ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:印西市武西学園前にて、平面アンテナ(U2SWL20)取り付け工事

2012年01月31日 | 千葉県印西市:アンテナ工事
1月28日AM分

今日は、印西市武西学園前にお伺い致しました。(千葉ニュータウンの近くです)

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



今回、お客様は”川崎”よりこちらへ引っ越されてきました。



ご新築、おめでとう御座います




お引っ越しに伴い、弊社で平面アンテナでの施工ができないか?というご要望でした。

この地区での施工実績は、残念ながら持ち合わせておりませんので、無理な場合には通常施工という事で快諾させて頂きました。





ご挨拶の後、早速調査から始めます。



1Fユニットバス上に分配器がありました。引き込みは道路に面した位置にあります。

電波飛来方向に向け平面アンテナを取り付けると、ここまでのケーブル処理がネックとなりそうです。

2Fの天井裏にそれがあれば良かったのですが・・・




2Fベランダ付近にて仮測定を開始しました。

飛来方向は現在広大な空き地となっております。おそらく、数年の内に住宅が建つであろうと推測できます。

この様な条件のもと、お客様にご説明させて頂き、ご了解が得られましたので進めていく事になりました。




空き地側の壁面に取り付けると、将来的には移設しなければならなくなると読んで、ここはパスとしました。

ベランダ中央にある段違いの破風にポイントをおきます。

ここなら万が一の時にでも、通常のアンテナに変更する事が出来ますので。




仮測定の結果、十分過ぎる内容となりました。

今回はここに、マスプロ:U2SWL20(新型)を設置していきます。




いつもの様に、ステンビスとコーキングでしっかり処理を施します。










他のキー局も、すべてOKです。



アンテナが付きました。




この空き地が微妙なところです。

アンテナの奥行きが大変狭くなっています。なかなかGOODです><



分配器手前にAMPを設けます。


引き込み線とアンテナからのケーブルをジョイントします。


仕上げはこの様に。




端末で確認します。




MXと千葉は微妙です><




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

ご要望の平面アンテナで施工でき、大変良かったと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:船橋市田喜野井にて、地デジアンテナ受信不良点検

2012年01月30日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
1月27日PM分

午後からは、船橋市田喜野井にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)




つい先日、ご新築が完成されたようです。大変おめでとう御座います。

その時に、某業者様にてアンテナ工事をされたそうですが、すぐに受信不良となりその原因を調べてほしいとのご連絡でした。




お電話である程度の事を伺い、現場へとお伺いさせて頂きました。




間近に千葉局の鉄塔!が聳え立っています。。。この付近、これの影響で地デジの受信(東京キー局)には注意が必要となります。




お客様より早く現着しました。


どの様にアンテナが建っているのかを先に拝見しました。






片流れの建物に、サイドベースにて取り付けてありました。

地デジはDX:ULX20P1っぽいです>< (パラスタック20素子)

しかしながら、飛来方面は崖となっており悪い事に竹林が拍車を掛けているようです。これはかなり手強そうです。

この条件下で、仮測定も無しにいきなり設置されたそうです。なんという無謀な事でしょうか?

弊社では怖くてできません。




お客様がお見えになったので、ご挨拶の後早速調べていきます。



まったく視聴できなかった地デジが、ここ数日はご覧になれるそうです。???

まずは端末のTV端子で測定してみます。


現時点ではそれほどでもありません。但し、Ch23:テレ東のみエラーが目立ちます。

この原因を調べる為、ロフトにある点検口へ移動します。

DX:GCU33L1にてBSと混合されていました。



利得ボリュは、お決まりのMAXです。なのにATTはマイナス10dBです?


UHF入力端子を外し、チェッカーを当てます。









思ったほどCNも悪化しておりません。これなら機器では映し出せる範囲でしょう。ただLVは限りなく低いですね。


BSは問題ありそうです。おそらく竹林ダイレクト!の様な気がします



配線処理もところどころジョイントとなっていまして、




恐ろしい事に、ここはビニテ巻きのみでした。雨樋の中で、すぐに水がまわってショートです><



旦那様からのご依頼で、条件が良くなるのであれば建替えも止む無し!と許可を頂いておりましたので、

屋根上で受信ができるかどうか?仮測定から始めてみました。




最初は調子が良く、弊社標準アンテナでOK!と読んでいました。しかし・・・測定を続けていくと、

さっきまで良かった場所で大きくLVが落ち込み始めました。そんなバカなぁー

その内チェッカーのCN・BER表示が表示されなくなり…もしやチェッカーが壊れた??? 顔面蒼白です><




冷静になり考えました。こんな状態が過去にもあった事を!




おそらく、千葉局の強力な電波のせいでキー局が乱れているのだろうと。UW7Fを入れれば大丈夫と。

そしてこれを通過させ電測を開始しました。しかし・・・




更に状況は悪くなり、CN・BERは一向に表示されません。どう言う事か?????

千葉局に向けると、CN-MAX30と表示されます。BERも0.00で問題ありません。



仮測定を中止し、現状のシステムで確認します。すると、今度はこちらでも同じ症状となってしまいました。。。

ついさっきまで受信できていたものが、全くの受信不良となってしまいました。。。



既存のアンテナには一切触れておりません。増幅部の抜き差しのみです。



そこでもう一度UHF入力を外し、チェッカーを当ててみます。









大幅に減衰しています。これは何かがおかしいです。

仮測定時の受信不良、既存アンテナでも明らかに変化が見られます。




これはやはり、田喜野井の魔モノのせいでしょうか?


1FTV端子では、




お手上げです><




これではTVを視聴する事が出来ないので、フレッツとケーブルをお勧めしました。

訳あってフレッツにはできないそうで、ケーブルにて受信なさるとの事でした。



この度は弊社にご依頼頂きましたが、原因究明もできず誠に申し訳御座いませんでした



それでも、ケーブル導入後に既存アンテナの撤去処分をご依頼頂けました。誠にありがたい事です。

次回ご訪問時には、何らかの手法をご持参できればと思います。

またあと1年後、スカイツリーからの配信となった時には是非!とのお言葉も頂戴致しました。誠にありがとう御座います^^




その節はよろしくお願い致します。



千葉県:千葉市若葉区西都賀にて、UAD1900調整へ・・・受信できず通常アンテナ新設

2012年01月29日 | 千葉県千葉市:アンテナ工事
1月27日AM分

今日は、千葉市若葉区西都賀にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)




ご依頼内容は、ご自身でお付けになったDX:UAD1900の調整です。

フジTVが受信できないそうです。

場合により改善できない事もお伝えしてのご訪問です。




ご挨拶の後、早速現場を確認します。




ベランダの手摺りに、隣にあるBSを混合して取り付けてありました。

まずは現在の受信状態から確認します。LCN3の給電をONにして直接…









ローチャンネルほどCNが悪化しています。LVも増幅してこの程度しか取れていません。んーん。

これが端末での数値なら良かったのですが。

この位置での調整はスッパリ!諦め、移設してどうか?確認してみました。それでも・・・



やはり高さが足りないせいか、CNを稼ぐ事はできませんでした。

平面アンテナのブースター付きは、謳い文句がよろしいので皆さん何とかなると思い購入してしまうんです。

ただこれが大きな間違いで、ブースターを内蔵しているから受信できるという訳ではないんです。

地デジは、取り付ける場所が全てとなります。

これを無視しての設置は、後で障害が出る可能性が極めて高くなります。皆さん、ご注意下さい。




事前にダメな場合には、通常のアンテナで良いという承諾を得ていましたので、屋根上での状態を確認します。

ここは若葉区西都賀!・・・過去に設置できず辞退した事を思い出します。。。はたして・・・





屋根上から送信塔方面を望みます。 高台の絶景!でした。

測定の結果、





千葉が微妙で、MXがバッチリです。???




寄棟の中央に建てました。







ローバルを添付しておきます。


増幅部への接続は、いつもの防水接栓で!



室内にあるBOX内で、BSと混合させます。今回は、分配後にLDKのみBSを見れるようにしました。

これでBSブースターは必要ありません。




ベランダのBS周りに手直しを加えておきます。





最後に端末で確認します。





何とか千葉もOKとなりました。(BERが -8を示しています。珍しいです。)




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心して地デジを楽しめます。

今後ともよろしくお願い致します。







※ この後、怪現象のお宅へ伺います。詳細は明日お届けします。<m(__)m>

千葉県:佐倉市王子台にて、隠蔽分配工事・・・地デジ建替えに!

2012年01月28日 | 千葉県佐倉市:アンテナ工事
1月26日分

今日は、佐倉市王子台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)




ご依頼内容は、TV端子の無い部屋2か所に増設を!という事です。できれば、隠蔽にてとの事です。




隠蔽は、現場の状態によりますので、万が一の事をお話ししてご訪問させて頂きました。





予定通り現着致しました。ご挨拶の後、早速調査から始めます。


建築時からある端子は、2Fを通過(送り)して1Fへの2端子でした。

これを踏まえ、増設するお部屋(2か所とも2Fです)の確認をします。


幸い、引き込み線(5C2V)が入っているお部屋の天井が開きました!!これはラッキーです><

通常の木造建築ですので、壁内には隙間があります。なので2か所への通線はおそらく大丈夫でしょう。



続いて地デジの状態を確認します。お客様曰く、時々ノイズが出るという事でした。

測定してみると、確かにNHK-EとGが微妙な数値です。LVもかなり低く、このまま分配する事はできません。

ブースターを追加する事をお話しし、ご了承が得られたので作業に入っていきます。



できるだけ既存の2端子を生かしながら進めたいところですが、バランス的には4分配とした方が良さそうです。




お庭から梯子を掛け、アンテナの状態を確認します。


VUアンテナマストの上に、カップリングで地デジを付け足したようです。


アナログ千葉用のアンテナは、外れていました。

このミキサーでVと混合されています。



出力線の近くでは、この様な個所が…



この時点で引き込み線は使えなさそうです



混合器の入力線を外し、地デジを測定してみます。



やはりNHK-GとEがよろしくありません。LVもかなり低いです。

アンテナの位置は、3.6Mのところにありますがこれではその意味をなしません。

既存の状態が悪いので、お客様とご相談し建て直す事になりました。そろそろ限界です。




まずは仮測定から始めます。通常の高さで問題ない事が分かりました。ただ今後の事を踏まえ、アンテナはU14TMHで行います。

実はこの後、支線アンカーを取るのに大変苦労してしまいました。大幅な時間ロスです><


直下の状態です。



NHK2局も無事回復しました。


アンテナは建て終えましたが、肝心の分配作業は進んでいません。ここからが本日のメインエベントです。


詳しくは省略しますが、最初に2か所の通線を終わらせました。とりあえず押入れ上に集めておきます。



2Fの送り端子のところも隠蔽で引き直そうとしましたが、訳あってここは断念。

この部屋の分と1FLDKへの分2本を、一度屋外に回しユニット裏から入線させます。


1本をこの部屋の分とし、もう1本を端子裏でJJとします。1Fへは5C2Vという事が気になりますが・・・




分配を何処で行うか迷いましたが、結局天井裏でする事にしました。



宅内の作業を終わらせ、撮影の為屋根上へ・・・





夕日が映る時間となってしまいました。。。


ローバルもバッチリ。



AMPは、マスプロ:UB33Hを使用しました。


TV裏に電源部を設置し、


端末で確認します。






懸念だった5C2Vも、今回はOKだったようです




朝から7時間ほど掛かってしまいましたが、無事に終了となりました。

もちろん増設したお部屋でもOKなのは、言うまでもありません。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:船橋市新高根にて、BS2分配工事+VHFアンテナ撤去

2012年01月27日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
1月25日PM分

ガラスが直った午後からは、船橋市新高根にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)




2FにあるTVでBSをご視聴したいとの事でした。

お電話でお話しを伺い、分配すれば視聴できると判断し、急遽伺う事になりました。





ご挨拶の後、早速調べていきます。


ベランダにこの様なアンテナがありました。

ノーマルスカパーとのデュアルアンテナです><  双方を受信する場合、苦労するアンテナですね。

現在は、BSのみの配線しか接続されていませんでした





ルートを確認して屋外2分配とします。

2Fへは壁を貫通し引き込みます。1Fへの分はそのまま使用します。


分配器までは2本抱かせて配線しました。



分かりづらいですが、修正後のアンテナです。




新規引き込み線で確認します。



問題ありません。





続いて、既存のVUアンテナのうち、VHFのみを取り外します。


下段にあるそれを撤去します。


ブースター増幅部の接続を外します。

外した後は、


キャップをし、


ブーツを付けて終了です。









スッキリとしたアンテナになりました。




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。



例の番組お楽しみ頂けたでしょうか?