![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/4743283eec90c3a7c6486e5052d7c370.jpg)
高槻市しろあと公園と町家「旧笹井家住宅」
公園の中に、高槻市指定有形文化財になっている
江戸時代中頃の貴重な町家の建物「旧笹井家住宅」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/ac54e8a07950b9dde46768126d999a4a.jpg)
「旧笹井家住宅」 に 盆梅展と書かれた “のぼり” があったので
入ってみると、まだ蕾でしたが立派な盆梅が数ヶ所に置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/0e00cc76e3a90bb93898a18476282e5e.jpg)
町家のお帳場と盆梅
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
今日は暖かくていいお天気だったので、寄り道して公園内の小さな
梅林を見てきたのですが、写真に撮ったチラホラ以外はまだ固い蕾でした。
高槻市総合センターでも盆梅展が開催されていますが、あちらは屋内に
展示されているので、もう咲いているかも・・・?
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : ロウバイ 花言葉 : 温かみ
冬枯れの庭に咲きます。薄黄色で中央部が紫の、ろうそく細工のような花です
冬の青空をバックにするとコントラストがきれいです。