kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

「kikoがスタート」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 437964
幻になった打ち上げ花火
新型コロナウイルスで、色んなイベントが中止になりました。 幻になった打ち上げ花火で、少しでも癒したいです。
更新日時2020-08-09 09:08:58
登録枚数10 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ  
ch 142259
高槻市・てっちり専門店 「まつさき」
お気に入りのお店、てっちり専門店「まつさき」さんです。
更新日時2012-01-23 20:55:34
登録枚数12 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ 食楽   てっちり  
ch 134206
第2回 うの花の宴  特別出演 「若柳 吉翔」 
若柳吉翔先生の 「吉翔好み艶姿」 をご覧下さい。 2011年12月11日(日)
更新日時2011-12-17 08:03:26
登録枚数13 枚
スマイリー 2   0   0  
タグ 若柳吉翔  
ch 66664
今城塚古代歴史館 「大王墓の家形石棺と3種の石棺石材・副葬品」
今城塚古代歴史館「大王墓の家形石棺と3種の石棺石材・副葬品」
更新日時2011-03-30 11:03:23
登録枚数17 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ  
ch 65975
今城塚古代歴史館 竣工記念イベント
2011年3月26日(土)に、今城塚古代歴史館 竣工記念イベントが開催されました。
更新日時2011-03-27 08:51:55
登録枚数13 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ イベント  
ch 60776
御即位二十年記念  京都御所2009特別公開 
皇后宮常御殿」 「飛香舎」 「若宮・姫宮御殿」 は、通常は非公開の建物です。
更新日時2011-03-11 13:48:34
登録枚数47 枚
スマイリー 3   1   0  
タグ 京都  
ch 60742
イタリア旅行 古代ローマの象徴  「コロッセオ  (Colosseo) 」
コロッセオ(イタリア語でColosseo)の正式な名称は 「フラウィウス闘技場」 です。 フラウィウス朝の皇帝が建設者であることから、「フラウィウス闘技場」なのですが ネロ帝の巨大な像が傍らに立っていたために「コロッセウム」や、英語で競技場を指す コロシアム(colosseum)が語源となって呼ばれるようになったといわれています。 コロッセオ内部の地下部分が見えてます。 長径188m短径156mの楕円形で、高さは48m、45,000人を収容できたそうです。 この競技場では、仲の良い剣闘士達や動物とも闘ってたくさんの命を落としていますが 十字架を立てて、相手を殺さないと生きていけない闘いをさせていたのですね。
更新日時2011-03-11 13:33:51
登録枚数10 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 旅楽   海外旅行   イタリア  
ch 60733
坂東 玉三郎
2009年 「坂東 玉三郎」 さんのカレンダーです (^^♪ 
更新日時2011-03-11 13:47:07
登録枚数7 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 坂東玉三郎  
ch 60716
神峯山寺の紅葉
神峯山寺(かぶさんじ)は根本山と号する天台宗の寺院で 「毘沙門天」 を本尊としています。 仏教の聖地、比叡山・葛城山とならんで七高山の一つに数えられています。 今日は暖かいですが、本殿の前には先日の雪が少しだけ残ってました。 役小角が開山し、宝亀5年(774)に開城皇子が創建し、最盛期には僧坊が21棟連なり 寺領は1300石におよんだ。現在は、宝塔院・寂定院・龍光院の3院からなっています。
更新日時2011-03-03 20:55:53
登録枚数10 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 私の街・里  
ch 60602
日本の原風景 「鵜殿ヨシ原」 のヨシ刈り
琵琶湖から瀬田川・宇治川を流れ、京都と大阪の府境で宇治川・木津川・桂川と合流して 淀川になります。その淀川の高槻市右岸に日本の原風景ともいえる鵜殿のヨシ原があります。 「鵜殿のヨシ原焼き」は聞かれたことがあると思いますが、その前にヨシの保全調査と野焼きに よって、炎が大きくならないようにするために、この辺りのヨシを刈り倒して収集しています。 鵜殿のヨシは、世界に誇る日本の伝統芸能・雅楽の篳篥(ヒチリキ)に使われています。 古くから篳篥の吹き口(蘆舌・ろぜつ、リード)には、鵜殿産のヨシが最適 と言われており 国の重要無形文化財で、宮内庁の「雅楽」にも用いられています。 このヨシはヨシ紙に加工されるので、一帯に生息するオギなどと選別して穂を揃えて束ねています。 鵜殿ヨシ原のヨシで作られた「ヨシ紙と二層漉き模様紙のメモ用紙です。 ヨシは水辺に多く生える植物で、河川などの水中に含まれるリンやチッソを吸収して育ちます。 リンやチッソを吸収して水質を浄化する作用があるのですね~ 多年草の植物で1年で枯れます。
更新日時2011-09-17 10:53:10
登録枚数11 枚
スマイリー 4   1   2  
タグ 私の街・里   日本の風景