今日は、松山に出張。
伊方町のメロディーラインから長浜・双海の夕焼けこやけラインを気持ちよくドライブ。
途中長浜で、お気に入りの「まことや」のパン屋さんにより、
ランチを調達。
久しぶりに若だんなと若奥さまと温かい話をかわす。
全てがさわやかな1日。
途中、仕事のことを思い出し、職場に連絡を入れようと携帯を。
と思いきや、どこを探してもない。
家に置き忘れた。
その後、公衆電話を探すが、こんな時にかぎってなかなか見つからない。
こんなにも公衆電話はなくなっていたということを実感。
お昼に公衆電話から職場へようやく連絡を入れた。
ずいぶんと迷惑をかけた。
携帯電話を初めて持ったとき。
気が進まなかったが、入院していた祖母のこともあり、ずいぶんと遅れてもつこととなった。
世の中では、10人中8人くらいは持っていた。
それからというもの、確かに便利。
携帯電話がなくてはいけないような生活になっているような。
ただ逆も言える。
いつでもどこでも連絡が入ってくる。
自分の静かな時間がなくなってきた気がする。
携帯電話のない1日もなかなかよかった。
便利さとひきかえにもしかしたらなくしているものも大きいのかも。
ノー携帯デーでもつくろうか。

写真は、本文とは全く関係なし。10年前にいたアメリカコロラド州の州議事堂。
岬人(はなんちゅう)
伊方町のメロディーラインから長浜・双海の夕焼けこやけラインを気持ちよくドライブ。
途中長浜で、お気に入りの「まことや」のパン屋さんにより、
ランチを調達。
久しぶりに若だんなと若奥さまと温かい話をかわす。
全てがさわやかな1日。
途中、仕事のことを思い出し、職場に連絡を入れようと携帯を。
と思いきや、どこを探してもない。
家に置き忘れた。
その後、公衆電話を探すが、こんな時にかぎってなかなか見つからない。
こんなにも公衆電話はなくなっていたということを実感。
お昼に公衆電話から職場へようやく連絡を入れた。
ずいぶんと迷惑をかけた。
携帯電話を初めて持ったとき。
気が進まなかったが、入院していた祖母のこともあり、ずいぶんと遅れてもつこととなった。
世の中では、10人中8人くらいは持っていた。
それからというもの、確かに便利。
携帯電話がなくてはいけないような生活になっているような。
ただ逆も言える。
いつでもどこでも連絡が入ってくる。
自分の静かな時間がなくなってきた気がする。
携帯電話のない1日もなかなかよかった。
便利さとひきかえにもしかしたらなくしているものも大きいのかも。
ノー携帯デーでもつくろうか。

写真は、本文とは全く関係なし。10年前にいたアメリカコロラド州の州議事堂。
岬人(はなんちゅう)