10月29日分
今日は、千葉市稲毛区作草部町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご新築おめでとう御座います
建築中のお宅が、そろそろ完成へと近づいたという事で今回のご訪問となりました。
ご要望は、ご新築に合わせて”屋根裏施工”をご希望されております。
稲毛区作草部ではその実績がないので、一抹の不安が過ぎります
事前に周辺環境を調べてはいましたが、はたしてどうなるか・・・
お約束の時間より早く着いてしまいました。
現場は未だ建築途中で、他の業者様が既に仕事をはじめておりました。
ご挨拶をして中に入っていきます。(お客様にはご了承を得ています。)
2階の何処かにあると思われる点検口を探します。ウォークインクローゼット?内にそれがありました。
準備をして仮測定を行います。問題ない事が分かりました
続いて分配器の位置を確認します。屋根裏内には見当たらなかったので、ユニットバス上が有力です><
しかしそこを確認しましたが、見当たらず・・・?
引き込み線がある位置とUBの位置が対角にある為、通常はここまで引く事はないと思われます。
それでは何処にあるのでしょうか?2階を隅々まで探します。そしてそれらしいところが・・・
収納スペースの壁面に一部開口されたボードがありました。LAN用のCD管が集まっていましたので探ってみると・・・ありました
ただ分配器は無く、同軸だけが束ねられている状態でした。。。 これでは完了はできません
仕方ないので今日はここまでの通線で終わらせる事にします。
MB25とサドルのサンドイッチでマストを固定します。
受信状態はというと、MX以外はです。
全体的にLVが低いので、今回はブースターの追加とします。
アンテナから情報盤が付くと思われる位置まで通線しておきます。(現場監督さんに確認済み)
余長をとって、丸めておきます。分かりやすいように同軸は黒色を使用しました。(既存はグレーです)
一週間後には、盤も完成しているとの事です。完成次第、ブースターと結線にお伺い致します。
完成まで今しばらくお待ちください。
本日はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日は、千葉市稲毛区作草部町にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ご新築おめでとう御座います
建築中のお宅が、そろそろ完成へと近づいたという事で今回のご訪問となりました。
ご要望は、ご新築に合わせて”屋根裏施工”をご希望されております。
稲毛区作草部ではその実績がないので、一抹の不安が過ぎります
事前に周辺環境を調べてはいましたが、はたしてどうなるか・・・
お約束の時間より早く着いてしまいました。
現場は未だ建築途中で、他の業者様が既に仕事をはじめておりました。
ご挨拶をして中に入っていきます。(お客様にはご了承を得ています。)
2階の何処かにあると思われる点検口を探します。ウォークインクローゼット?内にそれがありました。
準備をして仮測定を行います。問題ない事が分かりました
続いて分配器の位置を確認します。屋根裏内には見当たらなかったので、ユニットバス上が有力です><
しかしそこを確認しましたが、見当たらず・・・?
引き込み線がある位置とUBの位置が対角にある為、通常はここまで引く事はないと思われます。
それでは何処にあるのでしょうか?2階を隅々まで探します。そしてそれらしいところが・・・
収納スペースの壁面に一部開口されたボードがありました。LAN用のCD管が集まっていましたので探ってみると・・・ありました
ただ分配器は無く、同軸だけが束ねられている状態でした。。。 これでは完了はできません
仕方ないので今日はここまでの通線で終わらせる事にします。
MB25とサドルのサンドイッチでマストを固定します。
受信状態はというと、MX以外はです。
全体的にLVが低いので、今回はブースターの追加とします。
アンテナから情報盤が付くと思われる位置まで通線しておきます。(現場監督さんに確認済み)
余長をとって、丸めておきます。分かりやすいように同軸は黒色を使用しました。(既存はグレーです)
一週間後には、盤も完成しているとの事です。完成次第、ブースターと結線にお伺い致します。
完成まで今しばらくお待ちください。
本日はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^