昨夜9時過ぎ帰宅。
入り口には、母の愛用のスクーターが停めている。
普通車の免許を持っていない母にとって、このスクーターはなくてはならない足だ。
ただ、今は乗り手がいなく、それを思うと寂しくなる。
26日(水)から入院しているからだ。
以前から母の疲れた様子が気になっていた。
畑仕事が終わってから「疲れたー」と充血した目をして、弱々しい声をもらすことが多くなった。
朝、起きづらく寝ていることもあった。
若いころから本当によく働く母だった。
辛抱強く、仕事もテキパキとこなす農家の母。
私たち子ども4人を教育するために、父と共にまさに身を粉にして働いてきた。
おかげで私も大学まで通わせてもらい、希望した職に就いている。
斜面のみかん山で作業するのは体に大きな負担がかかる。
収穫した柑橘を背負って運ぶのは、膝に無理を課してきた。
田舎の老人が、膝が曲がり、痛めている人が多いのはこのせいだ。
母の膝もまた歳を取り、柔らかさがなくなり、凹脚になっている。
あまりの重労働なので、甘いものがほしくなる。
作業しながら、あめ玉やチョコレート、菓子類を多く口にするようになる。
これもまた糖尿病の原因となったのだろう。
糖尿病になってからは、インスリンを打ったり、菓子類をひかえたり。
2年ほど前からは、炭水化物つまりご飯を口にすることを絶った。
そんな食事しかしていないのに、同じような重労働を続けてきた。
したがって体重はかなり減り、顔も足も細くなってしまった。
こう思うと、私たち子どもは母の寿命と引き換えに育ててもらったのだ。
恩着せがましいことは何も言わず、ただただ愛情をそそいでもらった。
そんな母に自分はどれほどの恩返しができているのだろう。
動くことのない母のスクーターを見て、申しわけなさでいっぱいになる。
年度初めの4月、仕事は山積みだが、今から母のお見舞いに行きたいと思う。
親孝行できるのも大きな幸せなのだから。
岬人(はなんちゅう)
入り口には、母の愛用のスクーターが停めている。
普通車の免許を持っていない母にとって、このスクーターはなくてはならない足だ。
ただ、今は乗り手がいなく、それを思うと寂しくなる。
26日(水)から入院しているからだ。
以前から母の疲れた様子が気になっていた。
畑仕事が終わってから「疲れたー」と充血した目をして、弱々しい声をもらすことが多くなった。
朝、起きづらく寝ていることもあった。
若いころから本当によく働く母だった。
辛抱強く、仕事もテキパキとこなす農家の母。
私たち子ども4人を教育するために、父と共にまさに身を粉にして働いてきた。
おかげで私も大学まで通わせてもらい、希望した職に就いている。
斜面のみかん山で作業するのは体に大きな負担がかかる。
収穫した柑橘を背負って運ぶのは、膝に無理を課してきた。
田舎の老人が、膝が曲がり、痛めている人が多いのはこのせいだ。
母の膝もまた歳を取り、柔らかさがなくなり、凹脚になっている。
あまりの重労働なので、甘いものがほしくなる。
作業しながら、あめ玉やチョコレート、菓子類を多く口にするようになる。
これもまた糖尿病の原因となったのだろう。
糖尿病になってからは、インスリンを打ったり、菓子類をひかえたり。
2年ほど前からは、炭水化物つまりご飯を口にすることを絶った。
そんな食事しかしていないのに、同じような重労働を続けてきた。
したがって体重はかなり減り、顔も足も細くなってしまった。
こう思うと、私たち子どもは母の寿命と引き換えに育ててもらったのだ。
恩着せがましいことは何も言わず、ただただ愛情をそそいでもらった。
そんな母に自分はどれほどの恩返しができているのだろう。
動くことのない母のスクーターを見て、申しわけなさでいっぱいになる。
年度初めの4月、仕事は山積みだが、今から母のお見舞いに行きたいと思う。
親孝行できるのも大きな幸せなのだから。
岬人(はなんちゅう)