8月28日分
今日は、市川市南行徳にお伺い致しました。
2013年12月に、地デジ屋根裏施工をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)m
あれから7年半も経過しています。。。早いですねぇ~~時の移ろいは。
最近地デジの受信状態が悪い事があり、一度見てもらえないかとのご相談でした。
申し訳御座いません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
早速本日伺う事にしました。
しばらくぶりのご挨拶のあと、はじめていきます。
まずはTV端子で現在の状況を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/ec4a8f5745f26d9b2262c1964975c84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/c50c5a517d73917d97cdd1821a941bfe.jpg)
これでは映るわけもありません。
そこで上流へと向かいます。
点検口近くに設置した増幅部で、アンテナ入力を切り離し確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/a07635c6f96da8267ac299c3672402e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/2ab1680a0577a692b70d8daa38527e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/027f388670643c56967d6f0ff33bc878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/117a600a25fd3bc5319babce049af77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/9fc98ff0783dc5a93720366978b2d99e.jpg)
それほど悪いわけではありませんが、何故なのでしょうか?
そこで電源部を確認すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/427392d8b6060179ba63afba8a0cd6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/9aa65b131634e2d3c88d544c7b1aa802.jpg)
なんと、出力していないじゃないですか~~~
これでは増幅部が作動しないので、TV端子のLVは頷けます。
ブースター本体を交換するだけでも良かったのですが、この際、アンテナから全てを交換する事にしました。
というのは、アンテナ自体は東京タワー受信時のものです。
現在はスカイツリーなので、それに合わせる必要もあるかと。
また近くには高いマンションがあり、電波を遮っている状況なのです。
万が一の事を考えて、設置場所も変更する事にしました。
簡単に済む予定でしたが・・・
ポイントがなかなか決まらず、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっとの事で設置できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/f56e54d739f032aa1b230e0262c3540a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/667f0f298cac51bdef3d096909b52f63.jpg)
ブースターも替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/6755c6737cf263846d83c78b19e73ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/222c30640e72f2e9b42f99db585e98e7.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/ebfaf2b8118c8204e4357d9e9a6812ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/a71433ee392ac62071fcc0f37848c2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/07ec98883d16be9fa4991090fe957928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/90cb65ed61d8bee81921fe5af83af884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/7dc316b5b2da38ea4918aca4f91c02ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/bf0c12d0ef9564d375314800b94113cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/86478e655021bff89d907a216f045655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/4b0a97cc2be6e710f8cc49a858060465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/67b7f7b6bbd509fe1503adafd66932de.jpg)
MXはオマケ程度、千葉は
です。
これで今日からまた、安心してご視聴になれますネ。
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
この度はご迷惑お掛け致しましたm(__)m
今日は、市川市南行徳にお伺い致しました。
2013年12月に、地デジ屋根裏施工をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)m
あれから7年半も経過しています。。。早いですねぇ~~時の移ろいは。
最近地デジの受信状態が悪い事があり、一度見てもらえないかとのご相談でした。
申し訳御座いません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
早速本日伺う事にしました。
しばらくぶりのご挨拶のあと、はじめていきます。
まずはTV端子で現在の状況を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/ec4a8f5745f26d9b2262c1964975c84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/c50c5a517d73917d97cdd1821a941bfe.jpg)
これでは映るわけもありません。
そこで上流へと向かいます。
点検口近くに設置した増幅部で、アンテナ入力を切り離し確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/45/a07635c6f96da8267ac299c3672402e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/2ab1680a0577a692b70d8daa38527e7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/027f388670643c56967d6f0ff33bc878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/117a600a25fd3bc5319babce049af77c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/98/9fc98ff0783dc5a93720366978b2d99e.jpg)
それほど悪いわけではありませんが、何故なのでしょうか?
そこで電源部を確認すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/427392d8b6060179ba63afba8a0cd6f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/9aa65b131634e2d3c88d544c7b1aa802.jpg)
なんと、出力していないじゃないですか~~~
これでは増幅部が作動しないので、TV端子のLVは頷けます。
ブースター本体を交換するだけでも良かったのですが、この際、アンテナから全てを交換する事にしました。
というのは、アンテナ自体は東京タワー受信時のものです。
現在はスカイツリーなので、それに合わせる必要もあるかと。
また近くには高いマンションがあり、電波を遮っている状況なのです。
万が一の事を考えて、設置場所も変更する事にしました。
簡単に済む予定でしたが・・・
ポイントがなかなか決まらず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっとの事で設置できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/f56e54d739f032aa1b230e0262c3540a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/af/667f0f298cac51bdef3d096909b52f63.jpg)
ブースターも替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/6755c6737cf263846d83c78b19e73ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/222c30640e72f2e9b42f99db585e98e7.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/ebfaf2b8118c8204e4357d9e9a6812ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/a71433ee392ac62071fcc0f37848c2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2b/07ec98883d16be9fa4991090fe957928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/90cb65ed61d8bee81921fe5af83af884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/7dc316b5b2da38ea4918aca4f91c02ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/bf0c12d0ef9564d375314800b94113cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/86478e655021bff89d907a216f045655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/4b0a97cc2be6e710f8cc49a858060465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/67b7f7b6bbd509fe1503adafd66932de.jpg)
MXはオマケ程度、千葉は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
これで今日からまた、安心してご視聴になれますネ。
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
この度はご迷惑お掛け致しましたm(__)m