市は、スカイツリーからも遠く離れていて、近郊のサテライト局も微妙なところなのです。

内房や外房へ行くと結構なサテライト局があるのですが、ココ茂原はそのちょうど谷間というか・・・

個人的には、茂原局なるものを設置しても問題ないと思うのですが、如何でしょうか?

現状は、“東金局”受信が多いようです。ただ出力が弱い為(10W)、安心して受信できるわけではありません。(過去の事例から)

ではどうしますか?

他のサテライト局として、長南局があります。但しここは出力が弱く、1Wしかありません。

さらにギリギリで受信可能エリア外となっています。ん~ん。

何れにせよ、スカイツリー・東金局・長南局の選択肢しかないのです。。。どうなる事やら。


京葉道路から東金有料へ入り、大宮ICで下り外房有料で茂原へと向かいました。圏央道回りでも可能ですが、かなり遠回りとなる為それは回避。

1時間ちょっとで現着しました。

まずは現場のアンテナを確認します。


これってどうなんでしょうか?建物に干渉していますし…

直下ではこれです!!

が出てきます。。。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

共聴アンテナの方は完全スルーして、お客様のご要望に応えていきます。

屋根上にあるこの架台を利用して、

2Fのお部屋まで単独配線とします。

1Fの端子盤内まで、お客様が通線をしておいてくださいました。これは助かります。

あとはアンテナからの同軸を、このBOX内に引き込めばOKです。

それでははじめていきます。

片流れの緩い屋根に上り、周りの状況を確かめていきます。

まずはスカイツリー方面

小高い丘(山)があります。。。

そして東金局方面

この建物が遮断しています。。。

最後に長南局

可能性はこちらが一番でしょうか?

それぞれを測定をしてみました。

ところがすべてで微妙な感じです。これでは設置する事は出来ません。困りました。。。

そこで最後の手段に。これでダメなら諦めるしかありません。手ぶらで帰るのは辛いのですが、受信不良で呼ばれるよりはマシです。

なけなしのマスプロ:U20TMHを使用してみます。

するとどうでしょう、大きく改善しました。これなら施工はOKです。

一番安定感のある、長南局受信を行います。

LVは低いものの、品質が良いので安心できます。





アンテナはお手持ちの架台をポイントに移動し、この様なりました。







配管沿いに下して


このBOX内へと入れ込みます。



こちらもお客様お手持ちのモノを使用します。


端末で確認します。




バッチリ!です


お客様のところで共聴の状態を確認します。




東金局受信ですが、これではどうにもなりませんね。

増幅部のモニター出力で確認します。





これが現実です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からは、安定した受信が楽しめますネ。

今後ともよろしくお願い致します。



神奈川県:横浜市泉区にて、地デジ屋根裏&BS壁面ブースター工事

2017年12月28日 | エリア外工事
12月21日分

今日は、横浜市泉区にお伺い致しました。

通常はエリア外となりますが、ある趣味の関係で今回は特別に伺う事になりました。ありがとう御座います(*^。^*)


千葉県内からほとんど出た事の無い私には、“横浜市泉区…”って何処何処?という感じでした。

伺うからには入念な下調べをする事は当然ですが、どの様なルートで伺うか?心配は尽きません

また受信局は何処を狙えばいいのか?などなど、初めての土地では不安が過ります。

調べていくと、現地近くに“戸塚局”というサテライト局がありました。

直線で数キロですし、これを狙った方がいいのかも。物理Chなどを調べて記憶。

またランドマークからもハイChで送信がある様なのでこれも確認しておきます。

あとは通常受信しているスカイツリーですが、こちらは距離がかなりあるので、多分無理かな?と

そんなこんなを考えながら、現地へと向かいました。

出発は渋滞を回避する為に朝5:30に。湾岸回りで向かいました。

こんなに早いというのに、かなりの車が走っていました。渋滞こそありませんでしたが、いやー手に汗握るアクセスとなりました。

で到着はと言うと、なんと!約1時間で!予想を大きく裏切る結果でした。。。

先方様には早くてもいいとは言われておりましたが、さすがにこれからではねぇー

コンビニで休憩して、適度な時間にご訪問させて頂きました。


ストリートビューで見た感じと実際の現場では、周りの様子が違っておりました。まぁ当たり前かもしれませんが。

近くに車を停め、各局の状態を路上から確認してみました。

まずは戸塚局。んーん、全然反応がありません。それもその筈、その方向は高台となっているのです。出力1Wでは厳しいのでしょうか?

続いてスカイツリー、多少の反応はありましたがCN/BERがよろしくありません。LVもかなり低いです

不味いですねぇーー、ここまで来て受信できないのは…

もう一つのランドマークも狙ってみましたが…全くの無反応です。

先が思いやられます。


それではご挨拶の後、はじめていきます。

お話しでは点検口が何処にも無いとの事。え~~~?

なので開口してもよろしいと伺っていましたが、ホントにそうなんでしょうか?私の方で確認させて頂く事にしました。

すると…有りました!!荷物に隠れていたので発見できなかったようです

中はそれほど広くはなかったのですが、何とか入れそうです。

入口付近で確認しましたが、どちらも設置できる状態ではありませんでした。

特に戸塚局は…んーん、どうなっているのでしょうか?かなり近くなのですが…

もう一つの勇、スカイツリーは?エラーがありこちらも設置は難しそうです。但し幾らかの希望もありました。

受信方向が大きくひらけていましたので、屋根裏内の場所を変更すれば可能性があるかと。

そこで奥へ入って行くとにしました。これが結構キツイのですが…

結果はとなりました。さすがスカイツリーですね。ここまで飛んできているとは!

マストを取り付け



アンテナをセットします。



直下の状態は




LVこそ低いものの、CN/BERに問題が無いのでOKです。

ここでBS追加の依頼が。常時準備しているので対応は可能です。

壁面に下穴をあけ、


金具をステンビスで取り付けます。


レクセルのクリアーで防水をしておきます。

軒下を貫通させ


それを屋根裏でキャッチしておきます。


BSアンテナを付けたら


千葉より横浜の方が信号が良いのは気のせいでしょうか?

屋根裏にブースターを設けて


その出力を1FUB上の分配器へ送ります。


端末で確認します。





バッチリですね。


一時はどうなるかと思いましたが、無事終了できホッとしました。

遠方まで来て手ぶらで帰るのは辛いですから…

これでケーブルTVとも縁が切れて、これからは無料でTVがご覧頂けます。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^


※終了後、ご一緒させて頂いたランチ、ご馳走様でした。。。

また今度、趣味の話しで盛り上がりましょう!


千葉県:茂原市茂原にて、地デジアンテナ新設工事・・・厳しかった~~

2017年11月12日 | エリア外工事
11月1日分

今日は、茂原市茂原にお伺い致しました。

通常はエリア外の為ご訪問はしておりませんが、今回は特別にお受けする事にしました。

実はこの方、私が独立する前の某量販店:配送センターに勤務されていた方です。

何年ブリでしょうか?7~8年経っていますか?まさかこんな形で再会する事になるとは、夢にも思っていませんでした。

世の中は狭いですね。。。

今回この方が“茂原”に新築されるという事で、弊社HPをご覧になりご連絡を頂いたのです。

完成数か月前の話しです。

当初は地元の工事屋さんに取り付けて頂くはずだったようですが、受信状況が厳しいようで(私は詳しくは分かりませんが)

なんでも“4M越えのマストを建てなければ受信できない!”などと言われてしまったようです

ご新築でさすがにこれはどうか?と。そこで他に方法はないかとご相談を受けたのですが、いくつか問題がありまして…

その一つは建物が平屋という事です。んーん、これは最初から手強そうです。

更に受信局は場所柄“東金局”となるわけですが、これがどうも心配なのです。。。

東金局までは直線で数キロなのですが、なんせ出力が弱い為ホントに届くのかどうか?

過去にそれを狙った事がありましたが、轟沈かギリギリという案件ばかりで。

さてどうなる事やら。


ご指定の日時に合わせて、本日ご訪問しました。

いつもより早く出発し、京葉道路から東金有料へ出てそのまま大網白里回りで茂原北ICでも良かったのですが、これだと遠回りの様な気がしたので

大宮ICで下り、外房有料で現地まで向かう事にしました。

途中の風景です。

山の中を切り開いたような道でした。。。対面通行の1車線。

予定通りに現着しました。(少し早目に)

しばらくぶりのご挨拶の後、作業に入って行きます。

まず現場で目に入ってきた状況は、軒並み4M近くの高さでした。。。これら全てが“東金局”受信です。

作業前から緊張感が漂います。

まずはダメ元で“屋根裏受信”ができるかどうかを判断していきます。これができれば一番なのですが。

こちらの点検口から中へ入ります。


こちらが東金局方面


そしてこちらが90度違う面です。


詳細に電波状況を確認しましたが、残念ながら取付できるレベルではありませんでした。。。

仕方なく別の方法を模索します。

片流れの一番高いところで測定をしてみます。しかし…それでもほとんど受信はできませんでした。(東金局)

困りましたーーー やはりマストを高くセットしなければならないのでしょうか?

試しに“スカイツリー”を狙ってみます。すると…なんと!こちらの方が良いではありませんか?

直線で60キロほど離れているのに、10KWの出力は絶大ですね。

そこで手法を変え、スカイツリー波を狙う事にしました。ただそれでも簡単にはいきませんが。

場所を吟味して、増幅を掛け受信できるポイントを探し当てました。これが重要です><

傍から見たら“これで受信できるの――”と思われそうですが、できるんです!はい。

まずはアンテナを取り付けるベースを付けていきます。

BS用のコンクリート挟みで躯体を噛みます。



これだけでも何とかなったのですが、余裕を持たせる為に少しマストを延長させます。

こんな感じで!



これにアンテナを付けていくのですが、ただのアンテナではありません。

通常はパラスタックを想像すると思うのですが、ウチではほとんどそれは使用しません。

で使用するのはこちらです。



良いアンテナですが、すでに廃番です。これが最後の1本です>< 

ここぞ!という時に助けられました。最近こう言うアンテナが無くて…


アンテナをセットする前に、引き込み線の処理を行います。

既存のそれは片流れの一番高いところに出ています。アンテナ位置は低い所なので、そこまで配線するのはチョッと気が引けます。

そこで外壁を一部貫通させ、屋根裏へと直接引き込む事にしました。幸い中で既存のそれとジョイントする事ができますので。

タイル地の目地を貫通させ、そこから鉄スチを挿入します。


中へ出たところで、引き込み口まで配線した同軸を結びます。


それを引き出して


余長をを取った後、レクセルと防雨カバーで処理しましす。




アンテナとブースターを取り付けていきます。









直下の状態は…すべて増幅を掛けています。




CN・BERはMAXです。これなら安心してお引渡しできますネ。スカイツリー様サマです><

再度屋根裏へ入り、引き込み線の処理を行います。

新設した引き込み線を綺麗に整え、


既存の引き込み口まで配線し、ジョイントしました。


気持ち余長を取って…

情報盤内に電源部を設置します。【分配器は4K対応品でした。:こちらのHM様は既に対応しているようです】


端末で確認します。




千葉はオマケ程度ですが、何とか受信できています。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

何とかアンテナで受信する事ができ、としております。

またお客様にも大変喜んで頂き、遠くまで遠征してきた甲斐が御座いました。

またランチまでご馳走になり、大変恐縮ですm(__)m

これで今日から地上波を楽しむ事ができますネ

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。

同僚さん達にも、よろしくお伝えください。【アツミが生きていた―――!と】