幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

呉一おいしい うどん定食

2009-12-25 16:42:59 | グルメ (食と健康)


先日行ったときは、うどん定食がすでに完売だったのでまた行ってきました。
うどん家郷原店のうどん定食。

うどんなしでもそのまま定食になるような内容。
家庭料理という味付けがいいのです。

広島ブログ



特別に大きいわけではないけど、カラッとあがっていて海老は柔らかいです。
ソースがあう海老フライです。



こちらはおでん。品はきまっているようですべての箱に同じものを入れています。
この店は大根を使った料理は得意で、おでんでもみなさん満足しているでしょうね。

味が染みたほうがよい大根にはしっかり、素材の味がいきたほうがよい天ぷらは
あっさりというしあがりです。



筑前煮のようなもの。これも家庭料理風でいいです。
ついつい量が多くても完食してしまいます。

だしのうまさは絶品です。

ここの年越しそばの予約は、二日前の記事に書いてあるので
お試したい方はこの機会に。





整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡フェリー こがね丸

2009-12-25 06:17:46 | 蒲刈・とびしま海道


祝日のこと、安芸灘大橋を渡る頃、大きな旅客船と出会いました。
橋に近づく前に東から西に向かって動く船が見えたのですが
なんと早いものです。橋にたどり着いたときにはもうつうかしてしまいました。



この船、調べてみると本州と佐渡をむすぶフェリーこがね丸です。
船の先の部分が開いて、そこから車がのれるのです。

それにしてもこの大きさ。
四国に渡るフェリーとは随分ちがいます。

こちらの造船所でメンテナンスでもあったのでしょう。
下関を回り日本海側を新潟まで行くのだと思われます。

日本中がもっとのんびりした暮らしに戻ればいいと思いますね。
船がこれ以上消えないといいのですが。




整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする