幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

これがうわさの黒豚とんこつ 金田屋

2010-12-05 17:36:13 | グルメ (食と健康)


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

とんこつでおいしいラーメンといろんな人のブログで見かけていた金田屋。
行ってきました。
広島市中区富士見町のグランフジのそばということで捜してみたのですがよくわからず、
花屋さんで聞くと、あーそこまがってすぐですよと教えられいってみると真っ暗。

・・・・ん? 休み?かと思えば10人ぐらい人はいます。
聞いてみると5時半に開店。あと2分というところでした。

上の写真はたべた後の写真です。

開店と同時に店内は満席になりました。

家族三人だったのでテーブル席を勧められ、初めてなのでシンプルに黒豚ラーメンを注文しました。




メニューはこんな感じで、黒豚ラーメンにいろいろトッピングしていくようです。



ラーメンだけのつもりが、他の人が餃子の注文が多いのでまねてみました。
餃子を二人前追加です。

これが黒豚餃子。なかの具材にちょっと一工夫あるんでしょうね。

食べてみると、・・・・うん、うまい!

ラーメンは少しこってりです。これもおいしかったのですが、
餃子がおいしいです。




スープがこってりなので、トッピングをしたほうがよいのかもしれません。
注文の様子を聞いてると、煮玉子が人気のようです。

そして男性は替玉を注文する人が多いです。



次行くとしたら、辛みそねぎラーメン、トッピング煮玉子。餃子一人前。
これを食べてみたいです。

ごはんがおいしいというのもどこかのブログで見ました。
このスープはご飯食と相性がよさそうです。



帰りの海田大橋。

整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナミ カワジリヤの手羽先唐揚げ

2010-12-05 01:46:46 | グルメ (食と健康)


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

呉市川尻町。JR川尻駅のすぐそばにあるモナミ カワジリ屋のアイスも中がおいしい
という記事をブログで見たので行ってきました。

店内にはこれまでに見たことが無いようなものや懐かしいお菓子などがありました。

野呂高原まんじゅうもおいしそうです。




こちらがアイス最中。店の名前もはいっています。

確かにこれはおいしいです。
アイスも中は中がシャーベットの感じのを食べたことがありますが、
それよりも柔らかく、かといってソフトクリームほど柔らかくも無く中間です。
味もあっさりしていて、アイスを食べた後にのどが渇く感じはありません。
おすすめです。



そして、もうひとつめずらしいものを見つけました。
手羽先から揚げ。あられなのですが、味付けが手羽先のから揚げにそっくりなのです。
ちょっと辛いのですが、それはそれでビールのつまみにもいけそうです。

近いところにもいろいろとおいしいものやめずらしいものがあるものですね。
もっと近くで地元らしいおいしさを見つけたいものです。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東陽軒の中華丼は玉子入り

2010-12-05 01:07:23 | グルメ (食と健康)


広島ブログ一日一クリックお願いします。ご協力、ありがとうございます。

近いうちにまた中華丼を食べますと宣言しましたが、やっと行ってきました。

広交差点の角にある赤いテントの東陽軒です。

950円と高価なのですが、ボリュームたっぷり、それに味がいいです。

東陽軒も、ちゃんぽんが人気というのは有名ですが、
お客さんごとにちがっていて、坦々麺がおいしいという人もいるしいろいろです。

天津飯をそのうち食べますといいながら、1200円なので
えびと野菜がいっぱいとメニューに書いていてもちょっと勢いがいります。



中華丼は、たまごがはいっています。
ちゃんぽんはこれほどとろみがないけど麺とごはんが変わった感じです。




たまごをつぶして、ほどよく絡めて食べます。
野菜がいっぱい食べられる中華丼はおいしいです。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする