7月31日分
早いもので7月も今日で終わりです。なんかあまり暑い日もなく、拍子抜けの7月でした。。。
8月に入るとエアコン工事も一段落し、また暇な日がやってきそうです。ヤレヤレ・・・
今日は1件のみ。入れ替えで東芝のPDR、それも36でした。(珍しい!)
室外機が二段置き台の上部にあり、そこにそのまま置いてほしいと。
配管のルートがやや遠回りしていますので、若干の延長が。
配管カバーもSD77の為、全てLD70に変更して作業完了となりました。

上段のみに室外機 |

SD77は変更します。(換気トップの関係で!) |

変更後です |

トイ内側を通す為、近い位置でジョイントを入れる |

その後直管を少し入れ、フリーコーナーへ(LDCの不足の為) |

真空引き |

室内機:なかなか綺麗な機種です |
※予定より大幅に早く終了したので、車のオイル交換をしました。なかなかする機会がなく、前回より9000Kも走行してしまいました。
思ったとおりで、排出されたオイルはドス黒く自分の怠慢さにショック!次回からは早めにしたいところです。
その後も時間があったので、フロントスピーカーの交換を企て、バッフルボードの発注、トレードイン用SPの選別と趣味にはしりました。近々交換の予定です。