kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

『るろうに剣心』と三井寺

2015年10月31日 | ひとりごと
いま『るろうに剣心』がテレビで放送されているのを見ていて
映画 『るろうに剣心』 の撮影場所だった三井寺を思い出しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここから下の記事は、2013年8月17日に投稿したものです。


三井寺の一切経堂を出て三重塔に向かっていると
こんな説明板がありました・・・

映画 『るろうに剣心』 この場所で撮影されました。
平成23年0月27日・28日、ここ一切経蔵前て映画 「るろうに剣心」 の撮影が
行われました。主演の佐藤健さん、武井咲さん、吉川晃司さんが訪れ剣心が
刃衛と初めて出会い薫を刃衛の魔の手から危機一髪で救いだすシーンを撮
影。ワイヤーを使った豪快なアクションと三井寺の風景を、是非、映画館で
ご確認下さい。


説明版の写真には、一切経堂と橋が・・・


橋から振り返ると、一切経堂 (重要文化財) が見えています。
映画では、この橋の右下から撮っていたそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンの「かぼちゃの中に栗が入った」和菓子

2015年10月30日 | ひとりごと
私のお気に入りのお店でもあり
テレビでも紹介された「象屋」さんに行ってきました。


左:ハロウィーン「かぼちゃの中に栗」
右:柿が入っているので「柿だいふく」

可愛いでしょう! あまり甘くなくて美味しいですよ。

~~~~~~~~~~~ (*^^*) ~~~~~~~~~~~

体が不自由になって、私と「会うのは嫌・・・」だと言っていた先生に
今年から、ひとつきに一度は訪ねるようになって今回で10回になりました。

たいした物は持っていかないのですが、いつも「何もいらない」と言って
おられたのですが、上写真を家用とは別に先生に持っていきました。

すると、今日は帰るときに『ありがとう!また来てね。』と何度も言って
玄関まで車椅子にのって出て来られ、手を振って笑顔で見送ってくれました。

いつも凛とされていた先生から、こんな嬉しい言葉が聞けるなんて驚きです。
そして、リハビリも始めるからと話してくれました。頑張ってね先生!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸王子動物園のパンダ

2015年10月26日 | 兵庫・神戸市ほか
ジャイアントパンダはアドベンチャーワールドで見たことがありますが
神戸王子園でも見れると聞いたので行ってきました。


王子動物園のジャイアントパンダ「旦旦」は
今年の9月16日に20歳のお誕生日を迎えたそうです。

人間なら成人式ですが、パンダが人間だったら何歳なのでしょう。
時々、私たちの見える所に出てサービスしてくれてます。

後で知ったのですが、王子動物園はジャイアントパンダとコアラを
一緒に見ることができる日本で唯一の動物園だそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第48回 高槻市菊花展 の準備が始まりました。(*^^*)

2015年10月24日 | 大阪

期間:平成27年10月25日(日)~11月7日(土)
場所:市役所東側玄関前 (10月24日 土曜日

駅への通り道なので、開催中は何度も楽しませて貰ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が分からない「かわいい蛙がいるような花」

2015年10月20日 | 花・草・木・鳥 他
京都府立植物園に行ったときのことですが・・・


サル顔のランを見た後、温室の出口に近いところで
小さな花に蛙(写真右側)がいるように見えたので近づいて見ると


かわいい蛙に見えていたのは、花の一部だったのです。
花名を調べたのですが・・・分かりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀(キンモクセイ)と夏の残しもの

2015年10月16日 | ひとりごと
我が家の庭に秋の訪れを知らせてくれる金木犀に


お向かいの人から『良い香りを楽しませて貰ってます。』と
声を掛けられ、一緒に香りを楽しんでいると・・・

この夏に、うるさく鳴いていたセミの脱け殻がありました。
ミンミンゼミ? それともアブラゼミ? 鳴き声を聞くだけで暑かったけど
今は夏の数日を一緒に過ごしたセミの脱け殻を見て、愛おしく感じます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園の「水琴窟(すいきんくつ)」

2015年10月14日 | 京都

梅園の横道に「水琴窟」の案内板がありました。
あの澄んだ水琴窟の音が聞きたくなり入っていくと


水琴窟の前に竹筒(写真左下)が二本添えられていました。

竹筒に耳をあてると心地良い音が聞こえてきました。
水琴窟は、江戸中期の茶人で小堀遠州が発明したそうで
日本庭園の仕掛けの一つだったとか・・・


水琴窟がゆっくりと楽しめる「京都府立植物園」でした。
もう一度、クスノキ並木を歩きたいなぁ・・・と思っていると
テレビで京都府立植物園で歩いたバラ園が紹介されてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園・クスノキ並木の「可愛くて綺麗な花嫁さん」

2015年10月13日 | 京都

開園当初から、東西方向200メートルにクスノキが植えられてから
いま樹齢90年になり、こんなに素晴らしい常緑の並木になっています。


植物園で挙式されたのでしょうか・・・
優しそうな新郎に、とても可愛くて綺麗な花嫁さんです!
お顔をぼかしてお見せできないのが残念です。(-_-#)

幸せなお二人を撮りたくて、『写真、撮って良いですか?』
に、お二人は笑顔で目線を私に向けてくれました。
ありがとうございます (*^^*) いついつまでもお幸せに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市(大阪)・野見神社の「湯神楽奉納」

2015年10月11日 | 大阪
数年前に行ったことのある「野見神社の湯神楽奉納」に行ってきました。


高槻市の歴史に残る「野見神社」
そして、今日は「とんど祭り」以来の、野見神社です。


野見神社の「湯神楽奉納」には何度か来ていますが


釜で湯を煮えたぎらせ、その湯を用いて神事を執り行います。


巫女さんが大釜に沸かした熱湯を笹の葉に浸し


勢いよく大地へ降り注ぐ奉納ですが・・・


その降り注ぐ奉納の湯が、私たちにも降り注がれ
平和と無病息災が祈願されます。


その降り注がれた湯は、沸騰された後あと火が消されていたので
暑くはありませんでしたが、祈願されたように感じました。


奉納演芸の 桂 小染さんと


奉納演芸 桂 文福さんです。
白髪が多くなっていたので驚きましたが、声はお元気でした。

2008年に行った「野見神社の 湯神楽奉納」がありますので
こちらをクリックしてご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園のコスモス

2015年10月10日 | 花・草・木・鳥 他
コスモスは、秋風に可愛らしく揺れる可愛い花ですね。



コスモスが日本で見られるようになったのは明治ごろからのようです。
和名(当て字)では「秋桜」と書きますが、コスモスという名前の由来は
ギリシア語の「kosmos」からきているそうです。



コスモスの花言葉は
赤いコスモス=愛情、薄いピンク=純潔、濃い紫=乙女の愛情
白いコスモス=純潔・美麗・優美、黒味がかった赤色=恋の終わり。

我が家では、毎年キンモクセイの香りが秋の訪れを知らせてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする