
呉市広交差点ちかくにある大盛。
いつも駐車場には車がいっぱいです。なんとか一台入れたので久しぶりに田舎定食を食べてきました。
これが680円という値段なのですが、内容がいいのですよ。
メインの料理もいいし、他に二品も素材の味がいきた薄味のおいしい料理なのです。

おひとり様用(複数でも使われるでしょうが)のカウンター席。
ここは厨房に向かうタイプじゃないので落ち着きます。
田舎定食を注文して文庫本をひらくも何ページもすすまないまま運ばれてきました。

かぼちゃ。柔らかくて甘いです。この食感、他の食材にはありませんね。
かぼちゃは糖尿病に効果があるといわれています。
最近、整体にきたお客さんとこんなこと話しました。
病気になって初めて健康のありがたさに気付いた、健康が一番よね。
そんなことをいう人が多いのです。
それ、おかしいですよね、
えーとうして?みんなそうじゃないんですか?
料理に例えるとね
おいしいものを食べても気づかない。
まずいもの食べたらおいしいもの食べてるの気づいたよ おいしいもの最高よね。
こんな話ですよ。というと なるほどねぇと笑っていました。
実はね、 いいこと教えてあげる、内緒よ。
人間は・・・・いつか死ぬらしいよ。 えーーっ そうなんだ
それにね、 そのころには病気するらしいよ
あらまー 初耳!
こんな人だったら、病気して初めて気付くかもしれません。
でも、病気して気付いたという人も実は気が付いていないのです。
病気して病院通いが大変だとか痛いとか、医療費がたくさんかかるとか
それに比べると健康はという話なのです。
健康に気付いているというのは、
今、呼吸する一息 吐いてー 吸ってー
その時に自然と一体になって動いている喜びの感覚を味わえることなのです。
それはその瞬間にのみ感じられるのです。
後で感じるなんてできないのです。

話がそれました。
僕がいく店の漬物は どれもおいしいです。

整体を受けてる間は、呼吸の時間です。
呼吸の時間を持ちましょう。
あなたの時間割に呼吸の時間を そして田舎の家庭料理を。もぐもぐ。
整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



