
広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。
とんこつでおいしいラーメンといろんな人のブログで見かけていた金田屋。
行ってきました。
広島市中区富士見町のグランフジのそばということで捜してみたのですがよくわからず、
花屋さんで聞くと、あーそこまがってすぐですよと教えられいってみると真っ暗。
・・・・ん? 休み?かと思えば10人ぐらい人はいます。
聞いてみると5時半に開店。あと2分というところでした。
上の写真はたべた後の写真です。
開店と同時に店内は満席になりました。
家族三人だったのでテーブル席を勧められ、初めてなのでシンプルに黒豚ラーメンを注文しました。

メニューはこんな感じで、黒豚ラーメンにいろいろトッピングしていくようです。

ラーメンだけのつもりが、他の人が餃子の注文が多いのでまねてみました。
餃子を二人前追加です。
これが黒豚餃子。なかの具材にちょっと一工夫あるんでしょうね。
食べてみると、・・・・うん、うまい!
ラーメンは少しこってりです。これもおいしかったのですが、
餃子がおいしいです。

スープがこってりなので、トッピングをしたほうがよいのかもしれません。
注文の様子を聞いてると、煮玉子が人気のようです。
そして男性は替玉を注文する人が多いです。

次行くとしたら、辛みそねぎラーメン、トッピング煮玉子。餃子一人前。
これを食べてみたいです。
ごはんがおいしいというのもどこかのブログで見ました。
このスープはご飯食と相性がよさそうです。

帰りの海田大橋。
整体院のHP → ■
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。



