ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市某所にて、28~40エアコンへの入替工事

2016年08月31日 | エアコン工事
8月26日分

今日は、船橋市某所へお伺い致しました。

7年前に設置させて頂いたエアコンを新しい物へと入れ替えます。

連日の猛暑により、日中になるとあまり冷えなくなってきたという事なので。

とりあえずその確認は先日行いました。が特に問題は無かったのです。

ただ効きが甘いのは否めないので、交換のご提案をさせて頂きました。

了解が得られましたので、28~40へ容量UPをする事に。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

これが現在のエアコンです。

効いてはいるのですが、風量が弱いような?

ポンプダウンをしてから外していきます。



あとはいつも通り進めて

室内機を掛けた状態で配管を接続します。

ドレンは断熱ドレンを使用します。


屋外に移動し、配管を処理して真空を引きます。





試運転をはじめます。




ギンギンに冷えはじめました。


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで残暑もなんとかなりそうですね。

今後ともよろしくお願い致します。



千葉県:船橋市上山町にて、地デジ+BS混合新設工事

2016年08月30日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
8月24日分

今日は、船橋市上山町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

現在までJ-comにての配信でしたが、これからはこれを止め自前のアンテナ受信にされたいとの事です。

お客様の方でこの辺りに取り付ければOK!とのご指摘を受けておりましたが、それはそれ、

現場で判断してみない事には何とも言えません。(お気持ちはありがたく思っておりますm(__)m)

取付にあたり、BSアンテナのみお客様お手持ちのモノを使用させて頂く事になりそうです。


現場に到着しました。弊社から5分の所です。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

事前に伺っていた3Fベランダへ行ってみます。

ここに昔BSアンテナが付いていたそうです。(今はありません)

で壁面に2本同軸が出ていたとの事ですが、何故かそれがありません?

その訳はというと、壁面に新しくパネルを張ったそうです。その時に同軸ごと埋めてしまったとの事

これでは共聴に繋ぐ事はできません。どうしましょうか?

ここからその方法を模索していく事に…

露出配線でもよい!とはおっしゃっておりましたが、弊社としてはそれは控えたいところです。

何とかならないか?いろいろと考え、良い方法を考えつきました

埋めてしまった面の裏側下に、既存のTV端子がありました。

これを利用して逆に送れば(分配器へ)、共聴に繋ぐ事ができます。

この端子は使用しないとの事ですので、JJで繋ぎブランクチップで塞いでおきます。

後から復旧させる事も可能です。


方向性が決まったところで、アンテナの施工に入ります。

既に1時間以上経過しています。天気が怪しくなるとの予報があるので、何とかが降り出す前に形にできればと。

屋根勾配がかなりキツイので、アンテナはサイドベースにて取り付ける事にしました。

準備をしてから


この様になりました。

この上の破風に、もう一つ補強を入れています。

地デジを調整し





何故かフジTVの画像がありませんネ。

お客様お手持ちのBSアンテナを付けました。

取付にあたり各所のビスが錆びていたので、ステンビスへ変更します。これでしばらくはもつでしょう。


受信もOKです。


混合器で混合してから、


TV端子裏を抜き、配線をします。


引き込んだ同軸とJJします。


ブランクチップで埋めて

ここは終了です。

納戸内にあった4分配器を組み替えます。

TVを視聴する箇所は1か所でOKという事ですので、メインのお部屋の同軸を特定しここで直結する事にしました。

その箇所で確認します。






十分な結果です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

お客様も施工に大変満足されたようですので、遣り甲斐のある1日となりました。

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。





千葉県:千葉市若葉区桜木にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2016年08月29日 | ★千葉市:屋根裏アンテナ工事
8月23日分

今日は、千葉市若葉区桜木にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


新しい住宅地だったので、現場が何処か不安でしたが、何とか到着。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

見渡すと、周りのお宅には平面アンテナが多く付いておりました。

これで受信できているのであれば、受信環境はそれほど悪くは無いでしょう。


引き込み線の位置を確認し、点検口へと向かいます。

グルニエの脇にそれがありました。脚立を使用しない分、施工性は良くなります。

中は片流れの一部でした。同軸が数本流れていましたが、引き込み線は直接1FUB上まで配線されているようです。

という事で、近くのお部屋に配線されている同軸にアンテナからの信号を載せる事にしました。(1分岐器を使用して)

アンテナベースを取り付け、


早々に取付完了。






信号はと言うと、





なかなか良い数値です。

先ほど特定した同軸に、1分岐器を割り込ませます。


1FUBで配線を組み替え、電源部を取り付けます。


端末で確認します。








この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日からステルスアンテナで、TVをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:千葉市緑区おゆみ野南にて、地デジ屋根裏+BS壁面ブースター工事

2016年08月28日 | ★千葉市:屋根裏アンテナ工事
8月21日分

今日は、千葉市緑区おゆみ野南にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


現在配信中のフレッツを改め、自前のアンテナ設備へと変更します。

地デジは屋根裏でBSは壁面への取り付けとします。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらの点検口から中へ


受信も問題ないので、早々とマストを取り付けました。



問題は引き込み線で…建物の隅を通って1FUBへ配線されています。

途中をカットしたいところですが、その部分まで入って行く事ができず…無い知恵を絞ります。

フレッツのONUを確認すると、戻し配線で屋外の引き込み線と接続されていました。

そしてこの戻し配線が通っている“CD管”がアンテナを取り付けようとしている近くを通過していました

躊躇なくCD管をカットし、ONUへ行っている同軸をここから引き戻す事にしました。

これにより、分配器まで繋がる事になります。

アンテナを付け、信号を確認します。





OKです><

続いてBSの取り付けを行います。

変則の切妻屋根の壁面に取り付けます。この裏が地デジアンテナのある屋根裏ですので、BSの配線はここを抜けば簡単です。

いつもの様に金具を取り付けました。



防水接栓で結んで、


信号を確認します。


防雨カバーのダーク色を選択しました。




そしてアンテナが完成




先に取り付けた地デジと混合します。









フレッツの業者が結んだ怪しい部位を手直しします。




分配器手前に電源部を取り付け


端末で確認します。





です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から自前のアンテナでお楽しみ頂けます。

今後ともよろしくお願い致します。

★2016 JAPAN DIY HOMECENTER SHOWに行ってきました。(幕張メッセ)

2016年08月27日 | it's NEW!!
毎年幕張メッセで行われる、DIY-SHOWに行ってきました。

特別目的があるわけではありませんが、何か良いモノがあればと思い。

25日から3日間ですが、初日は一般者の入場が無いのでこの日を狙って。

それでもそこそこの入場者です。

会場内は結構広く、何処から見始めてよいか迷います。

とりあえず、アンテナ関係のメーカー様から見ていきます。

どこも来たる“4K”に関する商品を並べていました。そんな中気になったものが、


DXの4K対応のブースターです。既存のモノを4Kに対応させたバージョンです。やや定価が上がっていますが…

そしてこちらは日アン。


やはり4Kに対応するものです。

そうそう、日アンからブラックのBCSアンテナが出ていました。これはいいかもしれませんね。


そして今日の最大の収穫が、これです。


いつも使用しているシリコンですが、これはチョッと違いました。

まずはクリヤーの透明度。硬化後もほぼ透明で塗装も可。これは凄いです。

チューブ式も用意しているので、こちらを試してみたいと思います。かなり期待できますね。

順次、ブログで紹介していきたいと思います。