10月6日PM分
午後からは、鎌ケ谷市東中沢へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
先日の台風による被害分です。
屋根上にあるアンテナが倒れてしまったとの事です。それでも地デジが映っているとの事。
恐るべし東中沢…
現場に到着致しました。
ご挨拶の後、はじめていきます。
下から見る限りでは、何も見えません。
サンノテを掛け、一気に屋根上へ。
すると…



倒れてはいましたが、上手く倒れたようでアンテナの損傷はありませんでした。
これなら建て直せば
です。
怪しい部位がありますが、

今回はスルーします。
ターンバックルを使用しての建て方でしたが、それが錆びてしまい…
それを使用するなら、ステンレス製のもので行ってほしいものです。
それらを解くにも、かなりの手が掛かるので。
垂直に注意しながら、建て直しに成功しました




これでもうしばらく頑張ってもらいたいと思います。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からまた、TVをお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
※数日後ご連絡があり、NHK-Gのみが映らないとの事。そんなバカな?

ご訪問して確認させて頂くと、なんと!分波器の地デジとBSの配線が違っていました。。。
ではなぜ今まで映っていたんでしょうか?そう言う事もあるのです。
手直しして、無事復旧しました。
午後からは、鎌ケ谷市東中沢へお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
先日の台風による被害分です。
屋根上にあるアンテナが倒れてしまったとの事です。それでも地デジが映っているとの事。
恐るべし東中沢…

現場に到着致しました。
ご挨拶の後、はじめていきます。
下から見る限りでは、何も見えません。
サンノテを掛け、一気に屋根上へ。
すると…



倒れてはいましたが、上手く倒れたようでアンテナの損傷はありませんでした。
これなら建て直せば

怪しい部位がありますが、

今回はスルーします。
ターンバックルを使用しての建て方でしたが、それが錆びてしまい…
それを使用するなら、ステンレス製のもので行ってほしいものです。
それらを解くにも、かなりの手が掛かるので。
垂直に注意しながら、建て直しに成功しました





これでもうしばらく頑張ってもらいたいと思います。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からまた、TVをお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
※数日後ご連絡があり、NHK-Gのみが映らないとの事。そんなバカな?

ご訪問して確認させて頂くと、なんと!分波器の地デジとBSの配線が違っていました。。。
ではなぜ今まで映っていたんでしょうか?そう言う事もあるのです。
手直しして、無事復旧しました。